右腕に剣を!左腕には大剣を!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:54:28

    我らは道具!王の殺意の具現なり!


    >右腕に剣を! うむうむまぁスタンダート

    >左腕には大剣を! !?待て待て待て待て


    本当に殺意の塊でワロた

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:56:13

    「大剣」とか「殺意」とか、正義側がこういう物々しいこと言うのめっちゃカッコよくて好き
    特に年重ねた彼らが言うと重厚感があって

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:59:51

    ボシマールも相手の武器を奪って武装解除、自分はその剣で武装するとか一瞬でできる文官にして武官だからね…

    真っ先に消されたくらいの有能なやつ
    本当に惜しい人を亡くした…が故に最終決戦にあの世から駆けつけた時は声が出てしまった

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:00:06

    ドゥーガさん本物のボシマールに会ったの初めてなんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:02:46

    どうしてボシマールとラクレス様のセリフカットしちゃったの…どうして…
    役者さんの演技を見れば蛇足って理由はわかるけど、わかるけど…!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:05:46

    まぁでも初代国王がアレだもんな…それくらいの殺意はあるか…むしろ足りないくらいじゃないか…?

    とか考えてたな当時

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:07:15

    >>4

    最初は一緒だったけど途中から成り代わられていたはず

    記憶違いだったらごめん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:09:53

    >>7

    いやボシマールが殺されたのがギラがいる頃だったから面識はともかく王の双剣は出来てなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:11:09

    シュゴッダムが軍事国家だとわかる口上よな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:11:55

    >>3

    おのれカメジム

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:14:18

    >>8

    ドゥーガさんが仕え出したの履歴書によると10年以内っぽいしね…

    大学浪人してる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:19:29

    >>3

    駆けつけて直ぐに戦況を判断して、兵に的確に指示を与えてる、軍師としても有能な人財


    そう考えるとカメジムのしてた事って、とてつもない尊厳破壊だったわけで……


    ラクレス「戦士達に、シュゴッドの加護のあらんことを!!」


    この檄でシュゴッダム兵が闘志を奮い立たせて立ち上がるるのがシュゴッダム本気軍事国家

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:21:30

    総集編でもある21話は側近たちにもスポットライト当たってて良かった

    あの話でドゥーガさんを好きになったよ

    【予告】「王様戦隊キングオージャー」第21話


  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:47:50

    これは軍事国家のお手本

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:42:27

    >>1

    大剣だと乱戦になった時剣の平たい部分で相手の攻撃を受けて反対の手の小剣で攻撃…ていう盾的にも使えるからね。殺意高すぎる…(ツッコミ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています