- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:55:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:57:22
1クラス18人で乗り込んだゴウザウラーは異例すぎるか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:57:38
どうだろ、昭和は5人乗りがデフォみたいなところがあるし
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:59:53
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:01:07
乗り込み式じゃないが、25人操作のヴァイタル・ガーダー
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:01:19
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:02:09
基本的には珍しい方だと思う
多くはないというか - 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:02:23
戦闘用ではない惑星調査メカ達が緊急時に寄せ集まってただけなんです許してください(敵艦隊を全身からのビームで壊滅させながら)
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:02:54
ダイナゼノン
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:03:08
ファイナルガオガイガー
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:03:12
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:03:35
小刻みが過ぎると子供が超合金ねだっても親の財布が
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:07:12
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:09:23
腕二人、足二人、胴体、頭、ウィング。
あまり増やすと話回すのに苦労するからなぁ
よし、最終二体合体で倍にドン! - 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:09:42
愛おぼって生き残った全人類で突貫してんだよなよく考えたら・・・
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:09:46
ザ・ムーンとかは思い浮かべたけど珍しいタイプではあるとは思うんだよなー
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:09:50
正確な数わからないけど(超)天元突破グレンラガンも人数多かった
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:32:38
まぁあまりにも多いと戦艦でいいじゃん!ってなっちゃうよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:44:35
6体合体なのに一人乗りのゴッドマーズくんはさあ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:29:25
やっぱり人多いと描きづらいのかな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:31:55
足だのロケットパンチだのに乗ったままになるグラヴィオンくんは重力パワーに甘えてないでもうちょっと居住性考えてあげて