[閲覧注意][キングオージャー]大河ドラマ「邪王ラクレス」(ダイス)

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:59:06

    これは、チキューの未来の大河ドラマ「邪王ラクレス」について妄想したり語り合ったりするスレです

    SSやイラストはOKです。(自作のものに限ります)

    参加者がダイスを振ってもOKです。
    (ただし、結果はパラレルワールド扱いになる場合もありますのでご了承ください)

    みなさま、マナーを守って礼儀正しくこのスレをお楽しみください

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:11:28

    ダイスの練習

    dice1d2=1 (1)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:12:38
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:14:04

    この大河ドラマは、史実よりか、フィクション要素マシマシのほうが

    数値が高いほどフィクションマシマシ

    dice1d100=33 (33)

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:15:15

    >>4

    わりと史実より


    ただし、本物の史実自体がかなりびっくり箱なんだよなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:28:03

    この大河ドラマは、比較的近い未来に作られたのか、それとも遠い未来に作られたのか

    数値が大きいほど遠い未来

    dice1d100=60 (60)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:30:49

    >>6

    微妙だ、これは

    数百年先って話じゃなさそうだね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:35:37

    >>7

    現代日本にとっての明治維新くらいの時代の話じゃないかな

    だいたい150年くらい未来の話

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:37:26

    いや、もっと大事なことがある

    この大河ドラマをつくる人たちが、ラクスとスズメについてどう考えているかだ!

    数値が大きいほど、ラクスとズスメは愛し合っていると思っている

    dice1d100=86 (86)

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:37:50

    >>9

    おお、いいね!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:47:00

    >>9

    ラクレス様のことです、どうもすいません・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:27:26

    おそらくは
    幼少期編
    少年編(15歳前後)
    青年編(スズメとの婚約)
    王様戦隊の時代(TV本編の終わりまで)
    その後

    こんな感じかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:49:05

    >>12

    青年編と王様戦隊の時代なら同じ役者さんでも大丈夫なような気がする

    そのあとの時代の一部も、たぶん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:52:38

    >>13

    どうする家康の松潤の例があるしいけるいける

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:05:38

    >>13

    最後は寿命で家族に囲まれてお亡くなりになったんならいいな

    歴史的にね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:06:55

    >>12

    幼少期編ハイライトは「ギラの誕生」だろうけど

    どんな風にやるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:38:05

    大河ドラマのクリエイター陣が、幼少期か少年期のラクレス様にどうしてもほかの未来の王様たちに出会うイベントを入れたいと言ってきた

    史実としては、弟のギラはもちろん知っているとして、ヒメノ様とは幼少期と少年期に2、3回であっていたらしいが、ほかの未来の王様たちとは接触していない

    しかしこれは歴史に基づいたフィクションである!

    このイベントが成功するレベル

    dice1d100=73 (73)

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:43:45

    >>17

    かなり成功したな!

    年齢的にも少年期のほうがいいだろうね

    国王たちの会議かなんにかで

    ヒメノ様はご両親と一緒にくる

    カグラギ様は側近見習い(?)

    スズメ様はカグラギ様の妹として無理やりついてきた

    リタ様も側近見習い(というか、はっきり側近)


    問題はヤンマくんだな

    どうしたものか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:23:01

    >>18

    ンコソパ視察に付いていった先で偶然遭遇とか?

    ラクレス王の理想が意外と民主主義的な所とも絡められるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:45:35

    この場合は、ほかの未来の王様たちとも、外遊先いついていって出会ったとかいうことにしたほうがいいかも?
    トウフの場合は、お忍びでボシマールと一緒に出歩いている間にカグラギとスズメに出会うとか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:35:53

    思ったんだけど
    ンコソパの前王はどういう扱いになるんだろうね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:55:22

    >>19

    荒廃した貧民街を視察してダグデドが起こした神の怒りに憤るシーンか…

    そこにジャンクの山を漁る破れた傘をさす少年…みたいな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:51:46

    どうやって未来の王様たちと会ったのか

    実はイシャバーナの国王夫婦を呼びつけて、お腹にギラがいる王妃様を診察させたのかもしれないと思いついた
    このときに、赤ちゃんのヒメノも一緒に連れてこられたとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:02:28

    >>23

    診察の結果は「まったく異常なし」

    それでも王妃はお亡くなりになってしまった、とかいう感じだったのかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:16:29

    >>23

    カグラギの場合は、たぶん、子供のうちは正式な側近見習いではないと思う

    目をかけられていたのは確かだと思うけれど

    少なくともシュゴッダムに連れていくというのは割と無理がありそう

    やっぱり父親にくっついてきたラクレスがお忍びでとかいうほうがいいんじゃないかな


    そしてスズメちゃんとの運命の出会い!

    (なぜか田んぼに突き落とされるラクレス様が目にうかんだ)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:24:47

    >>25

    カグラギくんとスズメちゃんとの出会いは「神の怒り」の前

    ヤンマくんとの出会いは「神の怒り」の後、ってことかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:01:16

    >>26

    カグラギやスズメちゃんとの出会いが子供時代(少年時代)の最後の楽しい思い出

    そのあとにまっているのが「神の怒り」だから

    もう子供ではいられない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:18:53

    第1話:ラクレス王子誕生
    もう、しょっぱなからダグデドを出してもいいような気がしてきた
    次代のおもちゃの顔を見に来てもおかしくないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:26:55

    大河保守

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:34:04

    >>28

    うれしそうに誕生祝いを差し出してくるダグデドとかがみえてきたんだけど

    厭味ったらしいけどそれはそれとして役にたつものをくれるとかね

スレッドは2/21 19:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。