今の状態のドストエフスキー&福地コンビニ勝てそうなポケモン

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:01:54

    っているかな
    ちなみにスペックは
    福地→時間と空間を跳躍出来る、時間と空間を超越しているので攻撃は基本効かない、触れた存在を泡に出来る
    ドストエフスキー→自分を殺した相手を乗っ取る事が出来る、全世界の吸血種を操れる

  • 2スレ主25/02/18(火) 22:02:28

    クロス注意と強さ議論注意を付け忘れました
    すみませんでした

  • 3スレ主25/02/18(火) 22:02:56

    >>2

    取り敢えず脳内でスレタイに強さ議論注意とクロス注意を付け足して欲しいです

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:05:02

    アルセウスはどうかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:12:08

    >>1

    強さはわかんないけど今の福地パルキアみたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:16:06

    >>5

    4次元とかいうわけわからん攻撃してくるからな 意識ではないけど空間は操ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:19:01

    そういやポケモンにもドストの異能って効くのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:20:33

    >>7

    殺した相手を乗っ取るほうはまず考えんでいいだろ

    あいつら地割れに巻き込もうが絶対零度をぶつけようが瀕死にしかできん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:41:27

    >>7

    なんとなくだけどアルセウス、シンオウ三龍、UMAみたいなガチもんの神様には効かなさそう

    実際中也の異能や太宰の異能も推定クトゥルフと思われるラヴクラフトには効かなかったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:48:41

    >>8

    一応ギラティナが破れた世界にアカギを閉じ込めたりしてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:49:11

    福地さんどうにかしないと無理では
    ドストエフスキー単品ならギラティナの世界に封印してもらうとして

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:51:07
  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:50:04

    異能は惑星規模超えれないから惑星規模超える存在なら普通にドストエフスキーの能力超えられる気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:05:39

    まず人でないものに殺された場合にドストエフスキーが体乗っ取れるかわかんないからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:56:10

    >>13

    ならアルセウスとシンオウ三龍はいけるかな

    あいつらパラレルワールドもを超越してるって設定だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:53:21

    >>13

    まあそこは作品の世界観的に宇宙規模にはならないわけで

    ただそう考えれば宇宙規模にまで広がる作品ならいけるわけだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:38:20

    >>11

    神人はまあシンオウ三龍なら時空や時空すら存在しない真の異界を操るから余裕

    恒星級のかがやきさまも時空を超えてウルトラホール開けてるから多分イケると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:39:19

    >>17

    UMAはどうだろ?

    三体合わせてディアパルと同じぐらいの強さって設定だけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:36:08

    >>12

    パルキア思ってたよりも強そうだな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:27:26

    ただドストエフスキーは異能だけではなくて頭脳も恐ろしいからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:46:24

    >>18

    それぞれ知識そのものを司る神、感情そのものを司る神、意志そのものを司る神か

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:04:49

    こういうスレにおけるシンオウ伝説勢の頼もしさは異常

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:28:11

    >>22

    一つだけスケールがなんかおかしいんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:15:38

    >>18

    ちなみにスペックは

    ユクシー→ユクシーの目を見たものは一瞬にして記憶が無くなる

    エムリット→エムリットに触れた者は3日で感情が無くなる

    アグノム→敵対するものは意志を持って傀儡にする、アグノムを傷付けたものは7日で自分で動けなくなる

    って感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:04:27

    >>17

    ムゲンダイマックスムゲンダイナも空間歪めてたしギリ行けるかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:18:07

    あくまで命令してるのはドフだし
    ドフを秒で仕留められる奴を用意した方が早い気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:39:21

    >>26

    それならそれなりに居そそうだな

    少なくともアルセウス、シンオウ三龍、UMAはドス倒せそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:10:05

    >>27

    ただドスは頭脳もヤバいからどうだろ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:02:14

    レジギガスが大陸引っ張りしてその巻き添えというか振動で死んだら乗っ取れるんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:53:12

    >>28

    ぶっちゃけそいつらに関してはドストエフスキーの頭脳と異能、神人じゃどうにもなんないでしょ

    手札と状況を整えて誘導し切るタイプなのに手札も状況も整って無さすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:23:10

    広範囲に非殺傷バラ撒ける奴等が鬼門っぽいかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:59:30

    >>29

    レジギガスに殺意があれば乗っ取れる、無ければ乗っ取らないって感じだと思う

    異能発動は殺意がトリガーになっている感じなので

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:54:21

    >>29

    >>32

    ただ全盛期レジギガスはアルセウスすら完全に倒し切れないレベルの強さなので全盛期ならドスに勝ちそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:12:30

    >>27

    後は上でも言われているウルトラネクロズマ、ムゲンダイマックスムゲンダイナ、全盛期レジギガスあたりかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:48:02

    >>28

    >>30

    更に言えば頭脳とアルセウス(全能)とかユクシー(知識の神)はヤバそうだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 05:52:18

    >>34

    他には倒せそうなの居るかな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:38:49

    >>36

    流石に惑星規模は超えてないけどゼクロムとレシラムは世界焼き尽くせるしパーフェクトキュレムなら完全にいけると思う

    あとはパーフェクトジガルデはイベルタルやゼルネアス圧倒するしイケるかも

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:42:24

    設定上全てのポケモンの遺伝子持ってるミュウとそのクローンであるミュウツーはどうだろうか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:50:36

    ビクティニは戦かった相手なら必ず勝利するみたいだけどこのコンビ(特にドスト)と戦かったらどうなるのか気になる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:47:51

    >>17

    空間移動が出来るフーパや時間移動が出来るセレビィとかも勝てそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:25:07

    >>17

    >>18

    そもそもそいつら時間、空間、反物質、知識、感情、意志そのものが居ないと成り立たないって設定なので仮に勝っても負けるというジレンマをかかえているというね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:35:15

    >>26

    殺さずに倒す事が出来るという意味ではモモワロウも可能性がある

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:34:19

    保守

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:14:13

    >>42

    キビキビダンスを踊るドストエフスキーかぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:53:52

    >>44

    なんかシュール…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:11:38

    >>37

    レックウザ(カイオーガとグラードンを纏めて相手にしても勝てる)とかもいけるかも?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:05:09

    保守

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:38:59

    >>24

    UMAも地味にやべぇな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:32:14

    >>37

    >>46

    第三伝説多いな

    ギラティナ、ウルネク、ムゲンダイマックスムゲンダイナも第三伝説だし

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:45:49

    >>49

    通常パケ伝両方相手取れる奴が多いからね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:00:49

    カイオーガとグラードンは居るだけで日照りや大雨を起こしてくるけどこういうのに巻き込まれて死んでも乗っ取れるのかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:43:08

    >>51

    上でも言われてるけど殺意がトリガーなので多分死なない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています