(閲覧注意)FEの女性主人公が

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:03:30

    ヤンデレ化したら
    個人的にはスレ画は独占欲強そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:04:20

    ルフレはギムレー化するのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:05:32

    リュールはどんな感じか想像できん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:10:53

    マルス様は誰にも渡さない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:13:49

    リンは多分生まれ変わってもマークを探し続けるサーリャみたいなヤンデレになる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:20:44

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:22:04

    ベレスはずっと添い寝してくるイメージだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:29:59

    戦場で怪我したら尋常じゃないほど焦りそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:30:16

    >>8

    多分前線に出してもらえない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:31:23

    >>3

    最初は純粋な愛情だったけどそこから徐々にヤンデレ化していくと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:46:09

    >>4

    この人がやってきた時点でマルス様はシーダとラブラブなんですが大丈夫なんですかね・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:46:24

    リュールは寿命差がつきものだし無くなったあとに作られしもので再現するかもしれない
    それか復活するまで1000年間パワーを注ぎ続けるとか…
    ルミエルじゃねぇか!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:30:47

    >>4

    今更気付いたけど、マルスの服の色違いで腕まくりも一緒なのかこれ

    ヤンデレだとすると、服装一緒にしてくるとかかなりの病み度ですねこれは・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:41:59

    セリカがヤンデレならアルム戦わせないように監禁してそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:45:15

    逆に経験値とか武器レベルとか労力・リソースぶっ込みまくるタイプのヤンデレはいないのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:47:05

    イメージ湧くのはベレスかな...

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:33:12

    >>12

    長命種系はそうなるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:26:55

    >>11

    こいつの場合恋愛感情じゃなく最早崇拝対象だしヘタにマルス様が色目向けてきたり解釈違いの言動見せた方が危ないかも知らん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:27:47

    リュールはベレトの話を聞いて大切な人の食事に血を混ぜて長生きしてもらうのを狙うようになるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:34:48

    リュールのヤンデレる相手がヴェイル、エル、ラファールの誰かなら寿命問題は解決するかもしれん……あまりにも行き過ぎる行動したらヤンデレる対象外の二人が止めるかもしれんけど(いや、寿命差で人間の仲間全員を看取ったあと、竜族全員にヤンデレになるリュールもありだな……)

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:40:00

    リュールとヴェイルで共依存化か…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:44:44

    >>14

    この人は本編からしてちょっとヤンデレ味あるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:46:18

    無双だがシェズ子まったく想像つかんな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:19:02

    ミカヤはメンヘラ呼ばわりされていたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:21:53

    FEHで闇堕ち版がある面々は(カムイ以外)わりとそのままビジュアルがイメージに当てはまる気がする。
    闇堕ち、というか暴走カムイは…その…エr…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:23:17

    >>4

    マルス個人に対してよりもマルス様とシーダ様の敵は斬り捨てる的な方向に行きそう

    限界カプ厨というか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:33:36

    >>12

    つまりこんな感じになると?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:25:31

    >>2

    >>12

    >>19

    上位存在が純人間に対して独占欲が働くのってなんかいいよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:26:42

    >>19

    その感じだとベレスも混ぜてそうだな

    ベレスは、ヤンデレ化したら対象は誰になるのだろう? ディミトリとかシェズとかかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:47:10

    ベレス先生は支援S的に言えば級長全員に対してヤンデレ化できちまうんだ
    それぞれに違った感じでヤンデレ力を発揮できるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:11:58

    寿命の話でてるけどカムイの寿命ってどうなんだっけ?
    人と竜のハーフだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:02:26

    >>31

    言及無し……

    だけど親が神祖竜だからまあ恐らく常人とは比べ物にならないほど長いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:20:11

    独占が強いカムイとか最高かよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:21:12

    >>8

    各キャラのパターン見てみたいなどんな感じやろ?

    ベレスは無言で報復しに行きそうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:21:14

    >>23

    シェズ子は基本的に分かりやすくからっとした性格だからかな

    感情表現へたっぴなベレス先生はヤンデレる気質ありそなイメージが

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:04:34

    カムイに関しては親父がアレだし獣の衝動も
    抱えてるからヤンデレラスボス化する素質あるんだよな
    竜石持ってても駄目なパターンはドーマミラ兄妹がいるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:07:13

    リュールはヤンデレってわけではないけど公式で本編後もこっそりマルスの指輪を持ち歩いてるってのがサントラにありましたね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:29:27

    リュールちゃんはシーダの存在的に病んでもおかしくないよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:03:08

    バル兄の話を聞いてたら急にベレス先生がヤンデレったのかと思った思い出

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:03:19

    >>23

    やみうごの技術で不死化とか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:02:53

    >>29

    ベレスも長命種だったけ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:05:47

    >>34

    その瞬間だけ灰色の悪魔時代に戻るやつ

    なんなら、その時以上に冷酷になってそう

    カムイ、リュールは

    >>8

    >>9

    みたいな展開になるかなどんなセリフを吐くのかはわからんけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:26:21

    ソンブルが礎の紋章士に会うためにあそこまでやってたからリュールもポテンシャルあるんだよな
    本編後のリュールがアスク王国で紋章士マルスと再開したらずっとくっついてそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:10:13

    同じ世界観に主人公が2人いるからだけどベレトスとシェズがヤンデレる所を見てみたいな
    特に両方器として覚醒した後

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:00:33

    >>25

    ワイトもそう思います

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:11:48

    ベレス先生が顔近づけて両手で相手の頬触りながら
    「私から離れちゃ駄目だよ」とか真顔で言ってきたら堕ちるっきゃないね……

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:28:43

    感じ方の違いかな
    シェズもだけどベレスのヤンデレって自分は全然想像できない

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:14:57

    >>47

    まあシェズにはそういうシーンなかったし(あっても戦闘の時くらい)ベレトスは感情の起伏が小さくて言っちゃ悪いけど操り人形みたいだからね

    フィギュアがヤンデレる所を常人は想像できるのか?みたいなもんだから

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:33:50

    >>44

    ありそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:32:19

    >>44

    風花銀雪ルートだと大司教となったベレトスにアガルタ残党監視&研究を名目に監禁

    無双だと越えた相手を娶るか実験を名目に監禁(語彙力なくてすまん)

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:34:03

    >>12

    我しか選べなくなるな?神竜?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:40:01

    ベレス先生はずっと長生きとなるとしてくれそうなのリンハルト(先生が好きなのと研究的な意味も含めて)とユーリス(紅花以外のベレト先生との支援Sで証明済み)かな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:46:34

    神竜様(♀)だとマジで異性だとラファール以外長生きできないね……
    ヴェイルとエルも居てくれるけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:30:51

    >>46

    いい概念だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:42:01

    >>5

    うるせえ支援Sしてくれねえくせによお!

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:36:11

    >>10

    序盤からの仲間なら尚更執着度上がりそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:00:58

    神竜様もアイビーの伝記とかお伽話として伝わる前に寿命なくらいにはFEの竜族として見るとド短命っぽいのでその…考えてみれば2回くらい死んで無理やって蘇ってるから体もたないわ
    500年くらいで寿命になって残された伴侶が1000年以上生きるハメになるもあるかも

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:11:31

    神竜様そういや2回は死んでるんだったか
    邪竜姉弟妹とパートナーになっても同じ位生きられるかは分からんな
    ただエルとヴェイルに比べたらエルに力分け与えてソロエンドで戦死してるっぽいラファールは短命感ある

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:58:14

    ルミエルみたいに1000年力与え続けるのはかなり負担のようだからね…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:21:40

    ここまでヤンデレのエイリークなし

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:10:12

    >>60

    エフラムに対してブラコンが加速するだけな気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:12:23

    >>39

    級長が仲間を信頼したり信頼されたりすると嬉しくなるけど恋情みたいな感情を向けられてると分かるとスイッチ入る感情表現ヤンデレ気味ベレス先生…良いね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:20:48

    >>57

    肉体が朽ちて普通の紋章士みたいになるのかもしれない

    顕現できる子孫が必要になるけど…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:57:33

    神竜様は邪竜姉弟どっちかと結ばれたら(もしくはヴェイル)寿命差はそんなに気にならない
    あの三人は何だったらヤンデレ化しても受け入れてくれそうだしな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:54:23

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:58:15

    >>60

    やるか、ヤンデレな妹に愛されて夜も眠れないエフラム王子…!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:24:52

    全て解決していざ現実に帰ろうとしたらヤンデレに滅茶苦茶足止めされて帰れないエクラろ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:00:32

    >>5

    実際既に他作品へゲスト出演する度、マイユニットに『貴方マーク!? なんだかそんな感じがするわ』って反応するから若干ヤンデレの香りが漂っている

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:06:36

    >>8

    >>42

    カムイなら竜石あるのにor竜石握りつぶして(砕いて)暴走状態へ移行、神祖竜の力を尽くして敵を鏖○しつし尽くしてパラレルプルフで白の血族に、そのままなら輸送隊に杖を持ってくるよう怒鳴り散らし狂った様に癒しの杖を振り回す感じかな?

    勿論、マイキャッスルに戻るまで身体の竜化は一部だけ残したまま。目を血走らせ、最早リョウマ兄さんしか声をかけられない状態に……見たいしcv的にもブチギレカムイの声もいい感じだろうなって思うが

    めっちゃ怖いと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:14:14

    >>22

    行動理由が大体「アルムが平和に暮らすため」だからな、可能であればアルムを監禁して


    「安心してアルム、私が戦争も全部終わらせるわ。貴方が二度と剣を手にしなくてもいい様に。大丈夫、危ない事は全部私が終わらせるから……待っててね、アルム」


    とか言いそうだもの、と言うかアルムが単騎で皇帝に挑んで命を落とす夢を見てるから余計に『アルムが戦わなくていい様に!』って動いてる。ある意味、エフィの上位互換みたいな愛の重さだよセリカ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:26:24

    >>70

    そう言う意味ではエンゲージでアルム以外の為に戦ってるセリカはある意味成長したのかも知れない

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:08:55

    >>4

    クリス隊長はマルス様崇拝してるし、カタリナはクリス隊長崇拝してるし……

    大丈夫か第七小隊

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:08:54

    ベレス先生紅花以外だと長命っぽいのなかなか辛いからヤンデレ化して伴侶に一緒に長生きしてって頼むのぶっちゃけ違和感ないな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:38:20

    セリカは自分の命と引き換えに皆を救おうとするからある意味原作からしてヤンデレ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:34:13

    >>73

    リンハルト、ディミトリあたりは了承しそう。

    他は誰がいるかな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:48:11

    >>75

    紅花以外ならベレト先生と結婚すると若々しいままのペアエンドのユーリス辺りもしてくれそう

    後は……何となくシルヴァンとか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:27

    >>69

    リュールは激しく取り乱しても激情のまま暴走する様子が描かれなかったからよくわからないってのがあるけど、もしもヤンデレ化したら愛した相手を紋章士として召喚しそう

    条件で言えばエンゲージの仲間は全員紋章士になる資格があるんだよな、後は紋章士へ勧誘して応えるだけで愛する相手を紋章士として永遠に一緒。肉体無いけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:24:49

    >>76

    シルヴァンは了承しそうだな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:28:06

    >>77

    紋章士を求めて元となった存在にはあえたとしても自分についてきてくれた紋章士とは会えないソンブル


    仲間を求めて異世界から紋章士を召喚したけど元となった仲間本人には会えないリュールっていう嫌な親子になりそうだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています