- 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:47:01
- 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:48:21
ないにゃあ、自分については呼ばなそう
- 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:49:06
路上で蹲ってる女性に救急車呼びましょうか?って言ってお願いしますって言われたから呼んだ
あとは声かけに応じないレベルだと即呼び。こっちはまだ出会ったこと無いけども… - 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:49:11
去年家族が家の中で倒れた時に呼んだくらいしか経験ないな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:53:29
意識不明者が居たらすぐ呼ぶ
切り傷で血が止まらなかったら即呼ぶ
迷った時は救急安心センター♯7119に電話して相談する - 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:56:21
尿路結石で身動き取れなくなった時に呼んだ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:58:03
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:59:32
家族がそれで呼んだわ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:00:09
肺に穴空いたけど自力で病院まで行った。
- 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:00:56
チャリンコで車にはねられた時そのまま図書館行こうとしたけど止められたから仕方なく呼んだわね
- 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:01:00
自分が呼ばれた事も呼んだ事もあるぞ
夏の部活終わりに先生のありがたい話を立って聞いてたらぶっ倒れてコンクリに顎を強かに打ち付けた、脳震盪と流血と歯が欠けるというコンボを食らい救急車
友達と自転車での下校中に友達が派手にすっ転んで道端のコンクリ片に頭を打ち付けてダクダク流血してたんで救急車呼んだ - 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:01:05
- 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:02:08
事故った時に警察に救急車呼びましょうかって言われたけど断っちゃったから救急車チャンス逃したな
結局軽傷だったから良かったけど - 14二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:02:15
- 15 22/03/18(金) 02:02:18
呼んだことはないが、病院でなんで救急車で来なかったんだ…?と言われて緊急入院したことはある。普通の人の半分くらいしか心臓動いてなかった。血圧200くらいあった。
- 16二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:04:44
呼んだことあるなぁ
その時は自分ではなく他人だったけど、意識もうろうでぶっ倒れて意思疎通がほぼ出来てなかったから呼んだね - 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:06:05
自分のためじゃないけど、目の前で交通事故起きた時に呼んだことある
- 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:08:16
正直ラインとしては一人で病院に行くことが困難
意識を失う、ぶっ倒れた(がすぐに意識を取り戻して意思疎通もできる状態になった)は普通に呼んで病院で検査してもらった方が良い。大丈夫そうに見えて裏では……ってパターンもあるみたいだし - 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:08:17
車に撥ねられて呼ばれたことはある
なんともなかったからガーゼだけ当ててもらって帰ってもらった - 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:08:48
- 21二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:12:10
気付いたらトイレの前でウンコ撒き散らしてぶっ倒れててさ
やべーやつじゃないかって救急車呼んだら迷走神経反射ってのだったよ - 22二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:12:40
- 23二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:15:10
自分は呼んだことないけど、
目の前でころんだお婆さんの安全確保と救急車呼ぶのをお願いしたことはある
警備員の立場で、しかも駐車場出入口の狭い歩道 - 24二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:16:50
意識もあるしこの位で救急車呼んだら迷惑かもって思いつつ電話したらコールセンターの人が『大丈夫です直ぐ行きます』って言ってくれて泣いたことある
- 25二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:17:56
俺自身は呼んだことないけど、子供の頃じいちゃんが倒れた時オカンが呼んでたな
あと、付き添いで乗ったことはあるね - 26二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:19:53
友達が彼女が手首切ったどうすればいい?電話かけてきて、何故か俺が救急車呼んだなパニクった時に行政に頼るって考えか思いつかない人結構いるのな
- 27二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:56:55
コロナじゃ無くても41くらい普通の風邪でもでるよ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 03:14:25
自分で呼んだのは母親の為に二回、内一回そのまま入院
呼ばれて乗ったのがつい最近含めて三回、三回ともその日の内に処置して帰宅 - 29二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 06:01:46
とりあえず身動き取れないならすぐ呼ぶべき。あと意識がないとか凄く苦しんでるとかでも
ぶっちゃけ自分でも家族でも他人でも、ヤバい・ヤバそうと思ったら遠慮なく呼んだほうがいい
それが緊急性があるのかないのかなんて、素人じゃ判断つかんもの
簡単に呼ばないで、って言われるのは風邪でちょっと熱出てるだけとか少し擦りむいただけとかで救急車呼ぶマジでやべー連中に対してだから… - 30二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 06:06:32
具合悪いならまだしもタクシー代わりに呼ぶ常識欠如の輩もいるからね
- 31二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 06:07:03
火事起こした時に間違って110番したら
消防車と一緒にきた - 32二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 06:08:59
- 33二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 06:31:53
目の前でガラスが粉砕して全身ズタズタで全身出血しまくったときは救急車読んで貰えたよ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 08:05:43
家族が長時間嘔吐止まらなくてぐったりしてた時に呼んで、自分が迷走神経反射と腹痛で長時間倒れてた時に呼ばれた
結果食あたりと便秘が原因で点滴ですぐ治る軽症だったんだけど呼ぶべきじゃなかったとは思わない
放置してどうなるかわからなかったし - 35二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 08:07:13
片足が巻き込まれてズタズタになって呼んだ
あれ以来血が無理になったよ… - 36二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 08:09:25
スレの趣旨からちょっと違う意見になるんだけど
ウイルス性腸炎になった時に、ただの腹痛だと思って救急車呼ばずに自力で病院行って入院した事ある
で、最初の夜に検査結果出るまで看護師さんが付きっきりで複数いる部屋で寝かされてたんだけど
その時看護師さんに何故救急車呼ばなかったの?って聞かれたのね。腹痛だけじゃなくて嘔吐下痢に目眩までしてたから呼んでたらもっと早く入院できたのに、って
私としては最近ちょっとした事で救急車呼ぶ迷惑な人が多いってニュースで見てたから、ギリギリ自力で歩ける自分が救急車呼ぶのはダメなんじゃないかと思ってたのね、看護師さんにもそれを伝えた
そしたら看護師さんが「立場的にこんな事言うのはダメだと思うけど、ニュースとかでそういう風に伝えてくれてもくだらない事で救急車呼ぶ人達は自分がそういう人だとは思わないから減らないと思う。逆に本当に呼ばなきゃ行けない人が遠慮して呼べなくなってるのかもしれない」って悲しそうに言ってたんだ…
みんなは本当にヤバいと思った時は素直に救急車呼んでね - 37二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 08:22:43
膝の皿がズレて関節が変な風にひん曲がり身動き取れなくなって救急車呼んだ
担架乗せられた瞬間にガコッ!と戻ったので乗らずにそのまま帰ってもらった
死ぬほど気まずかった - 38二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:19:02
救急車って110だっけ?
- 39二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:33:37
- 40二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:38:36
無効が言う簡単に呼ばないでのレベルは普通の人が思うのとレベルが違うから…
119だけど110からでも向こうで判断して繋いでくれるはず
分かんなかくて焦ってたらとりあえずどっちでもかけてみたほうがいいと思う
- 41二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:41:19
呼んだことはない
自転車で自損事故ったら近くにいた人が呼んでくれた
数針縫ったし骨折れてて入院した、あの時の人ありがとう - 42二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:45:55
一部のとんでもないドアホがいるから言われるのであって、体調に障りがある、自力で移動が困難、緊急性がある、ならもう呼んでいい
迷った末に手遅れになるより、呼んだけどたいした事なかったね、ですむならそっちの方がいいと救急隊員の人もよく言うとる
一部のアホはマジでビックリするくらいアホだよ
タクシー代わりにする、二日酔いやカスリ傷で呼ぶ、病院で優先的に診てもらえそうだから呼ぶ
救急車呼んでいいか迷ってる時点で良識のある方だから安心していい - 43二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:03:19
迷うなら#7119に電話かけるのもいいぞ 救急車を呼んだ方がいいかどうか教えてくれる
あとは消防庁のアプリのQ助もいい 当てはまる症状を選ぶと救急車を呼んだ方がいいとか、近い内に病院に行けとか教えてくれる
急になった回転性めまいで平衡感覚がおかしくなって立ち上がる事も出来なくて、ただただ恐怖だったのに救急車呼んでいいか迷った事がある
おそらく緊急性はないと教えてもらってちょっと安心したし、最終的には立ち上がれないから救急車は呼んだけど、その程度の症状でも「大丈夫ですよ!」って安心させてくれる プロはすごい - 44二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:57:24
トータル8回くらい
妹が喘息からくる引き付けかなんかで痙攣おこして大騒ぎになった時に1回
弟が釘かなんかにぶつかって頭から大量に血を流した時で1回
母が急に体調不良?意識失いかけてたので1回
自分が事故にあって呼んだのは警察だったはずだけど、救急車も来て乗ったからカウントすると4回くらい
道端で水商売らしき女性が倒れてたので呼んだのが1回
割と多いな - 45二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:53:18
強風凄い時に堤防道路の坂に人落ちてたから警察と救急車読んだ
30分で救急車来てすぐ帰ってった
1時間かかって警察来てその後2時間も寒いなか事情聴取されたほんと屑 - 46二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:22:01
父親がギックリ腰で夜中に2回ほど読んだことがある…らしい
ワイは爆睡で母親が連絡した
当人がする場合もそうだけど診断下るまで分からんのだから痛みで悶えるくらいなら呼んでいいと思うよ…死ぬよりまし - 47二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:25:51
大学受験のために塾に通っていた時、塾の自習室がガラス張りビルの端にあったからふと下を眺めたらうずくまって倒れてる人がいた。
どういうこっちゃと降りてみたらなんかやばそうだったので呼んだ。
人だかりも出来てたから、呼ぶだけ呼んで救急車を確認して自習室に帰ったけど、今思えば現場に居なくちゃダメだったのだろうか… - 48二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:27:06
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:27:56
自分は呼んだことないけどおじいちゃんが呼んでた
兄弟が怪我した時におじいちゃんが呼んでその兄弟を連れて行った間に何故か家に取り残されたことはある
おじいちゃんはついてきてるもんだと思ってたらしい
後で死ぬほど謝られた - 50二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:36:51
子供の頃、自転車にのって走ってたら、動き始めの車とぶつかってこけたことがあるが、向こうの運転手が呼んだ。
メガネと自転車が壊れたのと顔から出血した以外大したことなかったので別に呼んでくれなくとも構わなかったし、信号無視して急ぐことかなあ、と運ばれながら思った。
検査して何にもなかったのでいまだに申し訳ない気分があるが、一見平気でも実は…ってことがあるから救急隊員としては急がないとまずいという考えがあるんだろうな。 - 51二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:41:36
車に轢かれて呼ばれたことならあるわ
気づいた時には来てたから呼んでるところ見てないけど - 52二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:27:28
今から思えばアル中なんだけど、母親が錯乱状態で夜中に泣き喚いたりドアを叩いたり失禁して暴れまくって明らかに異常な日が数ヶ月続いて父と自分の睡眠時間が減って限界だったので救急車呼んだ
知らなかったけどアルコール飲んでるっていうと警察も来るんだね 本人は「私は体が痛くて泣いて喚いているのにそれすら許されないのか!救急車わや呼ぶなんて世間に顔向けできない!」とか喚いてたけど結局「本人が救急車に乗りたがらないし、応答もできてるから」
って病院にはつれて行ってくれなかったよ - 53二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:33:04
呼んでもらったことならあるよ
一回目は意識なかったから覚えてないが
二回目は(念の為)下手に動けないように拘束? されて運ばれた