宇宙世紀ってなんでいくとこまでいっちゃったのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:20:50

    所々でみんな未来を良くするため頑張ろうみたいなタイミングあったのに…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:21:40

    あまりにもアクセルを踏む奴が多過ぎたから

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:21:40

    おそらくそれは巨悪財団Bのしwおや?こんな時間に誰だ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:21:57

    最後の最後には全滅戦争に行き着くという悲しみ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:22:04

    あんな良い終わり方したのに続編なんか作ったから

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:22:15

    面倒ごとを全部先送りにしまくった結果

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:22:50

    >>5

    おは飛田さん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:23:51
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:24:11

    富野さんが宇宙世紀後半の作品達で凄まじい状況を先に出してきたのでそんな事へ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:24:27

    好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:25:45

    しかしねぇ
    そんな感じで終わったスレ画の後ですらジオン残党残党残党残党が暴れて人類の犯した過ちをマフティーが粛清するのだから

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:28:21

    やれっ∀

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:28:22

    まあこれよ
    本編始まったときにはもう終わってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:35:42

    シャアは急ぎ過ぎて過激すぎるし、アムロは遅過ぎて呑気だし、丁度いいのがマジでおらん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:37:38

    ガンダムの事を話し出すと早口になっちゃうおじさん達が大好きな一年戦争って奴のせいなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:38:18

    >>14

    ブレックスは?

    途中で暗殺されるような危機管理に問題のある人間では生きてたところで所詮何もなせないだろうが

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:38:49

    >>14

    30年待ったボッシュはシャア化した

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:40:54

    初手で何もかもぶっ壊れたからだろ
    本来あれは最終回で何としても阻止されてなんやこの世界もまだマシやんけの話だよ
    最初に終わったんだから後はその余波の泥沼に沈み続けるだけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:41:03

    結局遅かれ早かれこんな悲しみだけが広がって、地球を押し潰すのだ。だから私は人類は自分の手で自分を裁いて、自然に対し、地球に対して贖罪しなければならんと言った!貴様の言う人の心の光とやらを見せた結果がこのザマだ!なぜ未だに現実から目を背けるのだアムロ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:42:15

    >>19

    アクシズショックは正直アムロが見せたかった人の心の光じゃないと思うぞ、あれサイコフレームが勝手に共振しただけだからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:43:33

    >>17

    ハサウェイもシャアの思想に共感するしシャア求められ過ぎだろ宇宙世紀

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:45:42

    何のビジョンも計画もないけど何かぶっ壊せば変わると思う奴にはそりゃシャアは効果覿面でしょ
    その後にどうするがないから空虚なんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:46:49

    シャア自身もアクシズ落としてそのあとどーすっかなとか考えてなかっただろうしな
    勢いとノリで行動する奴ばっかり!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:47:06

    >>18

    SEEDの終盤とかまさにそれだからな

    コロニー群に対する大規模核攻撃の阻止

    そしてジェネシスの地球への発射もユウキ隊長とアスランによって防がれた

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:49:57

    >>22

    一周回って空虚でもなんでもいいから一回ぶっ壊してみたらどうなるのかってifが気になってきた

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:50:46

    >>25

    黒歴史になる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:51:05

    >>25

    はいA.W.

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:51:16

    >>5

    割とこれはある

    富野自身も「続編作ったら今後延々擦られるな」って思ってたらしいし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:51:35

    >>26

    そういや最終的にターンエーが全部ぶっ壊したな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:54:43

    だって増えすぎた人口宇宙に移住させるために地球上のあらゆる国家が主権放棄した異常な世界だし…
    最初から詰んでるんだよね
    人口減らさずに人類維持したいなら外宇宙にでも行くしかないでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:55:27

    >>24

    C.E.もその後も色々すったもんだしてたけど、それでも各国共同で平和のためにあれこれしてるからな。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:55:39

    行くとこまで行って挙句の果てに食人に行き着くのもなんかおかしいと思うの

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:57:05

    救いのない話だが解決できない問題に終始ぶち当たってた感じ
    地球を巣立ったと言えば聞こえはいいが
    コロニーとかいう鳥籠か見栄えよくした程度で普通人が生きていけねえクソ惑星ばっかり
    人間が生きてく場所がない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:58:23

    まあジークアクス世界は正史ほど長くは擦られないからマシな宇宙世紀になるんじゃない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:59:12

    正直地球連邦政府ぶっ壊さんと無理でしょ 
    そしてそういうタイプは過激なことに走って悪役になりがち

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:03:35

    >>34

    人気出たら擦るんじゃねぇかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:05:11

    残念ながら数千年続いた宇宙世紀の内、連邦が統治してたのは200年程度なのよね……
    寧ろ連邦がもっと長く続き、より磐石だった場合の方が希望があったのでは

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:07:13

    コロニー存続させるの事態相当な手間って事考えると一年戦争で連邦が勝とうがジオンが勝とうが
    どうしても事実上の土地の格差ができるので弱者側の人たちの生活は苦しくなって不満が貯まるってのは避けられないのがね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:08:23

    どいつもこいつもサグラダファミリアみたいにジオン残党を次から次から継ぎ足すから.......

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:10:38

    連邦の横暴みたいな空気あるけど全部通すと連邦ってかなり適当ってか弱腰というか
    ゴミ捨てみたいなノリで宇宙から物落とされすぎだろ
    連邦がもっと強権的な独裁勢力だったら人が人として生きていける唯一の居住区地球はもっと守れてたと思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:11:01

    面倒事は血を流してでも早期解決を望むやつと面倒事は後回し後回しで積み上げる極端なのしかおらんからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:11:09

    >>39

    内輪揉めのZが無茶苦茶勢力図がわかりにくい事になった+MS戦をしないといろんなもんが売れないのでジオン頼みになるというか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:12:15

    >>42

    ジオン残党が色んな意味で便利すぎる

    連邦やアナハイムからも食い扶持稼ぎにいいように使われてる面があるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:12:15

    現状映像作品最新時系列のVも苦しいっちゃ苦しいけどウッソがカガチにああいってくれてるみたいにまともにやってこうとする人は頑張ってると思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:16:37

    別に問題になったことないし
    バトルアニメだから仕方ないけど
    宇宙世紀って暴力社会だからな
    富野も一応意識してるのか宗教色が強い∀やGレコの方が人間穏やか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:22:49

    作中的にはサイド3が悪い

    『この先生きのこるには全人類が協力しなければ』
    というタテマエによってなんとか地球連邦が成立したのに
    いつのまにかサイド3が
    『人類だいだい愚か、宇宙開拓者のジャマ、足を引っ張るごみくず』
    『次の時代は先に進む人のもの』
    みたいなスーパーエリート思想を流行らせた
    ニュータイプだザビ家だダイクンだコスモ貴族だのは全てこのエリート待望論の形に過ぎない

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:25:48

    まぁダイクンの元同志がジオニズムを漸く一つに纏まれた人類を再び分断させた思想って評してるからね……

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:33:46

    「閃ハサ以降の連邦は腐敗する一方」とは言っても、まさかF90FFやF91プリクエルで、もうスペースノイドの基本的な生活すらギリギリなぐらいに腐敗してるレベルだとは思わなかったよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:35:41

    >>48

    一年戦争以後も短期間に連続でコロニーと小惑星落とされてるからしょうがないね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:38:45

    まぁきっちり連邦の余裕を丁寧に削っていけばいくほど宇宙の離れた所まで管理できるわけねーだろ!ってなっていくので残念ですらなく当然ではあるんだよなそこらへん…
    腕の負傷が酷くて腕切らないと命に関わるから切り落としたけど腕が無くなったので自分の事だけで精いっぱいになっちゃったようなもんだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:05:12

    というか問題は100年以降は連邦はスペースノイドが国家運営の主体なのでスペースノイドがスペースノイド搾取して虐げてるって事なのよ
    コロニー間格差がどんどん拡大してるっぽくてこれが後のコロニー老朽化や戦国時代に繋がるわけだが……アースノイドにとってはスペースノイドは金持ちも貧乏も同じだから第三者として容赦なく富の再分配出来た所はあったのでは

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:10:58

    >>8

    >>10

    この話ソースあったのかよw

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:11:41

    宇宙まで行ってやるのが貧富の差の再生産で、最後は設備と制度の老朽化で衰退するというのが嫌な意味でリアル
    フン族もゲルマン人もいないローマ帝国

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:19:35

    結局連邦ジオン地球宇宙関係なく資産を持ってる人間が優位だし
    持ってる側からしたらなんで富の再分配なんてしなきゃいけないんだってなるからまぁ…無理よね…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:33:23

    行くとこまで行ったけど滅んではいないよな
    実際はその時代にも「それでも」と言って頑張った人がいたから最悪の結果は回避してると考えてもいいんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:35:54

    >>29

    文明が砂になっても戦争してるのが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:39:13

    >>48

    そのうえ連邦自体がロナ家や木星、サナリィのようなスペースノイド側に内側から良いように利用されるんだものな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:41:41

    別に滅んでないけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:46:05

    そもそも宇宙に出た理由が自分達の活動領域の拡大でなくただの棄民から始まってる時点で……結局そこから外に広がろうとしなかったし

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:54:14

    連邦が無くなっても宇宙戦国時代が早まるだけだしな
    一番の問題は人口が増える速度に対して住める場所が足りてないのよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:58:30

    人口増加のペースが異常過ぎるからね宇宙世紀 何年経っても減る所か増加傾向のまま進んでいくし

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:58:43

    >>59

    技術が足りないからしゃーない、マクロス落ちてこないねん

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:19:00

    >>1

    ほんとそれ…。宇宙世紀って何度も『ここで平和になれたはず』ってタイミングがあったのに、なぜか最悪の方向に進み続ける世界線なんだよな。

スレッドは2/19 12:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。