今年の欧州重賞格付け発表!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:29:16

    G1昇格

    🇬🇧シティオブヨークS(1400m)

    🇬🇧ブリティッシュチャンピオンズロングディスタンスC(16F)

    🇫🇷ヴィコンテスヴィジエ賞(3100m)

    🇮🇪ゴールドフリースステークス(2歳限定9F)

    ※2026年から、チャンピオンズジュベナイルS(2歳限定8F)から


    重要な格下げ

    🇮🇹グランクリテリウムがG3へ

    🇹🇷イスタンブール国際TがListedへ


    重賞な時期変更

    アークトライアル(ニエル賞、ヴェルメイユ賞、フォワ賞)が1週間繰り上げ

    European Pattern Committee announces changes to the 2025 European programme of Flat black type races | British Horseracing Authoritywww.britishhorseracing.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:29:50

    よく知らんけどイタリアがまた下がってて草

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:31:31

    なんだかんだ欧州でも3000以上のレースにそれなりの格があるんやね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:33:17

    >>3

    ステイヤーズミリオンとか作って格を維持しようと努力はしてるからね

    まあステイヤーズミリオンはどこかのバイオリンのせいであっさり無くなったんだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:34:41
    イスタンブールトロフィー - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    >> 2019年 - 賞金をトルコリラ建てに固定、毎年変動となる[7][8]。


    俺…何となくレーティング維持が出来なくなった理由がわかったかもしれん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:36:07

    1Fって200mだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:41:20

    >>5

    そら下がるわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:42:01

    ゴールデンフリースとはこの馬

    Golden Fleeceahonoora.com
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:31:13

    ステイヤーズミリオンは定期的に化物を出す欧州長距離が悪いよ
    今復活してもキプリオスが獲ってくのが見えてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:33:04

    >>5

    トルコの国際競走開催日は日本では知名度無いな


    開催時期も9月上旬だから近隣の欧州勢はシーズン真っ盛りで有力馬は来てくれないだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:43:09

    これでブリティッシュチャンピオンズデーは殆ど全てがG1いりか 元々欧州町距離路線の総決算だったからレベル高かったし順当な昇格

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:41:16

    もしかしてカドラン賞→ロングディスタンス→ロワイヤルオーク賞で3週連続超長距離GIになるのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:56:15

    トルコ通貨価値の下落が止まらんな 競馬場いっぱい作って日本から安く種牡馬も融通してもらっててやる気あるから応援したいけど国側の問題はどうしようもないし 

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:03:39

    現存世界最古かつ長距離三冠の最後を務めているのに未だにG1昇格できないドンカスターカップさん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:06:51

    >>14

    アイリッシュセントレジャーがね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:24:56

    >>14

    レーティング足りないので…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:27:14

    イタリアまたか~

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:52:12
  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:59:44

    もうイタリア競馬なんて廃止しちまえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:17:58

    なお来年以降の降格リスク対象も
    9レースでイタちゃんがぶっちぎりの模様

    ダービーG2降格が噂されるドイツも6レースなので依然ヤバい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:19:18

    長距離G1増えるのな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:19:35

    ニエル賞とフォワ賞繰り上げは日本馬にとっても影響ありそうだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:20:30

    >>19

    半世紀以内には消滅してるでしょどう見ても

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:41:19

    独ダービー独オークス独2000ギニーは降格危機か

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:52:58

    >>14

    キプリオスとか二冠達成しても問答無用でアイリッシュセントレジャー行くからな

    前王者のストラディバリウスは律儀に参戦してくれたけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:23:02

    >>24

    数年降格しそうな独ダービーは日本ダービー上位馬に優先出走権と登録無料を打ち出してたけどまあうん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:24:30

    英ダービー馬に来てもらった方がまし

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:48:11

    >>26

    タフな馬場な上に鞭の制限厳しいから日本からは中々遠征しようという気になれんよなぁドイツ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています