原作の最後までアニメ化した作品…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:56:35

    マジで少ないと

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:57:45

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:58:31

    おいおい鋼の錬金術師があるでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:59:22

    >>3

    少ないと無いは違うこれは差別ではない差異だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:59:50

    俺なんて最後までアニメ化しても時間余るからアニオリで尺を埋める芸を見せてやるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:00:57

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:01:21

    タコピーは1クールだと盛大に尺余りそうだけど流石に話数減るんスかね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:02:25

    尺余って入った最後のアニオリで感動したのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:02:48

    手元にある漫画見たらマジで全然無かったんだよね しかもアニオリが多く含まれている作品を除いたらさらに少ない…!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:02:49

    チェーンソ・ウーマンは1部最後までやるんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:03:15

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:03:58

    うーん結局原作のあるアニメなんて宣伝目的でしかないから人気がなくなったら続かなくなるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:04:50

    ラノベで最初から最後までアニメ化された作品ってどれくらいあるタイプ?俺ガイルくらいしか思いつかなかったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:05:02

    灼眼のシャナ
    ゼロの使い魔
    冴えない彼女の育て方

    原作エピソード端折ったりオリジナルあったりするけど完結までやったってことでええのんかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:05:07

    鋼の錬金術師…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:05:07

    とにかくうしおととらを完走扱いとは認めん
    ブランドに傷が付くからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:05:18

    ドラゴンボール、ハガレン、ダイの大冒険、NARUTO、そして俺だ正直あまり思い浮かばないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:05:47

    >>16

    気持ちはわかるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:06:16

    特撮オタモブ…原作ストック尽きたから
    ラスボスはあの男にするね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:06:18

    BLEACHは確定でDr.STONEも結構期待できるよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:06:33

    あれっフェアリーテイルは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:06:56

    >>10

    1部は最後までやってほしいですね…海外民のアキパワの阿鼻叫喚を見たいのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:07:00

    漫画はまだ多い方なんだよね
    ラノベで最後までアニメ化するのはほぼないんだ
    境界線上のホライゾンとか最後までアニメ化して欲しいけど期待はしてないのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:07:10

    >>14

    アシズ様の出番はどこですか?

    も…もうおかしくなってしまう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:08:26

    90年代って怖いぜぇ…
    スラダンですらアニメが途中で終わったんだからな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:08:34

    >>23

    2巻までしかやってないってことは無理ってことやん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:08:46

    ジョジョ…
    七つの大罪…
    メジャー…
    フェアリーテイル…

    とはいえアニメ化作品は数あれど完結したのは1%あるかも怪しいと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:08:54

    >>22

    終盤がそれまでの展開全部まとめ上げて死ぬほど盛り上がるからやっぱりやって欲しいよねマキマ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:09:31

    >>27

    巻数考えたらジョジョとメジャー凄いっスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:09:39

    バーンザウィッチ…?続きを書かなければ満たすとお墨付きを頂いている

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:10:49

    わ…わかりました…
    アニオリで終わらせた作品を5年も経たずに原作基準でリブートして完結させます

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:10:57

    ハンタみたいに良いとこで切ってるやつも加えてもらっていースか?師匠…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:11:10

    >>29

    待てよ、ジョジョはまだ7部も8部も9部もアニメ化してないんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:11:46

    >>13

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

    とらドラ

    乃木坂春香の秘密

    そして俺だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:11:58

    >>20

    ヒロアカもほぼ確定だと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:11:59

    幽白は割といじってる部分はあるけど
    ちゃんと完結までやれましたね…ガチでね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:12:11

    >>13

    とらどら

    銀河英雄伝説

    俺妹

    fatezero

    デュラララ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:12:16

    嘘か真かやるだろうとは思うけど原作がいつまで経っても終わらないから本当にやれるのか怪しい作品もあるという
    化物語…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:12:55

    ラノベだと擬似的には物語シリーズが完結済と言えるかも知れないね
    卒業以降は蛇足というかある意味閑話やスピンオフだからマイペンライ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:13:05

    >>35

    鬼滅も確定で呪術も多分いけるよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:13:16

    推しの子…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:14:08

    そう考えると進撃の巨人ってメチャクチャ恵まれてるタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:14:22

    そもそも原作がまだ終わっていないのにアニメ化してるのが問題だと思われるが……
    待てよ熱は熱いうちに叩くべきなんだぜ いやしかし……

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:14:37

    からくりサーカス⋯すげぇ
    死ぬほど端折って最後までアニメ化したし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:15:32

    オトン、よう実は最後までアニメ化するんかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:15:54

    しかしぶつ切り未完だからといってアニメを責めるのは筋違いだぞ
    悪いのはアニメ単体でもキレイに終わらせようとアニオリにしたら叩いてきたお前たちオタクだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:15:56

    2クール以内に完結できない作品は厳しいっスね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:16:15

    やっぱりアカギの全アニメ化を希望するよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:16:16

    デートアライブは6期やるのか劇場版完結編やるのか気になってるんだよね
    五等分の花嫁、彼方のアストラは完結までやったアニメっスね
    鬼滅の刃も完結までやるやろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:17:02

    >>45

    知っています…作者の終わらせ方が毎回酷いと暁の護衛しかやってないけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:17:23

    もしかして15年も連載してたのに最後までアニメ化したNARUTOって凄いんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:17:24

    このすば⋯聞いています。3期もアニメ化されてるのに原作の半分も進んでないと

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:17:45

    デスノート…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:19:27

    >>52

    原作の半分くらいはラブコメと露骨な引き伸ばしだからマイ・ペンライ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:19:40

    蟲師聞いています…地味に原作全部アニメ化して特別編や映画化もしていると…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:19:52

    6クールやってるのに3割しかやってない禁書とかいうやつもおる

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:20:29

    長期連載のラノベって今更追う気にならないからアニメ化して欲しいんだよね
    漫画だと無料公開で読むこともあるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:20:50

    BLEACHもアニメ300話ぐらいあるのにようやく千年血戦篇が終わるんだよね長すぎを超えた長すぎ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:20:55

    >>51

    ナルトもワンピも何年後展開の時に一旦アニメやめろよって思ったね

    アニオリで時間稼ぎにも限度があるよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:21:04

    >>43

    原作がおわると売上は伸びないんだぜ普通

    そして原作が続くと本屋においてもらえるが完結してしばらくすると本棚から消えるっす

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:21:08

    MONSTER…すげえ
    あの時代にメチャクチャ再現度高くヤバイアニオリとかも無く最後までアニメ化したし…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:21:39

    刀語…すげえ
    全12巻を12話でまとめたし

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:21:41

    ここまでジャンプなのに約ネバが無いんすけどいいんすかこれ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:22:00

    一作品だけ原作の最初から最後までハイクオリティなアニメ化してもらえるならなんの作品選ぶのか教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:22:19

    >>58

    アニオリ全部飛ばせば一瞬っすよ

    ソウルソサエティ編まで40話ぐらいで終わってるはずっす

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:22:22

    3期までやって完結させてくれたのは嬉しいですね…
    マジでね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:22:33

    >>63

    1期は面白かったよね1期は 実写以下の2期は好きなだけ愚弄して良いよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:22:58

    >>64

    シグルイ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:22:59

    >>59

    しかし…アニオリの当たり回自体は結構あったから愚弄する気にもならないのです

    トルネとかカグヤのやつは普通に好きなんだなァ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:23:14

    フルメタル・パニックも原作終盤まで来たのにもう二度とアニメ化されない可能性あるのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:23:44

    デュラララ…聞いています
    新作が実質的な続編だった関係でこの枠から外れたと

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:24:09

    >>70

    レーバテイン見たんでもう満足したっす

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:24:18

    オトン…無職転生って最後までアニメ化するつもりなんかな?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:24:53

    >>66

    あわわお前は声優が問題起こした影響で微妙に楽しみづらくなった名作

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:24:53

    寄生獣はちょこちょこ改変あったとはいえ最後までやった上に実写化とかもされてるし普通にすごいと思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:25:02

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:25:16

    >>63

    原作でも1番の盛り上がりが孤児院脱出なんだ

    それ以降はすまない…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:25:19

    >>71

    成田良悟……聞いています

    二次創作書かせたら違和感ない天才だけど

    一次創作一つも完結してないと

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:25:54

    ラノベなら10巻程度、漫画なら30巻程度で完結してないと最後までアニメ化は厳しいよねパパ
    1クールアニメでラノベ3巻、漫画で8巻を消費できるイメージなのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:26:47

    >>73

    制作会社のスタジオバインドが無職転生のために作られたところだから最後までやる気なのかもしれないね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:27:00

    >>56

    しゃあけど原作22巻を24話*3期で最後までやったんや

    おそらく続編が22巻あるのと続編の続編が20巻超えてることが問題だと思われる

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:27:08

    >>73

    オルステッド戦おえて

    アスラ王国編までやってくれたら成仏できるッスよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:27:26

    原作終わってるのにゴールデンカムイの続報がないんスけど
    いいんスかこれ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:27:34

    原作が終わればいつでも制作に入れる体制にある
    メイドインアビス製作委員会は本気だ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:28:03

    結界師ってどうなったんスか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:28:29

    >>78

    待てよ体壊したせいであって決して遅筆ではないんだぜ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:28:59

    >>81

    3期の時点でやる気感じないんスけど

    いいんスかこれ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:29:29

    >>84

    メイドインアビス、ハンター×ハンター、FSS、そして俺だ

    作者と読者のどちらが先に荼毘に付すかで勝負するぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:30:30

    古いアニメのリメイク⋯聞いています。 モンストコラボぐらいやらないとそこまで話題にならないと

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:30:59

    …ストブラもですね(パン

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:31:15

    ファンはクラファンで少女終末旅行の製作をサポートした方がいいと思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:32:08

    >>91

    あと少しだから映画一本でもいけそうなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:32:55

    >>88

    いつの間にかFSSが一番安定して連載続けてるなんて刺激的でファンタスティックだろ

    今じゃ2年に1巻ペース出てるんだよね 凄くない?

    来月にも新刊が出るしな(ヌッ)

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:33:40

    禁書、リゼロ、よう実、このすば、オーバーロードだアニメ化範囲外の設定も大っぴらに語るぞ
    Youtubeだろのショート解説動画とかで未来の話が普通に流れるんだよね怖くない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:34:07

    >>93

    しかも最近は単行本制作で休載があんまないんだよね

    まあ今回は1回休載したんやけどな

    ブヘヘヘヘ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:36:08

    原作の最後までアニメ化したとして皆様からお墨付きをいただいている

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:36:29

    ジョジョはちゃんと地続きの6部までをアニメ化してて潔いと思うのは俺なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:37:06

    当時禁書三期のアニメ関係のインタビューとかよむとすごいッスよ
    原作側ならアニメサイドに無印最後までといわれた
    アニメ側なら原作サイドに無印最後までといわれた
    監督は制作委員会に泣きついて二話ふやしてもらった
    もう無茶苦茶なのが手に取るようにわかるっす

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:37:46

    >>23

    そもそも完結してくれって思ったね

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:38:13

    あのうスケダンはスイッチオン前後だけアニメ化しませんか

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:38:35

    ハンターハンターは暗黒大陸編が進んでくれれば早めにアニメ化しそうだよねパパ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:38:41

    ラノベ系だと
    転スラと無職転生はワンチャンあると思ってるのが僕です
    とあるは(長すぎて)無理です き、旧約だけならいけるのん?
    SAOはどうなってしまうんやろうなあ
    ダンまちも5期までやってるし原作がたたみに入ってるし可能性はある部類に入る

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:39:29

    >>88

    たしかドリフターズもその枠だったはずなんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:39:52

    ヨ…ヨルムンガンドって凄かったんだな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:40:03

    >>94

    怒らないでくださいね

    ラノベ以外でもアニメ化範囲外語られるの当たり前じゃないですか

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:40:51

    >>85

    深夜に移行してアニオリの敵挟みつつ黒芒楼編辺りで終わったと思うのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:40:51

    ベルサイユのばらも原作の最後まで劇場版でアニメ化したのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:42:09

    ラノベアニメの完結問題には致命的な弱点がある
    市場が小さすぎて、人気があればあるほど限界まで引き伸ばすということや

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:42:54

    きんいろモザイク……
    しかも最近まで毎年のようにイベントあったんだよね凄くない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:44:29

    コミカライズ続いてるのはまあええやろ
    転スラも漫画版の方がが人気だしなっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:45:31

    閃光のハサウェイはラノベ原作扱いでいいのか教えてくれよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:45:47

    あれっ アカメが斬る!!は?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:47:00

    HELLSINGはOVAが名作を超えた名作

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:47:25

    >>111

    いいっすよ

    UCもラノベ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:47:53

    ダイ大…すげぇ
    なんか墓から蘇って完走したし

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:49:08

    許せなかった・・・まさか令和にヒュンケルのトンチキ具合を脳に植え付けられるなんて

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:52:15

    Fateもヘブンズフィールまで無事アニメ化出来て良かったよねパパ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:03:38

    東京喰種って怖いぜぇ
    √Aで作者謹製の描き下ろしネーム全部荼毘に付して滅茶苦茶なオチ付けときながら面の皮厚くも続編で無かったことにして原作ルートの超低品質版放送したんだからな

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:17:28

    >>118

    パチンコマネーでリメイクして欲しい

    それが僕です

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:19:34

    まってるよ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:41:41

    やっぱクール制だと途中で終わるからむずいっスね
    あの人気作品の2期放映!で一期ほど作画の質が良くなかったり話題にならなかったりで続編なんも動きなくなるみたいなケース普通に多いしなっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:52:45

    >>107

    認めない…あれを完結までアニメ化とは認めない

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:53:34

    >>102

    SAOは原作さえ完結すればアニメも完結まで作ると考えられる

    まっまだUR編も終わってないからオリジナル映画で場を繋いでるんやけどな

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:58:10

    食戟のソーマ…聞いています
    数少ない完結済みで最後までアニメ化したジャンプ作品だと

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:58:13

    >>27

    認めない…七つの大罪の3期4期を七つの大罪の公式アニメだなんて認めない

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:03:33

    パチスロ打って最後を知ったのが俺なんだよね
    いつの間にかゴールデンタイムから消えた印象なんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:04:27

    バジリスク甲賀忍法帖⋯

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:08:13

    新世界より…
    愚弄ポイントも多いけど傑作と会えたので感謝してるよパパ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:09:17

    >>20

    期待できるというかもう完結までやる宣言してなかったッスか?今やってるのがファイナルシーズンだしなっ

    後日談のことを言ってたのなら申し訳ないっス

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:10:30

    アニオリで締められたデスノートは最後まで判定していいのん?

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:13:16

    シドニアの騎士はマジで完結までやってくれて嬉しかったっスね

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:13:51

    鬼滅以降アニメ化して続編決定したジャンプ作品は最後まできちんとやると思ってるのは俺なんだよね
    約ネバは知らない

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:14:28

    ブリーチ…すげえ
    キリ良い所で打ち切られたのに十年たってから続編作られて完結までアニメ化するし…
    しかも意外と当時より高クオリティ…

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:14:38

    >>21

    ごめーん100年クエストが増えたからまた遠ざかった

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:17:37

    ゴルゴ13⋯原作213巻だって、すごいわね

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:20:48

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:22:40

    これの二期待ってたら原作が終わってたらしいのん
    きららで完結までアニメある作品がそもそも無さそうなんだ悔しか

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:22:58

    約ネバ2期もそれなりには面白かったと感じたアニメ勢…それがボクです
    どこが原作ファンの不満点なのか教えてくれよ
    もしかしてストーリーが全然違うタイプ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:23:39

    ワンピースは原作が全然終わってくれないのん

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:23:41

    令和の時代に昭和スタート作品を2年以上使って完走させた
    そんなスタッフを誇りに思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:26:55

    やっぱり呪術は完結までやってくれそうな雰囲気があるよねパパ
    死滅編で終わったらどう足掻いても後味悪すぎるし新宿決戦という美味しいところをアニメに出来ないのはあまりにも勿体無い

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:34:15

    よしっ全国大会編をアニメ化してやるぜっ
    新キャラを散りばめてやねぇ
    えっ終わるんですか

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:48:00

    >>138

    からくりサーカス以上に原作削りまくって封神演義以上の力技で完結させたんだよね

    1期が単行本5巻までで2期で残り15巻分やったんだ 凄くない?

    原作だと脱走後に年単位で時間経っててみんな成長してるんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:53:31

    >>90

    固定ファンと製作陣の熱意だけでovaで最後まで完走することができたアニメは尊い!

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:35:41

    >>138

    2期の内容のほぼすべてが原作と全く違うアニオリなんだァ

    それに伴い人気キャラやエピソードがほぼ全カットされた挙句、最終章はダイジェストで雑に終わらせてるのん

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:55:27

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:56:02

    刃牙は次の武蔵編やり切ったらグラップラーリメイクして終わりでいいですよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:11:55

    >>42

    人気の原作を売るために丁寧に作ったアニメだ面構えが違う

    なんなら曲も大人気だし

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:25:04

    >>148

    カテゴリーを見ろよチンカス

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:47:37

    >>112

    アカメは原作が終盤入る所でアニメ終わって後半アニオリだからきっちり決着付けたけど最後までアニメ化作品に分類していいんスかね

    面白かったけど漫画と違ってメリバエンドだしな(ヌッ)

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:57:17

    >>21

    おーっ、ガキッのころ好きだったアニメの原作マンガが読めるやん→

    え、こんな猿展開だらけだったんですか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:06:13

    >>16

    だがアニメスタッフを恨むのは筋違いだぞ 悪いのは原作者だ からくりサーカスアニメも含めて

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:12:46

    ダンジョン飯は蟲師と同じで原作最後までやって幸せなアニメ化を迎えそうなパターンなんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:14:59

    YAIBA…待ってるよ
    あっ変態仮面ヤイバーは没空間送りでいいですよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:25:13

    魔術師オーフェン・・・すげえ
    最後までやった事になってるけど普通に歯抜けだし

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:27:09

    >>137

    この後臣が登場してさらに面白くなるってところでアニメ化終わるなんてそんなんアリ?

    しかも以外ときらファンでは声付きで実装された

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:37:10

    >>138

    犬は黙って原作を読めよ

    読んだ後アニメ2期を愚弄しろよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:15:27

    途中アニオリ展開で終わったけど原作に負けないくらい良かった作品として鬼龍様よりお墨付きをいただいている

スレッドは2/19 18:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。