- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:35:19
イギリス
シティオブヨークステークス(7f 三歳上)
ブリティッシュチャンピオンズロングディスタンスカップ(2m 三歳上)
アイルランド
ゴールデンフリースステークス(8fから9fに延長 二歳)
フランス
ヴィコンテスヴィジエ賞(3100m 四歳上)
European Pattern Committee announces changes to the 2025 European programme of Flat black type races | British Horseracing Authoritywww.britishhorseracing.com - 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:36:45
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:37:21
2m…?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:37:21
2m…?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:37:49
長距離G1が2つ生まれたけど長距離路線保護のアレかしら?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:38:26
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:40:27
まだまだ長距離終わらせんぞという意思表明かな?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:44:56
BCロングディスタンスカップはチャンピオンズデーのレースだからG2でも伝統があるしメンバーレベルも高かったから納得
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:46:03
それでいくつのGIが降格したんです…?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:46:53
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:48:00
2400mですら長い扱いされて障害行きになってるんだっけ
長距離改善してそこら辺の解消とかも狙ってんのかな - 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:52:09
記事で言及されてるけど9ハロンの2歳G1すらステイヤーのためのレースだからな
「4つの新しいG1レースにより、最高レベルの国際プログラムが強化されます。これらのアップグレードのうち3つがステイヤーホースに関するものであることは、EPCにとって特に重要です。」
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:52:55
欧州の長距離G1
イギリス
ゴールドC
セントレジャーS
グッドウッドC
ブリティッシュチャンピオンズロングディスタンスC ←NEW!
アイルランド
愛セントレジャー
フランス
カドラン賞
ロワイヤルオーク賞
ロワイヤリュー賞
ヴィコンテスヴィジエ賞 ←NEW!
イギリスが4競走、アイルランドが1競走、フランスはイギリスと同じ4競走、合計9競走やね - 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:54:53
去年はデュークオブヨークSくん昇格条件は満たしてたはずなのにダメだったから今年は昇格できて良かったね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:59:04
長すぎるんで略すけどBCLDCは前のジョッキークラブCのままの方が良かったと思う 長すぎるんだよね名前が
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:01:20
ブリティッシュ・チャンピオンズデーって略称もBCだからマジでブリーダーズカップにあやかってるんだな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:21:49
2mは2マイルだろうなとは思ったけど日本人に見せるにはあまりにもメートル法が浸透し過ぎてるからそらそうなるよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:25:41
今年は降格無いっぽいよ