次のパックどうなるんだろ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:45:21

    アルセウスか?とか思ったけど
    シンオウのめぼしいトレーナー全員実装されてるのがなぁ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:21:54

    >>1

    シンオウそのままでプラチナ要素入れてくると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:25:17

    さすがきコウキは高望みでもジュンは欲しいよね…カントーパックはリーフとグリーン並んでたし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:45:51

    >>3

    でもよぉ……華がねぇよ

    ポケモンデーで公開される(予定)だから誰か人気があって華のあるキャラがいないと……

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:37:14

    普通に色んな世代ミックスでいいです……

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:34:44

    もしアルセウスパックが来るならコウキくんは欲しいな〜
    最初のカントー編もそうだったけど男主人公居ないの寂しすぎるので…
    女トレーナーはナタネとかスズナとかまだまだ玉はあるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:37:09

    別にトレーナーはその地方じゃなくて良いだろ
    どう頑張っても作品の有名トレーナーよりポケモンの方が多んだからパック毎に同じ地方のトレーナー&ポケモンはムリムリムリかたつむり

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:39:27

    ルギアホウオウを看板にして欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:09:52

    サポは適した奴いないなら調査員みたいに無から生やせるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:20:47

    幻の島ポジのテーマ拡張ならアルセウスかギラティナ辺りメインに来ると予想
    合わせてヒスイポケモンも来てほしいなって夢だけ見てみる

    その後の新弾はこれまでノータッチのパルデアかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:28:22

    >>10

    他地方からするとふざけんな案件やめろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:34:20

    >>10

    追加進化のためにシンオウパック来たなら次はジョウトじゃないかねえ

    確かシンオウに次いで追加進化多かったでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:46:12

    アルセウスexを追加するとしても、無色たねポケでどこまでやって良いかというバランス調整に苦慮してそう
    ギラティナexは?と思っても、ムウマージやクレセリアに加えて超タイプexが多くなっちゃうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:49:06

    >>12

    追加進化のためだったん?

    遺伝子と幻島ではジョウト〜シンオウがスカスカだったから穴埋めに来たのかと思った(だから次にヒスイかパルデアを予想した)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:58:42

    ヒスイパックはありそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:01:05

    >>1

    シンオウのトレーナー全然実装されなかったじゃん

    ジムリ全員来ると思ってたのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:58:30

    >>14

    その予想だとジョウトはまだまだ先になりそうだな

    ヒスイにしろパルデアにしろジョウト絡みのポケモン多いし、イッシュも後だろうな

    ZAに合わせてカロステーマとかありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:26:54

    売れ線考えるならマリィかリーリエ出せる地方で来るはず

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:37:26

    次はシンオウの強化拡張パック
    その後に露骨にポケモンを避けてるジョウトとパルデアの拡張と強化拡張
    この時点で伝説幻ポケモンの種exが全タイプ揃う
    そしてΖA発売に合わせて25年末にカロス

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:58:04

    >>18

    今の何を出しても売れる時期に人気キャラが少ない地方を消費して、

    ある程度経って人が減った時期に呼び戻すことができる人気キャラが多い地方を出す方がいいと思うがね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:48:45

    >>19

    ジョウト避けてるかなあ

    その割に今回謎にキレイハナとかきたけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:17:51

    >>21

    むしろ次はジョウトの拡張パックかもしれない

    何匹かいるジョウトポケモンとか追加進化組とかジョウトの拡張パックに入らない気がするし、図鑑コンプのカードもないだろう

    それなら直近で出たばかりだからジョウトパックに入らなくても仕方ないね、と言える時期にやった方がいいかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:20:42

    個人的には次のメイン弾はホウエンでレックウザメインで予想してる。
    悪のダークライと鋼のディアルガを見るに各タイプ最初のexはなるべく代表格のポケモンを選んでるっぽい。
    んで初のドラゴンex&ドラゴン強化弾にするならレックウザじゃないかなって。

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:06:18

    ZAを盛り上げる為の6世代くるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:22:57

    初代ポケモンのテコ入れが多いXYや剣盾は旧カードのスタン落ちの後で来そうな気がする。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:12:28

    >>25

    スタン落ちって何年後の話やねん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:26:13

    絶対に来ないと言える地方は分かる
    メガ進化、原始回帰、オリジンディアパル、キョダイマックス、テラスタル
    こいつらを出さなきゃいけないカロス、ホウエン、ヒスイ、ガラル、パルデアはまだ来ない
    まだゲームの根本を変えるレベルの新システムをだしてインフレさせる時期じゃない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:31:05

    紙の方はともかく(なんなら紙もポケモンの方が高い事が増えてきた)
    ポケポケって言うほどキャラは重要じゃない気がするけどなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:36:06

    ヒスイパックでヒナツがきたらマーズに似てるって原作知識薄い人の話題になりそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:06:53

    バトルゾーンモチーフのパックと予想
    exはギラティナ、ドダイトス、エンペルト、ルカリオ(鋼)、ヒードラン(火)と予想
    トレーナーはゲン、ジュン、非ネームド女と予想
    次のメイン弾はFRLG→ダイパときていると判断しHGSS及びジョウト地方弾と予想

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:12:50

    >>25

    DCGにスタン落ちなんてないと思う。

    まだサービス開始して半年経ってないぞ?


    個人的な予想だけど、次の弾は↓辺りが来ると予想。

    ・ダイパに続く形でギラティナパッケージであるプラチナ弾

    ・紙の方でヒビキのポケモンが推されてるからそれに乗っかってHGSS弾

    ・ZA発表に合わせてXY弾

    ・同じDeNAが出しているポケマスの方でアオハルが出てるからSV弾

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています