- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:46:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:46:16
しつけーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:46:34
さあね…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:47:05
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:50:31
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:52:00
デカい不祥事を…取引相手に何度も詰められて…嘘をついて…公演一週間前にゲロった挙げ句…その説明も取引先に任せて…しかもそのしりぬぐいも取引先にやらせる…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:52:26
去年からサービス利用してる企業から「複数の客から抽選が機能してないのではないかという疑惑が出ている」と報告して調査を依頼…
そんな事実ないよ笑で通してたのに今年入って絶対に抽選に当たらない仕様になってたことを今更白状…
発表も「先方の発表の通りになります」みたいな舐めた態度…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:52:47
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:53:48
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:54:06
なんというか数ある些細なミスの一つみたいな認識してないとあんなふざけた態度取れないと思うんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:55:01
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:55:11
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:56:11
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:56:41
えっそれは一企業としてどうなんスか…?って話だからね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:56:44
というかこれ会場借りて客席ガラガラになるにじさんじ側大赤字になるんじゃないすか?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:58:04
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:58:06
Vの運営側の声明文見たけど「何度も依頼しており」みたいな内情書いてガチギレしてて笑ったんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:58:31
会場は既に取ってるからこそボケーッ案件なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:58:54
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:59:23
「Vだからええやん…」っていうけどこのレベルの失態を何度も繰り返してないとは思えないんだよね
俺が今まで落選したチケットもこいつらのやらかしのせいで猿空間送りされてたかもだなんて刺激的でファンタスティックだろ - 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:00:14
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:00:27
早い話し公正な抽選ですよーって謳いながらやってること詐欺なのんな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:00:38
これは他人事じゃないからね
乱立はもちろんV関連でも許されるのさ! - 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:00:38
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:00:39
お言葉ですが客への補填も今んとこ全部にじさんじ持ちだから、既に大赤字ですよ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:00:44
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:01:38
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:01:43
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:02:32
Vの中でもトップ層の箱が1週間前でようやく隠し切れずに発覚したということは他のイベントや小さい規模でチケット不買が起こっても誤魔化されていたかもしれないということ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:02:39
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:02:47
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:04:07
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:05:20
でもさぁ俺初めて見たんだよね
被害者の説明した通りの一文で事態の説明済ませてる謝罪文 - 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:05:45
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:06:07
これでこれまでの補填しないために客のデータ破棄とかし始めないかってちょっと怖くなってるのが俺…
昨今の企業がキチった時の猿展開からないとは言えなくて頭を抱えてる尾崎健太郎よ - 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:07:20
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:07:33
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:07:47
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:08:56
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:10:03
- 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:10:10
ふぅん今まで内部処理されてた不祥事が出てきたらV以下の扱いになるということか
- 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:11:06
- 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:11:16
楽天なんてもん楽天モバイルでソフトバンクから企業秘密のデータ盗んできた奴雇用したような企業やんけ 何今更詐欺程度で騒いどんねん
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:11:17
- 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:11:38
むしろここまで隠してたのに急にゲロったのはなんでなんすかね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:11:53
- 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:12:36
お言葉ですが◯◯だから雑な対応でええやろなんて企業はどこからも信用されなくなりますよ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:13:05
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:13:11
- 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:13:21
- 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:14:10
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:14:15
ひょっとしてにじさんじってコンテンツ力めちゃくちゃ強き者なんじゃないすか?
- 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:16:06
ファンクラブに入って少しでも確率上げようとしたら逆に弾かれるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:16:17
これを直前に聞かされたにじ側の担当者のことを思うと胃が痛くなりますね…ガチでね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:16:35
むふふみてみて、1997年創業の偉大な楽天の歴史
ちなみににじさんじは2017年設立らしいよ
楽天の歴史|楽天グループ株式会社楽天の歴史はこちらから。1997年の創業時から現在までのハイライトとなる変遷がご覧いただけます。楽天グループは、イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントすることを目指しています。corp.rakuten.co.jp - 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:16:58
サロメが登録者100万超えのにじさんじの中でも強き者で本人も周りもめちゃくちゃ宣伝しまくったからなんとかなっただけなんだよね、酷くない?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:16:59
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:17:01
この対応にメリットがあるというよりこれまで抽選誤魔化すことでメリットが生まれていたという感覚
もし金目当てでこの対応をずっと続けていた場合おそらく周辺のファングッズ販売店とか下手したら広告あたりもズブズブだと考えられる
- 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:17:41
- 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:18:08
ライブみたいなもん豚小屋でやってりゃええやんけ
何楽天様に逆らっとんねん - 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:18:22
はい、今日発覚したイベントは今週末の開催なのでとてもじゃないけど間に合いませんよ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:18:46
親父…これ他にも不祥事を隠してるんちゃうかな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:18:53
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:18:55
- 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:19:22
- 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:19:34
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:19:41
もしかして最初に確認求められた段階できっちり調べてたら大したことなかったんじゃないんスか?
- 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:19:42
今回は企業側が問いつめた・発覚しやすい環境だったの2点が揃っていたからゲロっただけで隠蔽した事例もありそうなのん
- 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:20:24
- 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:20:30
- 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:20:37
大企業の不祥事が連続する日本はどうなってしまうんやろなぁ…
- 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:21:18
すみませんこれ遡って調べたら絶対色々出てきますよね…?
- 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:22:17
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:22:41
被害の声明文を信じるなら誤魔化しきれずゲロったとしか受け止められないんスけどこれ本当にこの件だけなんかな
- 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:23:01
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:23:43
ワイ…モバ…
- 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:23:46
ああ被害者からの声明が無いなら問題ない
- 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:24:01
楽天→えにから社員って連絡きた時も想像したくないけど
えにから社員→演者への連絡もくっそ辛そうなんだよね、どう説明しても「冗談だろ?」ってなりそうなんだ - 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:24:04
楽天カードはもう使ってないから潰れても問題とも思っていない
- 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:24:16
- 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:25:30
- 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:26:58
これまで散々「ローチケは糞」「チケットぴあは糞」「イープラスは糞」と罵られてきた業界だけど、楽天チケットが全てぶっちぎって行ったんだよね凄くない?
- 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:27:28
- 84二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:27:49
多くても1/4だから一切いないわけじゃないのん
- 85二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:28:06
今回始めて発覚した感じなのん?
にじ豚もバカに出来ないのんな - 86二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:28:07
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:28:10
- 88二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:28:43
- 89二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:28:43
Vは好きじゃないけど今回の件はあまりにも可哀想で同情するようになった
それがボクです
商売は信頼が大事なはずなのに大企業がやることじゃないんだよね凄くない? - 90二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:28:48
先んじて公表された1000枚以上の未売チケットは無事捌けたんだよね
昨日公表された内容はざっくり言うと「正規の手段で複数申込した人が不正扱いされて抽選無効になる仕様にされてたんだぁごめんなぁっ」だからチケット自体は完売してるんだ
熱心なファンほど希望の芽を摘まれる結果になったなんて悲劇的でファンタスティックだろ - 91二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:29:01
まあ落ち着いて
不買運動とかキレてもいつも通り潰せませんから - 92二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:29:42
みずほ、日産、楽天そして俺だ
公共の場でガチギレされる大企業達だ - 93二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:29:59
- 94二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:30:09
- 95二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:30:26
客の不買運動とかじゃなく取引先企業が消えるレベルの案件だと思われるが…
- 96二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:30:33
発覚したのがVのイベントってだけで、ライブとかスポーツとかチケット販売に楽天使ってるイベントで過去に似たようなこと起こってた可能性がわりとあるんだよね、凄くない?
- 97二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:31:29
ワシV嫌いッスけど流石にかわいそ...になるんだよね
- 98二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:32:14
- 99二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:32:20
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:32:46
ら…楽天ってこんな蛆虫企業だったんだな…
あざーす楽天でNISAはじめてみようかなって思ってたけど踏みとどまれたっス - 101二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:32:54
- 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:32:55
- 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:32:59
自分たちの過失に対する機会損失に対してお詫びしかしてないんだよね すごくない?
- 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:33:26
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:33:28
- 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:33:51
さすがに大企業の取るべき態度じゃなさすぎて笑ってしまう
- 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:34:17
謎の楽天側援護者が湧いたりで両カテで既にスレが消えてますよ
- 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:34:26
楽天そのものはともかく楽天チケットは死ぬと思ってる…それがボクです
- 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:34:32
- 110二次元大好き匿名さん25/02/19(水) 00:35:00
ウム…どうせ適当にやってれば嵐は過ぎ去り楽天から離れられない企業が媚びてくるッ
みたいなメンタルが見え隠れしていると思う
それがボクです - 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:35:11
問い合わせ対応の定石だ
初動でちゃんとしておけば傷が浅かったのにおざなりな対応をして大炎上する… - 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:35:16
ぶっちゃけ現時点で気にしてるのなんてそんなにいませんよ
- 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:36:43
YouTubeだろの楽天市場無駄にオシャレにしようとしててむかつくから早く消えろ
- 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:36:48
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:36:50
次期決算が楽しみですね…ガチでね
- 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:36:53
正直楽天は市場、トラベル、証券だけやってればいいんじゃないスか?
無駄に多角化して猿展開を繰り広げる必要はないと思われるが… - 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:37:44
- 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:38:02
やっぱり異常嫌悪者ってクソっスね
- 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:38:38
これイーグルスの方にも影響があるんじゃないスか?
絶対この案件だけとは思えないんだよね - 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:39:28
純然たる被害者に優しくするのは当たり前と思われるが…
- 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:39:33
ここまで蛆虫なのが発覚すると今後楽天チケット使いたいって企業がいるとは思えないんスけど…大丈夫なんスか?
- 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:39:42
- 123二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:39:45
単にVカテで建てずにタフカテに建てる馬鹿がいるだけじゃないスか
- 124二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:39:47
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:40:21
あぁ、イーグルスもだがヴィッセル神戸もまずいぜ
- 126二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:40:36
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:40:40
巨大企業の対応としてヤバすぎる上隠蔽されてるものがどれだけあるかわからない、って祭りだから流されてることにも気付けないならいっぺん脳の検査を受けたほうがいいと考えられるが…
- 128二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:41:50
- 129二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:42:22
これににじさんじだから優しいはちょっと意味がわからないんだよね
こんなアホみたいな話そら話してたいに決まってるやん… - 130二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:42:53
- 131二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:43:24
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:43:26
隠し通せなかったからゲロった、としか読めなくてこれVだけで収まる案件なのか疑問なのん。絶対他にもやらかしてる
- 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:44:01
- 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:44:13
ライバーのツイートみてる感じ満席になった時に「いやー満席になって良かったのーサロメちゃん」「ですねぇ」ってやり取りしてたみたいだから、実は1000枚以上売れてませんでしたなんて報告は胃が死ぬおもいだったと思われるが...
- 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:44:25
絶対チケットだけの話じゃないよねパパ
諸々の対応が雑すぎるのん - 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:44:28
発覚した経緯は流石に抽選おかしいやろ、で話題になって過去の野球とか掘ったら状況証拠出てきて…って感じなんスかね?
- 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:45:24
いやあ日本の大企業も安全じゃなくなったねえ
- 138二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:45:24
ふーん、安いものには罠があるってことか
- 139二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:45:30
- 140二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:45:59
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:46:13
- 142二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:46:44
- 143二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:47:27
すでにXとかで結構な数過去のやらかし掘り起こされてるんだよね怖くない?
- 144二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:47:34
過去の状況証拠というよりこのまま行くと当日会場ガラガラでバレるからいよいよゲロったってことじゃないっスかね
- 145二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:47:43
- 146二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:48:24
- 147二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:49:04
いやーさすがに警察動きそうですねぇ
故意かどうかくらいはハッキリしてほしいよねパパ - 148二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:49:17
今日だけで楽天がめちゃくちゃ愚弄されていて笑ってしまう
- 149二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:50:27
- 150二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:50:35
- 151二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:51:19
でもねオレ今まで聞いたことなかったんだよね
手続きが面倒とか鯖落ちするとか抽選が当たらないとかじゃなくそもそも販売してなかったチケット販売サイト - 152二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:51:22
- 153二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:51:49
- 154二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:51:55
だったらここからが楽天チケットの見せ場や
謝罪も損害賠償も効かへんこの状況からどうやって闘うのか…? - 155二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:52:18
世間的には忘れられるだろうけど信用が地の底に落ちた事で取引先が激減するだろうから明確に売り上げは下がりそうなんだよね
- 156二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:52:23
まあ確かにAI云々の件でホロの愚弄スレも立ってたけどね!(グビッグビッ
そっちの人にはある意味タイミング良かったのかもしれないね - 157二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:52:29
- 158二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:52:50
当然を超えた当然
- 159二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:53:18
- 160二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:53:25
待てよ、単に楽天が嫌いなだけかもしれないんだぜ
- 161二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:53:37
なあオトンこれマジで不具合なんちゃうかな?
信頼失墜して金も入らないし悪評も立つしで良いことが何もない気がするんや
問題は…それをおそらく隠蔽していたこととそれが常態化してる(少なくとも去年の8月には確認されてる)っぽいことだ
企業体質の問題っスよねこれ
- 162二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:53:50
一度でも楽天チケットで落選したら「もしかして俺が落ちたのは楽天の不手際だったんじゃないんっスか?」と疑心暗鬼に満ち溢れるんだよね
怖くない? - 163二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:54:07
ここ最近ビックモーター辺りから大企業がやらかしまくってて笑うんだよね
もしかして昭和の価値観からアプデできてない企業がこれからも続々でてくるタイプ? - 164二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:54:13
決算発表後のタイミングで問題が公開されるように認めたのが姑息を超えた姑息
- 165二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:54:39
案の定ホロ愚弄スレ立ってて笑ってしまう どんだけVが愚弄できないのが気に食わないねん!
- 166二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:54:55
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:55:03
でしょうね伝タフ
- 168二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:55:36
- 169二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:55:39
こういうチケットサイトは信用が命だと思うのにそれを捨てに行っている姿勢はなんスかね
- 170二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:55:58
訴えでも起こしてむしり取れるだけむしり取ってもいいと思われるが
- 171二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:56:19
- 172二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:57:07
10万ポストを超える炎上久々に見たのが俺なんだよね
- 173二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:57:25
>>64を言われても何も学習できない そんな嫌悪者を面白く思う
- 174二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:57:50
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:58:18
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:58:23
アルミホイル巻いたほうがいいと考えられるが…
- 177二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:58:33
- 178二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:59:16
- 179二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:59:17
関係者…全然来てないんスけど 配った意味 どこへ!!
- 180二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:59:21
異常嫌悪者の悲哀を感じますね
- 181二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:59:37
- 182二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:59:40
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:59:45
楽天すげー マジ巨大企業って感じの態度だし
小売で楽天の名前背負ってるとこが今後とばっちりくらうと思うとかわいそ - 184二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:00:13
- 185二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:00:36
去年にほな抽選申し込み開始するでぇ、してから
当落発表した12月の時点で「なんか…割合おかしくない?」「ううんどういうことだ?」→「問題ないですよ(ニコニコ」展開をn度打ちしてて
先週になって「実はミスしてました」とゲロった挙げ句「ソロライブの方もチケット売ったと言いつつ売ってませんでした」って畳み掛けた感じっぽいんだよね
どうして滅茶苦茶怪しまれてたのに隠せると思ったの? - 186二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:00:41
チケット会社がやらかすことは他の会社でもまあある話だけど、ぶっちぎりで対応がクソな上に隠し通そうとした形成バレているのが悲哀を感じますね
- 187二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:01:18
もしそうならそいつはVが嫌いという一点だけで自社の信頼を失墜させた挙句取引先に多大な損害を与えた犯罪者なんですけど……いいんスか?
- 188二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:01:48
- 189二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:02:14
不具合が存在していたこともそうだけどそれっぽい形跡が前から確認できてるらしいこと、それが事実だった場合にじさんじ側への「不具合が確認されました」が嘘になるあたりがマジで猿展開なんだよね
お前どうして嘘なんかついたんだ…って話になるし、にじさんじの運営の方がガチギレしてるのそこの裏取れてるからじゃねえかって思うんだ
- 190二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:02:22
どの道「1担当者の好悪で取引先に損害を与え、それを直前まで黙っていた」「システム上の設計ミスで完売してないのに完売したと嘘をついた」のどちらでも楽天がクソを超えたクソで取引を打ち切った方がいいのには変わりないよねスミちゃん
- 191二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:02:30
- 192二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:02:42
この対応から導き出される答えは
楽天チケットを終わらせに来たんスか? - 193二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:03:22
これから情報や経緯の精査して悪質だった場合いくんじゃないスか?
- 194二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:03:37
まるで楽天が攻撃されたかのような言い分には好感が持てない
- 195二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:03:44
前代未聞の事態なんだよねパパ
- 196二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:03:58
よりによって熱心なファンほど落選確定なんてそんなんアリ?好きなコンテンツは楽天からイープラに戻ってくれてよかったのん
- 197二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:03:59
お前…なんで嘘なんかついたんだ…って詰められるのが見える見える
- 198二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:04:20
完売して何よりなのん♪
- 199二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:04:33
猿展開すぎるーよ
- 200二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:04:34
このレスは削除されています