これからは「11号」の時代

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:43:44

    もちろんオボルス小隊ストーリでめちゃくちゃ掘り下げあるし、イヴ餅でめちゃくちゃ強くなるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:47:33

    ライトやイヴリン餅のおかげで当たり前のように10万以上のダメを出せるようになって脳汁すごい
    相性不利でも7万、5万は余裕で出る

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:00:00

    11号餅はあるけどやっぱりイヴリンの取ってた方がいいかな
    Sアンビー、トリガーに全力の予定だからできれば11号も活躍させたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:01:27

    初期恒常なのに強化要素が多くて取り回し良くて火力もちゃんと出る良いキャラ
    攻撃範囲と中断耐性の無さが玉に瑕だけど前者は単体相手なら気にならないし後者もシーザーなり気合いで回避なりでカバーできる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:13:18

    >>3

    ライトとアストラいるならあると火力が一段と良くなるよ

    クリ率24%とクリダメ50%だけでも十分価値がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:29:37

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:31:17

    11号愛用してるからライト引いとけばよかったなと思いつつもシーザー無しで操作できる自信がない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:39:49

    初期実装恒常強攻という不遇が約束されたポジションなのになんやかんや全体で見ても1.5軍レベルの性能を維持してるのはすごい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:50:16

    拙者、虚勢張ってるメンタルボロボロ少女大好き侍、義を持って助太刀いたす

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:11:59

    まだまだ現役

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:16:25

    >>5

    ライトがいない…… アストラはいるけど

    やはり炎、氷使うなら彼は必須級だったか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:25:51

    次verではさすがに壁紙の実装を期待して良いよね…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:31:25

    >>10

    実際に同じパーティでやって見てもこの数値にはならんので貴方は上手すぎです

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:55:04

    ないよ(笑)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:56:24

    モーションのシンプルさと殴り切るの4段で済むコンパクトさで指と脳にも優しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:00:06

    火力鎮圧さえ発動できればスタックとかゲージとか気にしなくていいのがシンプルで好きだわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:01:07

    最初期の下馬評で目押しから操作敷居高いと勘違いされがちだけど
    強攻キャラの中でも随一やること単純で難易度緩いよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:06:33

    >>17

    最初は評価通りだけどシーザーの登場で安定して目押し火力鎮圧を出せるようになって、

    バーニスの登場で獄炎の率バフが乗せやすくなって、

    ライトでさらにバフと撃破支援による火力鎮圧8回ボーナスが安定して貰えるようになって、

    アストラでクイック支援多用によって火属性ダメージと火力鎮圧を出しやすくなった

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:09:33

    実質他のキャラでよくあるスタックシステムが一切ないのに火力はあるのは楽で強い

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:10:16

    最近は火力鎮圧スタック使い切る前になんらかのスキルやブレイク連携打てるチャンス回ってスタック更新とかもザラだし目押しは保険って感じよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:10:49

    最初期から全然難しくないのになぜ音ゲーがブツブツ言われるのか納得できなかった
    エレンとかの方がよっぽど操作ムズいんじゃが

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:29:50

    このゲーム中断耐性あるなしで役割の遂行と編成の自由さ全然違うから
    すり抜けくるなら11号かライカンに偏って4凸まで行って欲しい
    目当てのピックアップ外れる分それくらい欲張ってもいいだろおおお?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:41:49

    音ゲーいうけどちょいディレイするだけで簡単に発動できない?そこ理由に下げられてるの納得いってなかった、スマホユーザーも多いだろうし難しかったのかもしれないけどさ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:46:01

    スマホのアクションはなんか言われがちだけど
    直感的に操作できるから全然難しくないのよ
    デバイスの差じゃなくて本当にただ苦手だったり下手なだけの人をスマホ勢のせいにするのはやめて欲しい
    負荷の問題をスマホのせいにするのは仕方ないけども

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:04:10

    スカートのハイレグだからいいやろな感じで戦闘中捲れまくるの息子の教育に悪いんですが

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:32

    >>21

    なんも目安が無いからだよ

    例えばベストタイミングで光るとかリングが収縮するとかね

    1回分かっちゃえばなんだガバガバじゃんてなるけどそのためのとっかかりが無いからわかんねーよできねーよって言われるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:05:53

    >>26

    使い方で説明入るしアクションゲーだし多少はね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています