【閲覧注意】ツイステの不純な感想OKスレその12

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:53:40

    性的な観点込みで語ってるとかCP要素が入ってるとか変なテンションで言いたいとかで閲覧注意のついてない普通の感想スレに書き込むにはちょっとな…と思うような感想も書き込みたい人用にまた立ててみました、地雷やネタバレ系は自己責任でお願いします
    基本キャラヘイトや他者sageと受け取れるレス、それに反応・反論するレスは内容問わず規約違反かつ荒れる原因になると判断して消します(例外についてはその7スレで言及)がそうでないならなんでもOK、最初は7章に絞って立ててましたが現在はどの章どのイベントどの箇所どのキャラ語っても大丈夫です
    スレ画は我等の寮長リドル・プリンセス・ローズハートくん(前スレ104様から画像使用させていただきました)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:55:49
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:56:14
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:57:24
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:59:22

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:01:57

    保守代わり
    前スレでちょっと話題に出てたラプンツェルのスピンオフシリーズ
    ちょうどイベント中なことも踏まえてこういう画像をスレ画にすることも考えましたが、ツイステのスレである以上ツイステの画像にすべきかと考えて不採用に

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:27:52

    >>1

    もし今のイベントに2週目が来るならシルバー、マレウス、レオナ、セベクでドキッ!王子様だらけのお姫様なりきりイベント始まってほしい

    セベクは乗馬中の動画を観た人からの渾名で厳密には王子様じゃないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 05:18:52

    >>7

    デリケートなおじたんの胃に穴が開きそうだからラギーも閉じ込めよう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:09:21

    シルバーだけじゃなくてセベクもあの動画で王子様扱いされてんだよな…

    馬術部クラブウェアはまだですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:19:33

    シルバーラプンツェルは見てえな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:44:44

    カリムラプンツェルと並べてぇな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:04:32

    >>11

    お互いの髪をふわふわぐちゃぐちゃに編みあってるいらふわコンビですって?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:10:09

    最高かよ……でもそれ監禁事件から脱出出来るか分かんねぇな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:22:26

    >>8

    どうせみんな姫になるなら姫()を入れてもいいと思うし、部活繋がりでムシュー・姫林檎もありかもしれない

    そういやルークは光属性だけど王子でも姫でもガラじゃないんだよな…ロビンフッド方面…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:29:13

    もうプレアブル全員閉じ込めようぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:53:13

    図書館がミッチミチになっちゃう〜

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:41:00

    「えっ、拙者の髪?髪?」
    「オイラの髪の毛ってどれなんだぞ?」
    「見てみて~黒いところだけ伸びた~」
    このカオスは想像した

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:46:14

    >>17

    待ってフロイドが明らかにカオスになってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:00:45

    >>17

    イデアパイセンは元ネタのハデス様が髪消失をしでかしてるせいで逆方向に心配&期待されてるけどな

    さすがにやるとして短髪で済ませる温情はあると思うが

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:03:31

    オルトくんは髪伸ばす薬じゃなくてイデア作長髪アタッチメントになるのかな

    ツインテールがいいです

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:55:51

    シルンツェルを見てシルンツェルも銀髪なんだよなとか
    プレアブル全員だとアズンツェルも銀髪なんだよなと銀髪が絡んだら大変そうだなとか考えていた
    けどシルンツェルストレート柔らかツルサラでアズールが少し跳ねとかあってジャックは髪質硬くて強いだからそれぞれ分かりやすそうだなとも思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:05:47

    亡国の王子なんだよなシルバー

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:59:35

    >>21

    ここにハロウィン組や先生達もいたら更に大変になりそうだしシルンツェルとロロンツェルは髪質が似てそうだからあとは太さや毛量で見分けるしかなさそう

    個人的にはロロの方が太く大きめイメージ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:32:41

    >>18

    でもあの黒いとこだけ伸びてて、まるで長いリボンをつけてるように、あるいは一房だけ結んで垂らしてるかのように身体にまとわせてたら刺さる層いそうじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:37:48

    >>24

    俺はあの黒いのが長くなった上に横幅もラプンツェルの髪束みたいにデカくなったのかと…セルフ貞子かなって…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:54:18

    >>25

    前髪引きずって走り回ってコケるフロイド想像して吹いた

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:39:39

    くつろぎアズールが色っぽすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:57:52

    17歳が着るガウンじゃねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:05:48

    どこかの社長ですか?
    モストロのオーナーだわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:09:11

    ジェイドみたいにキッチリした感じでくるのかそれとも窮屈な服は好きじゃないって言ってたからゆったりした感じでくるかと思ったらまさかのダブルパンチできてひっくり返った
    上のガウンを羽織ることで防御力は上がってるのに色っぽさは天元突破してる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:32:03

    大雑把にTシャツやトレーナーのカジュアル系とパジャマに分かれて数人が個性振り切ってるくらいかなと思ったらちゃんと個人差出してくるの22人分デザインしてすごいなー
    後やっぱアズールは紐や裾でひらみだしてくるのはこだわりなのね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:52:51

    薄い本で金と権力で無理矢理迫ってくるタイプの悪徳社長系モブおじさんが着てるイメージがある衣装を薄い本で金と権力で無理矢理迫ってくるタイプの悪徳社長系モブおじさんに迫られそうなボーイが着てる…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:02:59

    そしてここからデコ出しと寝起きの眼鏡なしが待ってるんですが皆さん息できますか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:05:14

    >>33

    下手したら寝起きの色気ある声もセットだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:39:45

    確か今月のGファンタジーで稚魚時代のアズールが公開された訳だけど、あの時代からココまでに至ったのは本当に凄いよね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:46

    >>35

    ここ数日の稚魚ブームそれか!

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:47

    >>35

    一気に痩せたわけじゃなくて何年も何年も時間をかけてたの本当に痩せにくい体質なんだなと思うしそこからスリム体型になって維持してるのほんと努力の君ボーテ100点

    夜中に食べる唐揚げの美味しさ知ってたり0カロリーならって夢でドーナツ食べてたり食べることが好きなのに律することができてるの偉いよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:44:57

    前スレのスカラビア主従漫才笑っていいやつ? の話を考えてたんだけど
    よくよく描写を見るとジャミルがオーバーブロットした理由って自分の能力を評価されたい1番になりたいであって
    従者が嫌だカリムの面倒を見るのが大変だみたいなのは無いんだよな
    しいて言えば両親がペコペコしているのが嫌いだとかは回想であったけど
    でも今までの本編とかイベント見てても愚痴は言うけどカリムの世話を焼く事自体は嫌がってないんじゃないかと感じた
    つまりスカラビア主従漫才はおもしれーのでずっと見たい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:57:31

    すごい今更だけどハーツ組ってもしかしてモチーフ元がハートの女王+トランプ兵ってだけじゃなくて不思議の国のアリスのキャラクターのエッセンスが色々入ってたりする?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:00:23

    >>39

    いろいろ説があってエースはセイウチやアリス、デュースは白ウサギ、ケイトは王様、トレイは帽子屋(+原点原作のニセウミガメ?)とか聞いたことある

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:11:42

    ガラで「記念撮影や肖像画でポーズをとらされることが多かった」と言ってるし知ってる人は知ってるんだろうけど、
    7章で明かされた写真への雲隠れっぷりを見るに、マジフト大会の中継で「レオナ殿下ってこんな顔(傷跡及び美貌)してたんだ」と驚愕するモブ夕焼け民居そう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:16:44

    >>41

    そういえばフェローがレオナを知らなかったのはゴシップ誌みたいなのしか読んでないからみたいな考察見かけたことあったけど、単に公的な写真から逃げまくってそこまで顔が知られてないだけかもしれんな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:18:26

    >>39

    ツイステキャラが「複数ディズニーキャラのエッセンスが入れられてるんじゃないか」という説はちょいちょい見かける

    例えば他だとルークが光属性で弓矢メインの狩人(白雪姫狩人なら心臓を得る為の短刀の方が印象が強い)・獣人の多い国出身なので獣人の血筋の可能性・クラスと祖国と前の寮でレオナ(ライオンの第二王子)と繋がりあり・ネージュに性別バレしてなかった故の女装疑惑とかでディズニーのロビン・フッドがモチーフにあるんじゃないかとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:39:22

    ラギーもメイン張ってる3匹のハイエナを一人に凝縮した感じだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:01:41

    >>38

    ジャミルって心底家族を大事に思ってる子で心の傷が両親が頭を下げていたこと、従者生活のストレスもカリムに何かある=家族が大変なことになるかもしれないというのが大きい

    ↑に加えてカリムが狙われる頻度が多すぎて常時気を張ってないといけない、従者として主人を立てないといけない、単純にカリムとは感性が真逆だから気が合わない、の四つが主なストレス

    以上を踏まえると5章のNRCトライブで活動したり7章で自分のオバブロに向き合ったりで半分は解消されつつあり、もう半分は意図的に焦点をあてない&都度カリムとエゴでぶつかり合う形になるんだと思う

    何が言いたいかというとジャミルのストレス≒カリムの図は変化しつつあるし主従漫才は笑っていいシーンだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:39:43

    まあ本気でカリムから離れたいなら従者辞めればいいだけだからな、言い方悪いけどあの世界なら代わりは幾らでもいるだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:42:37

    カリムですら「代わりはいくらでもいる」もんな…怖いな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:56:01

    大嫌いなのは間違いないけどその一言じゃ片付けられないものがあるスカラビアいいよね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:30:54

    ジャミル・カリム「「私が死んでも代わりはいるもの」」…ってコト!?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:26:49

    ツイステのイメソンスレでルクハンのイメージソングとして『ファタール』を挙げようと思ったけど
    光属性キャラなのでなんかちょっと違くねと解釈違いの方が勝ったので挙げなかった

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:35:10

    >>50

    ルークのイメソンには個人的には「カンタレラ」かな

    相手を決して逃そうとはしない姿勢とか劇薬すら飲み干せるような心情とか

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:05:06

    >>49

    あくまで必要とされているのは「アジーム家の長男」と「長男付の従者」であってカリムが死んだら他の兄弟が出てくるし、ジャミルが死んだら他の同世代の子が充てがわれる

    ジャミル夢の殴り合いは初めて二人が「カリムとジャミル」として互いの不満をぶつけ合ったエモエモシーンなんだとこのスレの書き込みで気づいたありがとう有識者

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:09:54

    >>49

    熱砂の国怖いよぉ!未だにカリム君の過去は明らかになってないから更に怖いよぉ!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:36:07

    >>53

    確定してるのが毒殺未遂と誘拐拉致なのがね……闇深いねぇ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:56:39

    代わりがいるからカリムとどうあがいても代わりにすらなれないレオナ、どっちが幸せなんだろうね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:09:46

    おおらかで明るいカリム君好きってなる自分とそんなカリム君が誰かに敵意を剥き出しにして一心不乱に攻撃魔法を撃つ瞬間見てみたいよね…となるカスな自分がいる

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:29:42

    カリム君はね、『お兄ちゃん』なんだ…お兄ちゃんは自分より後に生まれた弟や妹を守る為に必死なんだ…ある意味では自分の代わりを絶対に必要としてないんだよね、哀しいけども…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:38:22

    >>55

    それでも今は、(代わりはいる立場だけど)その場所での自分らしさを突き詰めていけるだろうカリム、(代わりになれないけど)縛られないからこそ何処かへ進もうとできるだろうレオナ、にはなれたので…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:07:04

    >>58

    それ聞いてにっこりしたよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:33:29

    >>49

    >>55

    3人とも家族には愛されてるのがまた何とも言えないな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:42:00

    カリムの幼少期誘拐拉致毒殺未遂はジャミルが警戒し被害を受ける程度には確定で起きてるの冷静に考えてもおかしいよなぁ
    あのカリムがひでー目と言い飯の度に大丈夫か?ってなる程度って事は中々ヤバかったんだろうし弟妹可愛がって大事にしてるカリムはそんな目には合わせたくないだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:46:30

    >>60

    真実の(家族)愛が救わなかったタイプだからな全員…

    もちろん傷になりえるものを少しでも浅く小さくする力はあっただろうし、良いところも悪いところも含めて今の3人に至ったのはそれぞれの家族がいたからこそってところはあるだろうけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:52:26

    そういえばカリムの飯に毒盛った犯人の話って出てるの?
    2次創作だとよく兄弟の誰かの差し金だって見るけど…それだったら本当救われない…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:00:10

    勝手な妄想だけど、カリムのNRC編入ってカリムの身の安全もあったじゃないかなと
    普段のNRCは結界が貼られてるし人の出入りにも制限が掛かる。仮に毒殺未遂が起こっても犯人はだいぶ限られるから仕掛ける側もやりにくいし

    その代わりジャミルの束の間の自由は犠牲になってしまったけど…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:01:59

    >>64

    従者の自由と跡継ぎ長男の命どっち?と言われたら…ねぇ?(闇)

    多分護衛も兼ねてたジャミルが離れてしまったから活発化したのもある気がするから闇成分多めの熱砂イベントやってほしい

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:56:03

    >>57

    バイパー家はカリムの命を守るのが責務みたいなことジャミル言ってたし、ジャミルが毒味役から外れれば妹のナジュマが毒味役になるから、妹にさせたくないジャミルの意を汲んで、カリムはジャミルを毒味役のままでいさせてるのかもしれない(ご飯を作らせて毒に当たる確率は下げさせる)

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:18:06

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:21:14

    カリムの「オレとジャミルも兄弟みたいなもん」やジャミルの「生まれた時から仕えている」という台詞だけで考えると『お互いしか同世代がいなかった』のかと思うけど、
    アリナリで『ジャミルは近所に歳の近い子供たちがいる』『積極的に最先端技術の運用がされてきた熱砂の国でジャミルの父親はパソコンやスマホに詳しくない』、4章ジャミルが「カリムの親は俺の親よりずっと偉い」と回想してるのを見ると『大勢の同世代の中ですごく生まれの違いがあるジャミルにカリムが懐いた』のかとも思う
    スカラビア主従が分からない…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:29:04

    ヴィルならランタン作りを手伝ってくれるかもと思ってる人居るけど、あの人ゴスマリの時に最初は普通にイデアを見捨てる気満々だった人だぞ…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:33:09

    >>69

    多分大丈夫だろ、化粧と衣服の手伝いに来た時点で一応手助けしてくれるみたいだから

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:35:56

    >>69

    式典服ストーリーで久々再会した幼馴染の着こなしがなってなさすぎてあれこれ口を手を出したヴィル様がジャックのピンチを見逃すかな?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:41:25

    ゴスマリ配信時期のNRC生の薄情さは本編イデア氏が他寮との関わり薄かったせいもあると思うわ
    6章以降の人間関係が反映されるようになった今ならプロポーズ志願者も増えるんじゃないかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:44:09

    >>69

    イデア氏とジャックとじゃヴィルさんからの好感度雲泥の差なんで…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:12:36

    ジャックの他にも、図書館(学業には大事)が封鎖されてるという不都合があり、デュースとカリム(時系列不明にしろ5章で繋がりがあるので過度に冷たいと不自然になる)もいるし、一度関わったならとことん関わる人ではあるだろうから「衣装は手伝ったけどランタンはどうでもいいわ」とはならない筈

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:23:46

    みんなのヴィル様への信頼が眩しい

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:37:17

    ヴィルさん、優しいわけではないけど自他に発揮する厳しさのおかげで嗜好か実益のどちらかにハマれば面倒見いいからね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:01:25

    保守

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:13:24

    リドル君大丈夫?何も食べたり飲んだりしてないと貧血や脱水症状で倒れないか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:21:42

    >>77

    あの世界観だと「昔話や童話」にも古い魔法や伝承の在り方と関わる知識がありそうだけど、そういう形でも触れることがなかったのかなリドル君…

    …マジで健全・不健全問わず無知シチュできそうなくらいには学習内容偏ってるんだろうなあ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:45:24

    >>77

    意味のない物語って言い切ってるの切ないなあ

    最適化されすぎた教育と同世代との交流の無さがひしひしと伝わってくる

    リドルくんが実際色んなお話読んだらわくわくするような感受性はありそうなだけに

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:42:05

    本人の気質と優秀さがあったから無事エリート方面に育ったとはいえリドル母、情操教育方面ガン無視なのなんだろう
    知育玩具すら与えてなさそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:36:06

    Twitter辺りで「サイコパス犯罪者紹介ゆっくり動画で聞くタイプの育成環境」って評されてたの思い出した
    ディズニーワールドだからかもしれないけど…それにしてはよくあそこまでまだ真っ当な方向性に育ったな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:55:50

    リドル母怖すぎ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:21:55

    ゆっくりケイトだよ
    ゆっくりトレイだ
    今日はリドル・ローズハートについて紹介していくよ

    ↑頭に浮かんでしまった

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:33:12

    「魔法はイマジネーション」なファンタジー世界なら多方面の知識を詰め込んだ方が良さそうな気がするんだけど、そうされてたら学習量倍増して過労死してたかもしれないしある意味リドルくん的にはあの教育方針と噛み合わせるのにセーフな価値観だったんだろうか

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:37:42

    人の心の有無はともかくとして実際にSTYXが検査して「幼い頃から人為的に魔力を引き伸ばされてる」ってもろにわかるレベルで魔法士としての才能と実力を伸ばす教育の効果出てるんだよね…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:41:51

    >>86

    多分学術的な信用の存在するちゃんと効果あることをやってきたんだとは思う

    効果あることだけしか許されてないとも言える

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:41:54

    >>84

    オバブロ組はやらかして悪名を残したけど他の寮生達は大成したIF世界の未来で、調べが雑なゆっくりチャンネルにそれぞれ採用される寮長ネタ&寮生達元ネタキャラボイロの組み合わせという最悪の連想をした

    あの世で寮生側が憤死するなこれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:43:58

    まさか学園長が寮生達の習性を利用してランタンを飛ばすとは…

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:55:52

    >>88

    ゆっくりシルバーだ

    今日は俺の主…スー…

    (フリーBGM)

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:58:02

    >>90

    俺の主って言ってる時点でまだちゃんと元ネタ把握してるんだろうけど、もしマレウスを良くはないものとして紹介する動画なら相方役がリリアでもセベクでもチャンネル主が呪い殺されそうだな…?(なおシルバー単体でもなんとかなるとは言ってない)

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:02:51

    リズミック可愛かったな…姫がいっぱい…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:29:30

    この人絶対現実でもパピーちゃんって言ってます!!!

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:34:57

    >>93

    この中じゃ1番デカいのに……

    まあふっかふかで可愛いパピーちゃんなのは事実だから仕方ないけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:01
  • 96二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:32:46

    想像力を育む傾向の教育じゃないってことは、必要なイメージのみを綿密にインプットして脳内で明確かつ即座にアウトプットできるようにしてる感じか?
    芸術家じゃなくて高性能な生成AI創り上げてるみたいな

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:18:15

    今更ながらエースが皆の夢を鑑賞するスレで、エースは多分ツイステキャラで1番陣内智則ネタするのが似合う男だなと思った
    誰か既に書いてないかな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:44:34

    これヴィル様はじめとしたポム寮の髪だったら高値で売れたんかな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:11:22

    ヴィルさんの髪なら質も当然高いしネームバリューもあってめちゃくちゃ高値になるんだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:23:55

    >>98

    >>99

    そのネタの漫画あるよ

    二次創作ネタなんで一応リンク直貼りは辞めとく

    ttps://x.com/ito_44/status/1891616113198498269

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:20:55

    >>93

    なんやかんやジャック夢世界の闇ラギーは傷害事件起こしてないこと以外キャラ崩壊させられてないっぽいし、ジャック本人もラギーについて自分を可愛いパピーちゃん扱いしてくる男だと認識してるし実際大体その通りってことか

    …そんなオタクの過大解釈妄想みたいなことが許されていいんですか???

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:13:15

    兄ちゃん…何でラギー先輩は厳つい見た目の後輩にキザっぽいこと言ってしまうん?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:11:20

    その「仔犬」本当にきざな言葉ですか?
    あなたをカモだと思っているかもしれません
    そんなラギー先輩だったらどうしようか

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:52:02

    やっぱりリドル君のことが大大大大大好きな4人の寮生じゃないか!(大歓喜)

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:06:06

    最後原因のランタンを送り出す時のリドルからね
    ママみを感じるんですよね いや普段からお姉さんみあるなって思ってるんだけど リドンツェルだと尚更ね

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:42:18

    >>103

    でも監督生やプレイヤー相手ならともかくジャックをカモにしたい場合だと可愛い可愛いするより「先輩としてオレ頑張るから時々(時々だけとは言ってない)頼らせてね☆」みたいな風に見せる方が動かせると思うんだよな

    なのであれはラギーの趣味か素

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:09:15

    ランタンの出処は分からずじまいだったからツムみたいにまたやって来るパターン期待してるよ
    出来れば普段短髪のキャラでお願いします

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:32:32

    今更ライオンキング初めて観たんだけど、7章chapter11後編めっちゃ再現多かったんだなって興奮した
    後レオナさんの造形に中盤の自己嫌悪してるシンバも結構入ってそうだなって思った。イケメンが過去に苦しめられる描写っていいよね…

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:58:42

    >>103

    >>106

    カモとは思って無いと思うけど、ちょっと馬鹿にした呼び方だよね

    ウブなネンネみたいな、世間知らずのお坊ちゃんって思ってそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:37:59

    もしかして自分のラギーのカモになりたいって邪念漏れてたか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:07:23

    >>109

    可愛いってある種の見下した(自分が上なこと前提の)感情から生まれることもあるからね…

    それはそれとして、軽くからかう意図で自分よりデカい男を可愛い仔犬ちゃん扱いする男なんてめちゃくちゃエッなのでは??

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:10:50

    >>110

    ラギー推し・サバナクロー推しなら1度は抱いたことある邪念だから大丈夫大丈夫(ただしガチャ爆死して財布がすっからかんの時除く)

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:38:03

    良かったラギー・ブッチのカモになりたい人結構いた嬉しい

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:13:18

    >>107

    あのランタンはなんだったんだろうな……

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:58:56

    別作品の世界に行く本もどこから来てるんだろうな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:02:30

    >>115

    あれ、脱出した人は記憶消去されるから本の危険性の発見が遅れるのが厄介過ぎる

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:19

    >>116

    でもぼんやりと「海行きたい」「この顔見たことある」みたいな記憶は残るからある種のサブリミナル的な何かっぽさがある

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:58:20

    >>116

    同じ危険性を持つ本は少なくとも2冊あるからな

    ハロウィンタウンの終わり方的にもう1冊あるの匂わされてるし

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:06

    定期的にディズニー作品と世界が繋がってあの世界の曖昧な伝承やら捻れた伝承やらが生まれてるんじゃないだろうか

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:54:34

    8章が始まったらあの世界自体の掘り下げ来るのかな
    イベント時空とはいえ異世界からの迷子(無機物含む)がいくら何でも多すぎる

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:32:51

    「キャラクター達が自分達の暮らす世界を【ツイステッドワンダーランド】なんていう他の世界との比較ありきだろう名称で自然に認識してるのは何故?」みたいな疑問もあるもんな
    グレートセブンの逸話も捻れて伝わってるし、ファンタジーワールドであることを加味しても不思議な要素が多い

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:04:10

    スレの流れ思いっきし切るけど、幻覚オンボロ寮概念(ロロ、フェロー&ギデル、スカリーが何故かオンボロ寮に居る)が好きなんだけど、わかる人居る?
    Twitterでも似た様なの検索したいんだけど、どう検索すればいいかわからん

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:29:04

    オルトくんが語尾に♡つけたのをみて、ざぁこって言って欲しいと思ったことをここに懺悔します

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:26:45

    >>122

    ハロウィン組で検索すると幸せになれるぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:58

    >>123

    六章で言ってくれてるので見返そう!

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:02:47

    >>116

    ハロウィン時の本から出た後のキスされた(?)感覚=姿の見えないゴーストのスカリーがこっそりキスしてた、なのだとしたらあれスカリーの方は覚えてるっぽい?もしそうだとしたら何が違うんだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:03:51

    >>126

    …生死?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:38:12

    >>127

    死なないと本の事を思い出さないっていうのもクソ仕様すぎない?

    実質、本には手を出せないって事じゃん

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:17:27

    あの本、ディズニー世界だから夢のあるファンタジーで済むけど、ホラーな世界線だと死後に魂没収します(本の世界の住人になります)•なお本に関わった記憶がないので防いだり対策したり出来ませんみたいなやべー設定の本になってそう

    と言うか監督生と言い、ツイステ世界では異世界に行く事って割とよくあるんですかね……?

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:21:03

    >>129

    割とよくあったら監督生が来た時点でクロウリーが返す方法探すとか言い出さないと思うんですよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:45:57

    >>130

    記録がないことは起こってないこととイコールじゃないだろうし「帰ってこれないならその人物が存在していた事実さえ抹消される」みたいな事案が発生してる可能性もある

    ディズニーだとは別世界行っちゃう系の作品ってどれぐらいあったかな、そこそこあった気がするんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:37:12

    接点が限りなく被害者と加害者に近いせいか推し同士がめったに並ぶってことがないのだが今回並んでくれてハッピー

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:01:49

    3章のバブール
    7章のリドル
    ハロイベのギャン泣きスカリー

    何かとギャン泣きに縁があるおじたん

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:27:39

    >>133

    甥のギャン泣きで学園に入った男だ面構えが違う

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:31:00

    そしておじたん本人も保護者(侍従長)にチェスで負けて大泣きした過去を暴露されてるという…

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:07:43

    過去のギャン泣きは未来の自分に帰ってくるんだね…

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:08:14

    キングスカラー家は今のところ年相応のギャン泣きしてるっぽいから…

    まあ>>133の方々はむしろ相応の年齢の時にちゃんとギャン泣きできてたのかわからん層だが

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:32:40

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:33:19

    キファジと両親、兄以外の大人が何をやったらあんな無気力ライオンおじたんが爆誕するんだよ…マレウスの夢ですら景品表示法違反してたじゃねぇか…

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:13:24

    家族筆頭としたそれまでの人間関係が真っ当でも学校内で悪口言われ続ける程度のイジメがトラウマになってその後の生活に支障が出る気質に…とかは現実でも聞く範疇だからなぁ
    それはそれとして某探偵のハワイで親父に教えてもらったみたいなノリでキファジに仕込まれたシリーズがチェスやビリヤードの他にもあるなら見たい、ドラムはやったことがないけど部族の打楽器系を習ってたので意外と筋がいいレオナ・キングスカラーがいたりしたら面白いから

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:27:31

    「昔平原でキファジから習った」でヘリコプターセスナ船舶の操縦から社交にダンス伝統的な手芸までこなすレオナ・キングスカラー概念
    なお電化製品の使い方は管轄外

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:30:31

    レオナさんの性能が盛られるほどそれを育て上げたキファジさんも必然的に盛られることになるんだよな あの年齢層のキャラにありがちなスマホ音痴とかもレオナさんがクラウドとかの仕様を理解してるなら普通に使えてそうな気がするし

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:00:00

    クラウドは使えるのに電子レンジ使えないのちぐはぐでおもろいね
    1年の頃とか寮生活で使ったことないんかな
    あの学校朝と夜のご飯どうしてるかよく知らないけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:01:22

    >>141

    >>142

    ああいういかにも真面目そうなイケオジがスマホにしろ電子レンジにしろ最新機器を使えないわけじゃないけど慣れてはなくて恐る恐る操作するタイプだったら萌えるんで、是非とも有能だけど伝統重視スタイルであり続けてほしい

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:07:23

    >>143

    マスシェフでゼラチンをレンジでオート調理して思わずフロイドが笑うようなまずいババロアを作っていたので多分本人何もやってない


    …寮長になって!と懇願された理由、セルフネグレクト気味で掃除も洗濯もやってなかったからじゃないよな?

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:09:47

    >>145

    普通に同室パシってた可能性が脳裏を過ったんだが…まさかな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:11:22

    >>146

    顎でルームメイト使うおじたんあまりにもおじたん

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:11:38

    >>145

    >>146

    確かバースデーパソストで寮生が落ち着かないというか怖がられるから個室のある寮長になったんじゃなかった?

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:15:46

    電子レンジですら使えないの考えると洗濯機や掃除機使ってるイメージもわかないんだよなおじたん
    ちまちま洗濯物畳んでるところ見たいか?言われたら超見たいけども

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:19:34

    まあ全員寮生活なら個人が夜食でとかならまだしも日常的にレンジが必要な食事しかない環境は問題になるだろうし男子高校生相手に全員自炊必須はキツいし朝夜にも用意あったりするんだろうな、設定集辺りに既に載ってる話かもしれんが

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:57:49

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:14:23

    電化製品の使用方法についてIT系と家電系で「???」「なんでわかんないんだよ」となる立場が逆転するサバナクローか…

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:07:28

    >>152

    そこからITを学びだすジャック君だって?

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:25:48

    スカラビア編コミカライズが遂に出たけど、コミカライズの内容やスカラ編監督生については夕方あたりに別スレ建てて話す?
    取り敢えず監督生については、コレまた中々にオバブロ枠の地雷だなって感じだとだけ言っておく

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:39:32

    >>154

    特に不純な感想でない感想を語りたい人達用に普通の感想スレも立った方がいいとは思う、もちろんCPネタとか不純要素混じるかなってなればここみたいな閲覧注意表記あるスレの方がいいだろうけど

    あとコミカライズ買ってないけどちょっと試し読みしたいって人は↓からどうぞ、帰省シーンのとこ丸々載ってるのでハーツやサバナ推し監督生にもオススメ

    【最新刊】Disney Twisted-Wonderland The Comic Episode of Scarabia (月刊Gファンタジー) - 枢やな - 無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapan【最新刊】Disney Twisted-Wonderland The Comic Episode of Scarabia。無料本・試し読みあり!ごく普通の高校生・ユウは、目標のオーディションに向かう途中、謎の馬車に遭遇し、連れ去られてしまう。目が覚めると、そこは“ツイステッドワンダーランド”という異世界で――!? 魔法士養成学校ナイトレイブ...まんがをお得に買うなら、無料で読むなら、品揃え世界最大級のまんが・電子書籍販売サイト「ebookjapan」!ebookjapan.yahoo.co.jp


    それはそれとしてネタバレだけど、監督生の姿には「クセ強いな?!」と思ったものの趣味の服装の為に上京するような子なら男子校だろうと貫き通したいよなと納得できるからスカート監督生出したいなら逆にいい塩梅なのかもね

    性別云々はそもそも魔法使えないパンピーを入学させてる時点で隠蔽目的の面なり雑さなりあるんだろうし、そこら辺の良し悪しの判断はもう完全に個人の趣味・感性の領域だろうな

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:40:47

    >>155

    試し読みしてきたー

    とりあえずネタバレにならない範囲で言うと、初手ジャミルの顔が良すぎて頭に入らなくなるところだった()

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:49:57

    試し読みだけ
    いろんな俺ら(ユウ)がいるって公式がやってくれるのは個人的に嬉しい

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:59:21

    4章コミカライズ
    褐色ギャル褐色美女ちょっと俺様系入れて褐色ギャル、みたいな感じ()で始まった
    ジャミルがお淑やかな雰囲気纏わず元気良く出てきてたら褐色ギャルの群れになって危なかった性癖が

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:04:36

    自分はスカート履くの苦手だから履きたがる気持ちも短くしたい気持ちもよくわからない、でもスカートを履きたいし短くしてお洒落にしたいと考える女の子は例えどこにいようと可愛いことはわかった
    …いやはやツイステ見てこんな感想を抱く日が来るとは

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:49:30

    なんつうか男子校に女が混ざるの不安しか無いんだよな治安悪いし…

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:37:58

    4章コミカライズの親分他のコミカライズ親分より丸いような…

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:47:21

    >>161

    原作者の愛が詰まってるから仕方ない

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:53:09

    個人的にはNRCの治安の悪さの主体についてデュースの夢世界の劣化版だと思ってるから魔力無し(戦闘手段ほぼなし)なことに対する以外の不安はあんま湧かない派
    メタ的に言えば『ディズニー公式だから』としか言いようがないんだろうけど、ヴィルさんが主演とれない気質の作品ばっかな辺りあの世界の善悪の幅が狭そうというか、人死や泥棒はあっても性的に云々に深入りした犯罪はレアケース扱いされそうというか
    別にレアケースじゃない世界観なら機会的同性愛案件で毎年顔がいい1年生が犠牲にとかあって「女子だから」自体はそこまで理由にならない環境かもしれないし、いやまあそれはそれで不安飛び越えて最悪だけども

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:02:23

    監督生変更方式、最初はどうかと思ってたけどめちゃくちゃ楽しい でも皆いいキャラしてるからお別れの時辛いのがネック…

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:07:05

    買って読んでみたけど褐色ギャル監督生なかなか好きだわ
    個人的にマブ(特にエース)とめちゃくちゃ気が合ってそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:21:28

    ギャル監督生のデコスマホがグリムモチーフのデコなの愛を感じた
    こういうのでいいんだよこういうので

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:23:24

    どのコミカライズ監督生も好きだから焦点が当たるのが七つの中の一つの章ってだけで裏ではそれぞれのコミカライズ監督生は7寮分の物語をやってるんだと思うようにしてる

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:24:41

    これまでの監督生達
    皆個性的で正直全員好きなんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:26:56

    >>167

    後章担当の監督生がこれまでのあらすじ的な回想でこれまでの章を乗り越えた話もしてるし実際にそうだとは思う

    ツイステという物語を絵にした時のインパクトを監督生側にもつける為なりの理由で色んな世界線切り替え観測方式になってるだけで

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:04:47

    >>163

    最後の一文で最悪だよぉ!

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:31:33

    ツイステ始めた時より年取ったせいでどんな監督生であろうと無事に元の世界の家に帰ってほしいって気持ちの方が強くなっちゃった
    コミカライズ版の監督生みんな部活頑張ってたり家のお手伝いしてたりお年玉使ってモデルになるために上京しようとしてたいい子たちばっかだし
    難しいかもしれないけど原作ゲームが終わってコミカライズも区切りがついたらそれぞれの監督生のその後も描いてほしいな

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:48:58

    ディズニーがついてる全年齢のソシャゲだからぼかされてるんだろうなって感じるところはちょいちょいある
    自分が悲惨なのも好きな人間だからだろうけどもっと闇を見せろ!って思ってしまったり
    これがRつく買い切りのノベルゲーとかだったらどうなってたんだろうかと

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:59:36

    コミカライズ監督生のこと「オバブロ組と共通点を持ちながら、環境に恵まれたので歪まず育った人間」として見てるんだけど、親に言いつけられる前のジャミルは陽キャだったんじゃないかと思った

    これは趣味だけど、4章回想の幼いカリムの様子は親友ジャミルの傍だから明るくいられたというか命狙われてる故に陰もある性格で、成長と共に二人の陽キャ度が反比例したのなら面白い

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:25:32

    自分「4章って砂漠の行進あるし体力ある子?でもグリムが掘った穴から脱出するから華奢な子かな?カリムに対してマジレスするシーンもあるしどんな監督生が来るんだろ…」

    公式「ギャル」

    自分「天才」

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:26:03

    この監督生設定的にはなんか5章の方が思い浮かぶ監督生だな…?みたいなことを思った

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:35:19

    東京出る算段立ててるモデル志望の大分の田舎農家ギャルってのが絶妙なんだよな
    確実に行軍について行ける体力と根性があるし穴掘り(土いじり)も慣れているしカリムと仲良くなっても光に焼かれないしフロイドが持って泳ぐにも軽い

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:38:15

    >>174

    そうだ4章はあの強烈なマジレスもあったわ

    あーしバカだからよく分かんないけど…みたいな感じでぶっ込めるわ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:49:59

    一応男監督生の方がいいなとか思ってたが4章は脱出方法とか的には細身の女の子の方がいいから微妙に納得感あるんだよね
    ギャル強い

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:51:17

    >>175

    5章でヴィルと対峙するにはギャルちゃんはまだ世間的な成功が足りない

    だから藤井聡太みたいな子には負け越してるけど良い好敵手だと心から賞賛していて、将棋に人生かけてる有名棋士の息子の高校生棋士くらいの盛り方は必要だと思う

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:13:39

    >>174

    ああ、ギャルは空気なんて読まないからな

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:04:27

    >>173

    水を差すようでごめんだけど、部活中に突然ダンスのソウルが疼くあたりジャミルは今でもバリバリ陽の者だと思う

    あと毒盛られてもカレーが好物のままなのけっこう図太い性格しているなって思う

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:56:53

    >>168

    いつか謎時空で各寮担当監督生7人揃えた二次創作読みたいな…もちろん贅沢言えば公式でもいい

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:50:13

    コミカライズで監督生変える恩恵が1番でかいのは前の章が終わってなくても次の章が始められる所だと思う
    律儀に章ごとに完結待ってたら今でも2章から進んでない訳だから、想像しただけで恐ろしい…

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:03:21

    善悪の幅の話で思い出したけど
    あの世界の創作ってどんな感じなんだろうね
    ダークヒーローとか胸糞系とか存在するのかな
    Dの世界だしヴィルの話から勧善懲悪で夢と希望に溢れた物語しかないんじゃないかって印象もあるけどイデアのオタ話なんか聞くと現実と変わらないような印象も受ける
    個人的にはイマジネーションが魔法に直結する世界だからリアルより規制が多かったりするのかななんて思ったり

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:41:13

    >>184

    イマジネーションと魔法が直結している世界だからこそゾーニングきちんとされた状態で表現の自由が確保されているのかもしれない

    過度な規制は犯罪の増加につながると現実のデータに出てることも考えたらね

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:02:13

    コミカライズの洗脳カリム君の顔がちゃんと怖くて嬉しい
    でもあそこまで表情に落差あると普段使ってない表情筋が筋肉痛になりそうだな

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:40:22

    >>186

    ああいう表情のしすぎで筋肉痛になったらどうなるんだろ

    ニコニコした表情取り続ける方が楽だったりするのかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:55:19

    カリムあれで式典とか参加はありそうだし表情我慢して厳かにとかやってたりして大丈夫なのかもしれない

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:37:36

    表情筋が常に動くから妖しい顔もできるのかもしれない
    大は小を兼ねる理論で

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:57:55

    わぁーオバブロした魔法石だ(棒読み)

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:06:56

    よ 夜明けの甲冑…

    ここに来て来るのか、シルバー限定…

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:07:46

    さらに控えるセベクバースデー
    3月はディアソムニア祭りだな

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:19:14

    >>190

    眠れる森の美女モチーフの寮が主役の章が佳境に入ったタイミングで糸車は不穏すぎる

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:56:25

    >>192

    この人数で回してる以上仕方ないんだろうけども、やっぱ寮推ししてると何処かしらで石へ集中攻撃してくるデス期間が訪れる……

    ありがたくいただきます!!!!(半ばヤケクソ)

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:57:59

    >>181

    ダンスのソウルが疼いた時に部活の後輩に「ブレイクダンスなんて趣味があったなんて意外にも程があるでしょ」と言われるタイプじゃなくて、「ジャミルらしい趣味」と言われるタイプだったかもしれないという意味です

    陽キャの一言で例えるには大雑把だったと思う、ごめんなさい

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:30:44
  • 197二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:06:02

    >>196ありがとうございます!


    よかった…マレウスとのアナ雪ごっこで5周年を迎えるイデア氏とリドル君はいないんだね…

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:07:18

    考えうる限り世界で一番参加したくないアナ雪ごっこ

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:12:19

    ユニーク魔法連発して20人位の夢を渡って闘ってきたシルバー君が遂に覚醒か…
    体力おばけすぎる

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:30:50

    200なら今年のアニバーサリーは平穏な気持ちで迎えられる
    …1回くらいは迎えてもよくない?!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています