【バレスト注意】「バレンタインの不思議パワー」とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:21:52

    都合がいい無限の可能性

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:33:57

    あまりにも清々しい前提で好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:35:16

    鯖も鱒もドバイの記憶あったほうが話の自由度は高いんだが「バレンタインの不思議パワー」は力技なのよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:36:29

    「ご了承ください」ではなく「ご容赦ください」な辺りに「そういう事だとりあえず喰らえ!」感がにじみ出ている

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:37:53

    この不思議パワー今後も採用されそうな気がする……

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:38:38

    バレンタイン終わったら記憶継続切れるんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:39:36

    冒頭にお断り入れてるの律儀だよなって……
    奏章Ⅲ未クリア勢にとっては何が何やらだろうが

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:40:31

    第四魔法の正体ってマジ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:42:14

    こまけぇことはいいんだよの精神

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:43:48

    こんな強引にするなら奏章Ⅲの記憶持ち越す理屈考えた方が楽だったのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:43:59

    ドバイの記憶復活を逐一シナリオ中でやっても冗長だし尺が伸びるしで、思い切った対応だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:14:40

    これが許されるなら数百人とチョコのやりとりする異常過密スケジュールも誤差の範疇だよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:17:14

    pixivとかいうサイトに溢れてる魔術だよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:18:41

    ドバイの記憶なくなってたことすら知らなかった
    やったのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:15:44

    これまでこの手口がなかったのも意外っちゃ意外

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:18:55

    >>15

    記憶なくすイベントが少ないしそのなくした記憶が関わるシナリオになるのは今回が初なんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:01:07

    対象になったの、シエル、水着テノチ、スペエレちゃん、BBドバイの4人?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:06:28

    >>15

    一応頻繁に設定集とか出してかなり設定を大事にしてるシリーズだからギャグとシリアスの境界が曖昧なFGOで見境無しにやっちゃうと何もかもぶち壊しになりかねないからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:11:40

    どのキャラもバレンタインに不思議パワー働いてるんだなあってなった

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:12:10

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:13:58

    >>20

    そんなことは言われてなくね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:14:29

    なんか勘違いしてる人多いけどあくまで奏章Ⅲの記憶の有無だけの話だからルートがどうこうとかではないのだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:14:49

    >>19

    てかオリュンポスやイド以降もチョコもらえるから今更って言う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:15:07

    >>21

    書かれてないこと勝手に公式設定にするのが得意なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:29:13

    Q全員からチョコ貰えるの矛盾してない?
    Aバレンタインの不思議パワーです

    Q時系列どうなってんの?
    Aバレンタインの不思議パワーです

    Qなんで毎年カルナを撃った矢みたいな一点物が増えてんの?
    Aバレンタインの不思議パワーです

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:51:41

    それやっていいんだ……

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:52:41

    >>25

    「今更…」感がすごい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:59:56

    >>27

    定期的に変に揉めるからもう返事全部これでいいんじゃないかなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:02:42

    無限にエリちゃんが増えるのは何パワーなんだ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:03:51

    >>29

    ハロウィンとかエリザ粒子とか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:16:46

    二次創作の注意書きみたいで草

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:21:41

    >>31

    まあ公式自らセルフで本編の二次創作してるようなもんだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:49:53

    バレンタインの不思議パワー、おまえだったのか
    1日中釣りしたり外宇宙連れていかれたりサバイバルしたりしてもバレンタイン1日の出来事なのは

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:00:58

    明らかに数日経ってるタイプのシナリオもあるもんな
    それもこれもバレンタインの不思議パワーだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:02:21

    バレンタインパワー!メイクアップ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:03:02

    サービス開始当初の実装鯖のバレイベが簡単だったのはまだ理性があったからかもしれない
    次から次へとこなさないといけないからと

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:05:07

    なんか格好つけて記憶なくしたはいいけど扱いに困ってしまった感が半端ない
    後先考えず挟み込むのはいけないね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:06:18

    >>37

    後先考えずにレスして笑われるやつが居るしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:06:32

    終章で記憶が同期されてアツい展開とかになるのかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:08:11

    >>36

    その1年後は男性陣分も渡すことになってガッツリ増えたのにまあまあシナリオ長くなったから最初はなんも考えてなかっただけと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:11:31

    ドバイの記憶消去はメタ的なやった理由があんまりわからないのが余計言われてる感

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:12:37

    これバレンタインシナリオ執筆してた頃はもしかして奏章IIIは記憶消して終わる予定じゃなかったんだろうか?ってちょっと気になった

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:13:54

    >>41

    記憶消去の納得度高い紙月と比較されてるのをよく見る

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:18:11

    >>41

    シンプルにAI側が「元々は普通にドバイ旅行に来ただけだし何の後腐れもなく楽しんで欲しいな…」って考えから実行した可能性がなくはない

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:19:02

    未来の記憶は持ち帰れないとかピンと来ない理屈付けられたのは覚えてる
    メタ的には……どういう意図だったんだろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:20:14

    未来の記憶が無理なのはそうかもなぁ
    実際違うし覚えてるのもあるんだろうけど
    最近どれもこれも覚えてない夢オチみたいに感じて何を前提に喋っていいかあやふやになる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:21:36

    >>42

    そんな急に変更する理由もねぇでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:21:36

    つまりバレンタインでデレてる女鯖は不思議パワーであって公式で惚れてる訳ではないって事か

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:22:41

    >>48

    ほらこういう極論言い出す馬鹿出てきた

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:23:23

    >>45

    このままいけば100%未来を取り返せるが未来を取り戻せると知って慢心すると100%未来を取り返せないとかその系じゃね?

    未来を変えるかもしれない情報は残しておくべきでも渡すべきでもないみたいな


    こっちの地球がどう進もうがパラレルだから影響はないんだろうが同じ世界に進む可能性はなきにしもあらずなんかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:24:04

    そもそもイベントシナリオ自体が本編軸とは違って人によってはあったかもしれない無かったかもしれないとフワフワさせてるのに何を今更と

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:24:10

    >>49

    言葉の使い方が乱雑なだけで内容はそこまで頓珍漢でもないと思う

    バレストでやたら好感度高い状態から始まるってのは多くの鯖で見るし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:25:26

    >>52

    ただこの極論を安易に通すとマイルームやシナリオでLOVE抱いてる組すらそれで押し通すバカが出てくるってのが問題なんですね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:25:55

    セラフの時もそうだったし覚えとくと不味いから消してんのかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:27:02

    >>52

    バレンタインシナリオがイチャイチャだったり重かったりする奴は大概マイルームの絆も似たようなもんでは?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:28:48

    こんなご都合展開まで大真面目にあーだこーだ言い出してるの見るとまともにシナリオ楽しんでるのか不安になる

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:29:04

    >>53

    バレの不思議パワー以外でデレてるってアドバンテージになる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:30:16

    >>56

    バレンタインシナリオなんてご都合だからファンサと割り切れば楽なのになあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:30:23

    不思議パワーも何もデレてる奴は元からデレてるだろ
    チョコに媚薬でも入ってると思ってんのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:31:50

    生まれた時からずっとチョコは媚薬だったはずだが今は違うのか…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:02

    >>51

    色々前置きされてるイベントシナリオと違って明確な本編シナリオだからじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:34:03

    なんでこんなに話題になるかというとほとんどのマスターの中で暗黙の了解であった「バレンタインシナリオはバレンタイン故の特殊時空」を公式側から明言したからだからな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:35:28

    >>45

    エピローグでなんとなく覚えてたエレちゃんへの贈り物がエモいってのは前に見た

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:35:41

    >>47

    でもきのこって書く予定のもの「こっちの方が面白い!」って思ったらそれまでのを投げ捨てて変えるタイプじゃない?

    1部6章とか

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:36:19

    奏章III鯖に前置きあったからバレストは全部不思議時空なんだ!って人もいれば前置きされてない他のバレストは正史ってことだな!って人も見るし
    フワフワさせてたところを線引きするとね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:50:57

    今更という指摘はさておき頭空っぽにして読んでくれよな!以上の意味ないと思うんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:53:44

    >>48

    >>52

    バレンタインで好意見せてる鯖は大概他でも好意見せてるだろ

    見ろよこのゼノビアさんを

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:56:41

    たまに見かけるバレンタインは公式とは認めない勢は何が目的なんだろう
    そもそも今回の件だって記憶の有無で好感度の変動はないだろうに

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:58:24

    >>67

    そうでもないのがいるかだと思われる

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:59:32

    >>69

    具体例をくれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:00:58

    バレンタインはファンサ時空と割り切ればいいと思うんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:01:51

    >>71

    バレンタインはファンサ→まあわかる

    ファンサだから好意はノーカン!→は?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:03:23

    >>70

    下乳上とか

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:03:57

    いや実際ファンサだしそこまで進んでるのはその時空だけって主張はわかるよ

    CPネタとかで語ってる時は大体そういう時空前提なのに突っ込んでくるバカが居るからややこしくなってるだけだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:04:31

    >>71

    >>72

    やはり不思議パワー…不思議パワーは全てを解決する

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:04:58

    >>64

    そういうのは話の中身であって大筋の決まった展開は変えんだろ

    夢オチの方が面白いからしたろ!ってなるのか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:05:30

    >>75

    不思議パワーで人格がねじ曲がるわけないやろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:06:01

    >>66

    それで終わる話なのに無意味にCPだのシナリオお気持ちやってるから無駄にスレが延びちまう

    困ったもんだぜ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:07:04

    もう公式で「バレンタインはあなたとサーヴァントのいつかの記憶」みたいな文面でも出しゃいいじゃん……と思ったけど
    それはそれでCP議論で荒れるのか
    バレンタインは正史じゃないから含まれませんと言う勢が出る

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:07:25

    >>79

    というかもう湧いてる

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:07:42

    >>80

    それもそうだな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:08:28

    >>65

    線引きしなかったからしなかったで妄想繰り広げるから変わんねぇべ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:21

    バレンタインがパラレルワールドだと思ってんなら勝手に思っててくださいよとしか思わん

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:10:04

    >>79

    そもそもぐだ=プレイヤーだから序文のはあながち間違ってないかもね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:11:22

    そもそもアルトリウムだのエリザ粒子だのぐだぐだ粒子だのハロウィンだのが正史として存在するくせにバレンタインの不思議パワーは正史として認めないのご都合主義が過ぎる

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:03

    >>62

    バッドエンドとかになってるシナリオとか昔からあるのに何を今更言ってんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:47

    >>62

    これなんよね

    まぁ端的に言えばファンサ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:14:10

    >>62

    そもそもバッドエンドやハベニャンからしかもらえなかった選択肢とかあるから普通に特殊時空なんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:14:38

    今回の場合、「やり直しドバイでも似たようなことあったんだなー」「パラレルなんだなー」とプレイヤーの補完に任せずに「不思議パワーで記憶持ってます」と明言したのが衝撃だった
    わざわざアナウンスするのかと

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:14:51

    >>76

    LB6のオチのオベロンなんかは元々予定になかったキャラだし…

    奏章III書き終わってみて「これは夢オチにする必要がある」と判断してそうした結果既にボイス収録済みのバレンタインと矛盾が生じたので最初に注意書きを…みたいな流れでもおかしくないのかなと

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:17:25

    >>89

    いやそこは流石に表記出さないとなんで覚えてんねん!設定どうなってんだよ!?と突っ込むスレ立ってたぞ絶対

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:17:46

    竹箒で「やり直したドバイでも似たようなドタバタがありました」みたいな言及で終わらせることもできただろうにわざわざシナリオの初めに入れてくるのは驚いたな

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:18:36

    そもそも表記が出なくてもプレイヤー側がバレンタインのご都合主義時空ってことで納得してただろうから議論に意味はないぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:18:58

    >>90

    この手の人すぐオベロン持ち出してくるけどシナリオ実装する3年前にチカ先生にキャラ案持ちかけてプロット変えたのは後付けに入るんか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:20:00

    バレンタインの無限の可能性を勝手に視野狭くしてて草

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:20:06

    >>92

    テノちみたくBBドバイとの関係について言及する場合は同じようなことがあったって言い訳効かないだろうし

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:20:49

    いや絶対なんで覚えてるんだよって騒ぐ奴いるだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:20:49

    >>93

    どんだけ公式が明言した事に味を占めたいんだよと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:21:23

    スペエレ以外からチョコもらってても「もちろん!(真実)」が通じる不思議パワーなんだから今更だな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:21:57

    真っ当なユーザーなら気にしないか気になってもそういうものかと納得するんだ
    擦る奴は対立煽りぐらいなんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:22:00

    話煮詰まってきたところだが
    やっぱりドバイの記憶全員持ってても良かったのでは?

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:22:57

    >>101

    初動が折角の夏休みなんだし余計なことは忘れさせたいじゃん?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:22:58

    >>101

    それはまた別の話じゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:24:17

    むしろバレンタインって各サーヴァントの好感度MAXのイフシナリオみたいなイメージだったから絆0から始まるバレンタインのリチャードが意外すぎた

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:25:16

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:26:39

    >>105

    一例だけ持ってきて「これで他も潰れた!」って言い出すのアホらしいからやめといた方がいいよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:27:17

    ごちゃごちゃ言っても正史ではほぼ全員記憶飛んでる(時の神テスカトリポカはちゃんと覚えてるぞハチドリ♡)だから仕方ねーよ
    覆水盆に返らずだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:27:19

    >>106

    すまん

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:28:11

    >>108

    ストガチャ10連で許すよ♡

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:28:44

    昔のバレンタインはむしろ繋がりがあったな
    金時酒呑頼光とか1部5章組とか

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:29:00

    >>109

    鬼!悪魔!道満!!

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:29:40

    >>109

    このどちくしょうがあっ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:30:03

    >>40

    というか竹箒かインタビューで書いてたか忘れたけど最初のバレンタインはメインシナリオ同様に文字数制限があったって話だったと思う

    ただ文字数オーバーしてしまったけど納品したものはそのまま実装されたから初代でもそこそこの長さのやつもあるみたいなのを読んだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:32:12

    このゲームって普段目立ってる子以外に密かに推しがいるって人が散らばってるからそんなガチガチな主人公の固定CPなんて公式が作る旨みはないのだよ
    プレイヤーに委ねる方がお互い幸せなのよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:34:12

    >>114

    それはそれとしてユーザーからしたら公式からの供給も欲しいねん

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:34:39

    つーかバレンタインって公式に実装されてるんだから公式だろ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:35:12

    >>116

    そうだよ

    何か不都合があるのかノーカンにしたがる勢力がいるだけ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:38:47

    >>116

    ファンサや正史じゃないって言葉遊びで否定する奴がいても結局公式にあるって事実の方が強いからな

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:40:16

    >>116

    グラカニもまんわかも謎丸も全て公式だ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:40:57

    >>17

    この四人に注釈が入ること自体はまあ奏章Ⅲがメインの出番だったからわかるんだけどさ

    じゃあ条件同じはずなのに注釈もないし奏章Ⅲに絡めた話もやらないザビーズは何やねんとなる

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:41:51

    >>120

    奏章Ⅲに絡めた話をする勢に注意書きがついたのでは?

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:41:51

    >>116

    >>117

    >>118

    公式ではあるけどバレンタイン時空というギャグ限定ってことを言いたいのだと思われる

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:42:17

    せっかくのバレンタインなのに変なことで語り辛くなるのは勘弁してくれ
    普通の感想が聞きたいよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:43:00

    >>122

    それでサーヴァントの思いがねじ曲げられてるって考えるの性悪くね?

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:43:39

    >>122

    で?って話だな

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:44:44

    >>122

    まぁいわばグラカニ的なもんか

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:02:37

    まああって悪かったか良かったかは分からないけど無くてもなんかあっただろうな〜って考えしか出てこない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています