- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:16:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:17:47
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:20:25
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:22:21
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:22:46
世界観間違えてるようなキャラ造形のくせにそこまで突き抜けた強さでもないって一番ダメだと思うんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:24:43
村田版のブラストと全然違うデザインのONE版ブラストが答えなんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:26:59
S級一位はオールマイトみたいなザ・ヒーローって感じの奴を出して欲しかった それがボクです
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:28:29
ブラストの強さは転移能力を応用した物だから恐らく本業は単身での"神"の"箱"回収と強き者の転移だと考えられる
ぶ…無様…すぎる慌て様に目が行きがちだがハゲとガロウの衝撃を吸い込んで出せる能力は強いぜケンゴ - 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:29:45
正直こんなリアクション係のアゴ髭オヤジにするくらいならネットの与太で囁かれてた
「大人になった影山茂夫説」か
「実はサイタマの異名だった説」の方がだいぶマシだったと思う…それがボクです - 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:30:18
待てよここから今出てる謎パワー使うブラストを本物の代理人って事にすれば挽回出来るんだぜ
まあそんな事してくれるわけないんやけどなブヘヘ - 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:32:16
もうONEが原作版でのブラストの扱い方考えてないんじゃないかと思ってんだ
ここからどう生かしてくるか全くわからないんだよね
そして本格的に出てきたらもう村田版との乖離が取り返し付かないんじゃないのん? - 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:36:08
ワンパンマンの味方キャラにまどろっこしい特殊能力持ちのキャラなんて求めてねーよ
ぶっちゃけ超能力者とか不死能力者みたいな連中でさえ微妙に浮いてるのに唐突な空間転移能力者とか絵面の違和感が半端ないんだよね
人外タンクトップ野郎はまあええやろ - 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:39:55
一応ヒーローの強さランキング作るならサイタマの次に強いんじゃないスか?
初戦が宇宙ガロウなのが不味かったかな - 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:44:40
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:47:08
真面目にこんな肩の出っぱった謎アーマー着せるくらいならジャージとかスウェットとか日常感ある格好で出てきた方がよっぽど強キャラ感あったんじゃねぇかと思うのが…俺なんだ!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:28:35
村田版のガロウ編終盤…すげえ
画力で原作に天地の差つけてるのに中身グチャグチャで原作よりつまんなくなるし
AIかなんかに出力させてるのかえーっ 原作の面白さ何もわかんねえのかオラーッ
あとこの冷や汗ダラダラで小物感丸出しのブラストがノイズを超えたノイズ
結局サイタマがゼロパン()で何とかするなら出てこないでくれって思ったね - 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:28:52
見た目といい技といいアメコミ好きの村田の趣味出過ぎなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:32:09
ムカデ長老を神が介入するまで手こずってる時点て火力不足なんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:26
せめてガロウに能力見抜かれた時に冷静に分析しろって思ったね
なんで「何っ!?」って驚いてんだよえーっ初戦でこんな無様な姿晒させるとかそんなんあり?S級1位の初戦としての自覚が足りないんとちゃう - 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:39:44
たぶんオロチも無理っすよね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:40:32
フラッシュよりかは圧倒的に強いし流石にやれるんじゃないスかねオロチくらいなら
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:06:20