江ノ島盾子ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 04:34:51

    なんか作中だと絶望のカリスマとか色々持ち上げられてるけどやってる事小物感凄くね?大体人頼みだし

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 05:03:01

    まぁ1の終盤のインパクトとか2のラスボスとしての貫禄はあったし……

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 05:04:23

    戦犯:ダンガンロンパ3

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 05:06:33

    二人の高校生が世界を崩壊させた話がインパクトありすぎた
    だから実際の様子を見せられるとコレジャナイ感が強かった

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 05:16:14

    まぁ1の終盤もやってることは結構こすいんだよな
    個性の強さと死に際のインパクトが凄かったけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 05:17:37

    コイツが狡い手も使うのはそうなんだが、それを3の洗脳オチの言い訳に使うのはなんか違うわな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 05:19:02

    >>6

    おかけで凄いのこいつじゃなくて洗脳動画じゃんってなるしな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 05:20:16

    1の時点では別に大物感は無かった
    ゼロと2でやけに設定盛られていった。自分で盛っていただけだった

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 05:43:17

    絶望という割に本人に悲壮感無いというか…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 06:01:19

    絶女やってみた感想
    (これ江ノ島が世界を滅ぼしたんじゃなくて、モナカがすげー頑張ったからじゃないか…?江ノ島に出来た事はせいぜい希望ヶ峰学園をどうこうしたくらいだろ)

    アニメ3を観た感想
    (希望ヶ峰学園どうこうもアニメーターの才能のおかげかよ……)

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 07:50:17

    見た目めっちゃ好きだしクソ女なの含めて好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 07:52:10

    >>9

    本人最大の絶望っておそらく0で彼を殺した瞬間だろうから、それ以降惰性でやってんのかも

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 07:55:03

    世界を絶望された手段が、雑に洗脳アニメだと知って俺は……絶望した

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 08:06:48

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 08:07:19

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 08:21:04

    >>12

    元々絶望を望む矛盾した存在なんだぜほんとはなんにも感じてないんじゃね感じてると思い込んでるだけかも

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:12:55

    >>1

    無印の時点で絶望は伝染する、だからな

    こいつは黒幕であり感染源であって魔王じゃない

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:30:38

    なんで作中であんなに崇拝されてるんやろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:38:16

    >>18

    他になかったんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:12:38

    まああの世界遅かれ早かれ爆発する火種が燻りまくってたからそれらを一気に発破かけて世界を崩壊に陥れたって事実は無視できん
    やってることも大したことないけどコロンブスの卵よろしく後から自分にだってできるとはいくらでも主張できるしすべての黒幕として大きく見せようとするのも間違ってない
    それはそれとしてしょっぱい小物だけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:22:41

    小高って作中で凄そうな悪役がしょうもない奴だったパターン好きだよね。
    もうちょいバリエーションないのか。

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:27:27

    超高校級の絶望の称号に名前負けしてるように感じるけど、実際のところは超高校級の誑かしなんじゃね
    そこから本人の本質が絶望にあるから他の才能持ちを誑かして世界を変えたのはすごいとは思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:39:04

    >>22

    江ノ島循子の本来の才能って分析能力なんだよなただそれを活かしただけって感じ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:39:06

    というか別に本人もそこまで自分を大物だとか小物だとか気にしてないよな。
    あくまで何もかも分かりすぎて絶望してる。
    予測できない、解析できない何かが見たいでしか無いし。
    それを見ようとして結果、世界が滅んだだけで別に滅ぼしたくて滅ぼしたわけではないし

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:40:05

    >>24

    ファン含めて周りが誤解してたってことだな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:45:09

    そもそも1は外は世界滅んでるかもしれないよ?そんな外に行くくらいならずっと学園に居たら良いじゃないで、2はこのままデータ世界で生きれば良いじゃん。私倒しても君たちの記憶も無くなるんだよ!なあたり根っこがなんというか普通だよな、こいつ。
    こう見ると割と構ってちゃんというか、寂しがり屋?
    そう考えるとモノクマのうざいキャラも納得できる

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:51:11

    「モノクマはルールには忠実」っていう人が時々いるけど、それに疑問符が大量に浮かぶ程度には刹那的な生き方してるし、やってることのしょぼさに対して肩書や経歴が洒落にならないっていうのも異質さや読めなさの現れとしては良い造形だとは思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:02:02

    >>26

    感性は普通でないと絶望感すら味わえないからな

    妹を死なせても何とも思いませーんって狂人よりも、妹を死なせて普通に悲しめる心を持った方がより絶望出来る

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:03:30

    >>27

    だってその割にはさくらちゃんの遺書握り潰したりとか霧切が自分生き残るために苗木スケープゴートにしたら嘘なのに正解として処刑やろうとしたりいちいちセコいんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:05:30

    >>27

    1の時点で普通にルール無視とか犯人いない事件に犯人捏造してオシオキしようとしたりしてたじゃねーか!

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:06:16

    >>26

    >>28

    あのさ江ノ島循子が普通とか、普通ってなんだ?ってなるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:06:57

    アニメ3前提で考えるとゼロの事件時系列的にどこに入るんだ…?

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:07:58

    >>32

    ゼロはアニメ3の途中じゃね辻褄合うかは別だけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:08:44

    >>13

    そういう雑っぽさ江ノ島循子らしいと思うけどな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:13:45

    >>31

    他のみんなだって才能除けば割と普通の性格のな多いじゃん。

    実際ifではむくろちゃんにみんながコロシ、アイするような人達ではないと知ってたから記憶奪ったんでしょ?とか言ってるあたり、割とみんなのこと大好きだよね。

    旧希望ヶ丘のお偉いさんとかは嫌ってそうだけどさ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:15:17

    なんというかスーダンのラスト見ると
    「結果は気にせずやりきる」
    っていう部分が理解できないっぽいところありそう
    (まああの世界自体結果至上主義っぽいけども)

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:16:51

    >>35

    いや記憶を奪ってコロ、シアイをやらせた時点で普通じゃないし、普通って言っちゃダメだろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:45:10

    >>29

    >>30

    大神を脅迫してコロシ.アイの口火を切ろう

    →舞園の行動で失敗

    遺書隠して不和を掻き立てよう

    →残りメンバーが結束する

    霧切うざいから苗木殺して濡衣着せよう

    →霧切が乱入して失敗

    残姉の死体使って霧切に濡衣着せよう

    →苗木が対象になる

    じゃあ苗木処刑しよう

    →アルターエゴの介入で失敗

    仕組んだこと証明してみろできなきゃ処刑

    →証明される

    絶望の種をまこう

    →希望は前へ進むんだ


    大物っぽい態度と裏腹に、思ってた以上に翻弄されてて必死感が滲み出てると感じた

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:53:27

    >>38

    妹もさ大概残念だよなチートみたいな分析能力持ってるはずなのに

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:56:34

    >>39

    なおファンイベントで妹の絶望の根源はそのチート才能で姉を分析したことによるものとほのめかされた模様

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:02:02

    >>40

    実際、殺されかけてもなんで今殺すの?てだけで殺されること自体は割と喜んでるからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:46:14

    >>38

    苗木が比較的お気に入りなのは苗木の幸運は予測不能だかららしいけど、これ見ると納得する

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:24:24

    恋人は幼馴染なんだけど本人の運命の人物な苗木君だった
    自分の分析力でも未来予測不能

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:38:26

    カムクラの方は苗木が勝つだろうなときっちり分析予測出来てるから、専門分野の分析力もボロボロ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:42:40

    なんでもできちゃう、分かっちゃうから飽きっぽい。
    だから絶望に走ったわけで、絶望ラーニングするよりも恋愛に夢中になったら……あれ?どっかで見た気が

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:42:45

    姉の絶望を分析してああなったという事は、本来は音無涼子が素だったのかね…松田くんをミンチにしてる江ノ島のぶっとい脚好き。

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:51:20

    むしろ絶望コピーした妹と違って生まれた頃から絶望してる姉isなに、ってなるな……

    しかも絶望でもifとかだと苗木の味方しようとも思えるし

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:14:33

    >>47

    めちゃくちゃぶれぶれだからな。

    情に弱いくせに、妹のためならみんなも殺せるけど、気になった人には手を出せなくなる

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:21:06

    絶望の残党達はインペルダウンlevel6に入っても可笑しくない連中は数人いるほど恐ろしい連中だと考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:21:48

    長期シリーズゆえの歪み…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています