宝生清長とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 05:55:03

    檀正宗とは別ベクトルのクソ親父

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:22:06

    >>1

    檀政宗がスーパー系クソ親父と言われるのに対してこちらはリアル系クソ親父と揶揄されるのが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:25:54

    現実にいそうなタイプだし、同じ様な境遇(ワンオペ育児、重責ある仕事、転勤族etc…)に置かれたら誰でもこうならないとは言いきれないクソ親父だからなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:51:04

    ぶっちゃけた話幼少期の永夢があんな性格なのは100%コイツのせい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:01:34

    正宗は同情してやれない理由が大半なんだが
    清長はなまじリアルで親になった人間が陥ることがある問題を複数抱えて永夢にああ接してたからタチが悪いというか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:05:07

    リアリティがあるのが逆に嫌だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:08:56

    でも決定打になったの虚無の自害やろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:20:20

    2000年問題に対応していたSE達の振り返りを見るとあまりに大変すぎて流石に清長にも同情してしまった…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:22:05

    >>2

    リアル系が本当にリアルなの辞めろよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:23:39

    昔は永夢のために正宗に怒るくらいの父性はあったというか父性があったから拗れたというか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:36:52

    具体的に「ここがクソ!」と挙げたら「でも○○だし…」と擁護したくなるリアルさ
    一応檀正宗に騙された被害者の面もあるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:59:08

    清長自身はぎりぎりだったと言っているけど
    自殺未遂と気づく
    それを自分へのあてつけだと思う
    子供に殺されようとする
    ここらへんを見るとどう考えても心がぶっ壊れてるんだよな
    自分の状態に無自覚なのは親子揃って同じかよとなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:46:50

    父親としての役割を恭太郎先生が大体補っちゃったから当人が思ってるより息子からの執着が薄いやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:56:51

    檀親子の喧嘩は笑えるけど宝生家はただただ胃が痛くなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:47:41

    ある意味ポッピーやパラドの生みの親ともいえるなそういや

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:55:38

    永夢が相手への怒りが一定を超えると怒るのではなく見限ってくるようになったのは、明らかにこの父の影響

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:34:08

    コミュニケーションに失敗したことじゃなくてそこでリカバリーに努めなかったのが問題というイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:32:44
  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:27:47

    選択肢を間違い続けて選ぶのを諦めてしまった人という印象がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:47:34

    ジオウ世界でも例の事故は起こってそうだから例えバグスターウィルスが無くとも関係性は変わらないんだろうなぁという嫌な確信がある

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:56:52

    >>20

    研修医が歴史奪われる前と変わらずドクターになってるって事はまあそういう事だろうしね…

    マイノベの事件起こってないのを考えるとお互い折り合い付けるタイミングが無い分最終的な関係は本編時空より更に冷えてるまであるかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:45:24

    同情の余地はあるが、だからこそ余計に生々しいクソ親父なんだよね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:35:35

    この人もエムの自殺前に一緒にメンタルケア受けるべきなんや……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:49:45

    夫婦仲はどうだったか分からないけど奥さん亡くなった後もメンタルケアしてないだろうしね
    時代的にメンクリも一般的ではなさそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:55:11

    >>21

    永夢だけなら棺に入った父親見て小説版の心境に至れそうなんで行き着くとこは同じな気もする

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:30:38

    小説で永夢が清長をただの人間だと気付けたように清長も罪悪感のフィルターを外せてたらいいなと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:58:17

    黎斗王もだけどジオウのエグゼイド関連の話はマイティノベルを意識した描写が多かったな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:44:11

    バグスターもだけどこの人が永夢にゲームを与えていなければ今の檀黎斗もいなかったかもしれないというのは面白いよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:59:45

    そんななか燦然と輝く鏡親子

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:04:11

    2000年問題は当時のエンジニアと各業界が本当に神経すり減らしたらしいな…
    ましてや直接的に命が関わる医療器具なんてさもありなん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:06:24

    「私は父親失格だ許してくれ」
         ↓
    「別に気にしてないよもう」

    この温度差よ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:18:23

    >>30

    永夢も家庭より仕事を優先した気持ちは理解していたしね

    コロナ禍で医療機器のありがたさとか開発の難しさを痛感したから、清長さんの当時を思うとどうしてもやるせい気持ちになってしまうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:47:35

    >>23

    そんな時間が無いから問題なので

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:45:57

    結果的に荒療治だけどマノベがあってよかったんだろうな
    永夢が過去と向き合えたのもそうだし清長もマノベがなかったら定年後とかすぐ亡くなりそうな雰囲気があるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:02:23

    ハンバーガーが永夢のご褒美になった経緯が気になる
    2000年前後ってまだファーストフードは健康に悪いイメージが強かったと思うんだけど気にしないタイプだったのかな
    どの地域にでもあってお手軽な食べ物だから清長さんが選んだとか
    おもちゃ欲しさに永夢がねだったのかとか色々考えてしまう

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:15:47

    >>30

    確か今度は2050年問題だっけ?も控えてるんだっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:17:08

    >>31

    清長は失格とは思ってても父親(家族)と言う自覚はあった

    永夢の方はもう家族と言う認識すらない赤の他人同然

    って感じがな···

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:44:32

    奥さんを亡くしたのがかなり堪えてたのもあったんじゃないかなあと思ってみたり
    死別でシングルになった親が仕事に没頭することで心を保たせるなんてのもありふれた話だろうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:50:26

    なんつーか、やるせないって感じだよなこの人周りの話は

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:09:06

    8、90年代のロボットアニメの主人公の父親って感じだ
    致命的にやらかすわけじゃないけど信頼をちょっとずつ失って愛想つかされるような

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:57:16

    >>38

    死亡直後は育児と仕事で忙殺され死を乗り越えたと勘違い

    一番手の掛かる時期を過ぎた辺りに配偶者を亡くした喪失感が一気に襲ってくるとかもあるらしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:05:30

    >>40

    富野だともっと下品でゲスにしてるから例えるならどの辺だろうなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:15:07

    まあ確かに

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:13:28

    >>35

    あとゲーム買い与えてた経緯も

スレッドは2/21 16:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。