- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:45:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:53:09
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:25:29
風呂は入れよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:48:04
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:50:06
カレーでやる意味皆無なんだけど
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:50:43
腹にあてるならまぁ…空のペットボトルとか無いのかよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:05:36
どういう風に役立つと思ったん?
ゴミとして使った時点でそのカレーは捨てるしか選択肢が無いし、寝返りして潰したりするかもしれんからあまりにも非効率的じゃね
カレー直飲みして体温めた方がよっぽど良いよ - 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:05:54
遭難して湯たんぽないとかならやるかも知れんが…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:06:36
ふーんそうなんだとはなるが…日常生活で使おうとは思わん
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:08:31
カレーを温める方法があるなら他のもあるんじゃないの
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:09:29
逆にここまでタメにならないライフハックを初めて見た。
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:11:18
漫画カテで立てない
二次元以外カテは気性が荒い人が多い
なるほど、ライフハックを語るスレに見せかけてこの漫画を叩くスレということか - 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:11:34
別にこれ漫画の流れとしては槍玉に挙げられるようなもんじゃねーよ
馬鹿なキャラ、で済む話だし
有益なライフハック!ていうメディアを通して見るからこんなレスばっかになるんだ - 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:12:50
あの…世の中には湯たんぽというものがありましてですね?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:13:17
そもそもこれがなんの漫画か知らんから叩くもクソもないの…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:14:48
レトルトカレーを温めるコンロなりレンジなりがあるならそれで湯沸かしてペットボトルに詰めた方がよっぽどええやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:25:06
そのペットボトルにタオルでも巻けば完璧な湯タンポ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:27:29
フルットの焼きラーメンで建てればこんなボロカス言われることもなかっただろうに…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:30:09
ナンチャン「ペットボトル湯たんぽを股に挟んで寝るとメチャ温かい」
尾木ママ「そんな事したら男性機能ガタ落ちよォ~!?」 - 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:32:07
遊んではないからセーフ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:57:40
お湯は用意できるが湯を入れて大丈夫な密閉容器がない
火を放置して暖を取るのはできない
となると最終手段には一応なるか - 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:05:20
貧乏学生なら湯たんぽ買えないだろうしこれも次の日に温め直して食べるだろうな
ためになるライフハックではないが - 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:32:53
このレスは削除されています