仮面ライダーレイという

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:15:40

    映画に登場する必要性があまり無かったキャラ。びっくりするくらいキャラが薄い

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:32:58

    結局何がしたかったのか良くわからん いちゃもんつけてきたとは言え味方の筈のガーゴイルレジェンドルガ平気で倒しちゃうし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:23:50

    >>2

    多分、現場でも扱いに相当困ってたと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:25:10

    後年ソラにマイナー過ぎる!白ライダーならイクサがいる!と罵られるやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:28:15

    「雪男モチーフのキャラ欲しくない?」
    「山本匠馬を映画で先行登場させたい」
    「商品化ムズそうなアークの代わりに劇場ライダーを出したい」
    あたりの思惑を感じられるがなんかこう……なんだったんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:46:56

    世界観的にはイクサ以外にもファンガイアに対抗できるシステムがあるってのは意義がありそうではある
    生身に武器だけで延々なんとかしてきたんでも趣あるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:49:43

    通常版でのこいつのお披露目シーンのBGMはめっちゃ好き

    なぜDC版だとそこを変えてしまったのか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:04:07

    所属している3WAがセリフだけの組織でなんにもわからん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:15:32

    何故か知らんがちょいちょい出て来るよね
    造形が独特だから他に流用しにくいのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:16:26

    多分コイツと対義語だと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:18:27

    ファンガイアに対抗する為に捕獲したギガント族の力を使って開発して、システムもキバの真似してキバット型ロボに制御させて…ってやった結果人間には扱えなくなるのさぁ…
    白峰が扱えたのもレジェンドルガの力ありきだし本末転倒過ぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:19:54

    キバの鎧を研究して再現を試みた的なもんだったと思うがフェイクフエッスルもその研究の産物だったりするのかなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:40:30

    レイキバットとアークキバットの素体やフエッスルのデザインが同じなのは玩具の都合なんだろうが白峰がレジェンドルガに付いたせいでキナ臭く見えてくる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:20:50

    クラッシャーの形が独特で好き

  • 15二次元好きの匿名さん 25/02/19(水) 12:08:17

    >>8

    3WA… Warld Wide Wing Association

    訳すると世界に広がる翼の会、かな?

    素晴らしき青空の会と、似てるっちゃ似てる


    >>12

    負担が強すぎて使えば死ぬキバの鎧を模していると言う意味では、闇のキバを参考にしてるのかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:23:38

    なんか、顔の造形やフサフサのおかげで、初見で蜘蛛モチーフのライダーかと勘違いしてた
    雪男だったとは…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:26:21

    >>5

    「イクサと戦う相手が欲しい」「アークキバットのベルトのプレイバリューを増したい」あたりの都合もありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:33:35

    >>5

    役者の方はコメンタリーとか見てると急にサガを出す必要ができて急ぎでキャスティングとかしてる暇ないからとりあえず映画にも出てたから……っていう理由っぽい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:03:56

    ひょっとしてレイ(0)だから所属が3・W(2)・A(1)なのか

  • 20二次元好きの匿名さん 25/02/19(水) 20:57:13

    >>19

    天才か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:39:59

    仮面ライダーレイ

    専用BGMが異様にカッコいい奴

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:44:16

    なんか名護さんに対して異様に湿度高いというか、「ついつい好きな子に意地悪しちゃう悪ガキ」みたいな印象あったけどこれ多分ネット版の影響が10割だな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:49:15

    3WAは本編でも出す気だったらしいからなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:57:46

    >>10

    言うほど対義か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:04:19

    様々な属性のシステムを開発したけど完成できたのは冷気を操るレイだけだったらしいけどもともとは闇のキバに対抗して光のライダーでも作るつもりだったんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています