(アムロに求められたいな……)

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:19:56

    (アムロが政治家になって地球人全員を宇宙に上げたいから協力してくれ!シャア!とか言ってくれないかな……)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:22:17

    お前から言え

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:27:18

    シャアからしたら妥当だがアムロからしたら何言ってんだお前案件すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:29:19

    アムロも(シャアが普通の政治家になって地球人全員を宇宙に上げたいから協力してくれ!アムロ!とか言ってくれないかな……)って思ってるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:33:50

    なんでニュータイプ同士でここまでコミュニケーションに遠回りしてんのさ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:35:59

    リュウさんのアドバイスを実践してたらなぁ
    NTは感応できるせいで拗れやすい印象

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:37:20

    >>5

    互いに対する評価が高いから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:38:45

    なんで言わない…頼まない!アムロに!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:47:44

    こういう会話しなきゃいけない奴らに限ってNT空間で会話できる類の能力は持ってないっていう ララァが仲介に入らないと会話できない悲しみ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:47:49

    >>5

    これがシャアがニュータイプ能力はあるけど人の革新的な意味ではオールドタイプと言われる理由じゃないかな?

    シャアって自分の内側を他人にさらけ出すようなことも相手に歩み寄ろうともしない人だからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:09:03

    コイツらの脳内は方向性が違うだけで互いに一年戦争時の段階で止まってるからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:12:08

    結局NTの能力って共通言語みたいなもん止まりだからその能力で相手とわかり合える人ならそもそもそんな能力なしでも分かり合える気がする悲しみ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:13:03

    お互いに(いっそこちらから直接頼んでみるか…?)って考えるけど脳内ララァが余計なこと言って邪魔してそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:18:18

    変えてくれたのは貴方だよ、って言われた時に手掴んでなら私と一緒に人身御供になってくれ!!って言えれば良かった
    なんでそこでたじろぐんだシャア

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:34:08

    >>11

    シャアは過去に囚われすぎだがアムロってそんなに一年戦争に囚われてるか??

    逆シャア時点ではもう大人として軍人やってただろうに

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:36:29

    あのですね!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:50:53

    戦後NTについて講演しても理解を得られず連邦政府から監視され行動を制限されていたアムロ
    ヤシマ家とのつながりはあれど基本軍人で世渡りもうまくないブライト
    父親譲りの思想とカリスマ性を持ちダカール演説を成功させ世論をも味方に引き入れたシャア

    アムロ視点シャアを頭にするのが一番いいのに、肝心のシャアはグリプス戦役で行方不明になりましたとさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:07:30

    子熊「言ってくれなきゃ……!何も分からないじゃないか!!言ってくれなきゃ……!」
    まじでこれよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:11:19

    >>15

    ぶっちゃけちょいちょい逆シャアのシャアとアムロはどっちもどっち、的な言われ方されるのマジで納得出来ねぇんだよな

    シャアがキチゲ開放しただけじゃん究極的にはさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:12:40

    >>18

    (私より遥かに優れたNTのアムロならわかってくれてるはずなんだが…)

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:14:51

    >>17

    所詮はニュータイプのなり損ないで誰かを扇動することは出来ても神輿となり破壊しか出来ないシャア

    悩み迷ってもそれでも希望を見ることをやめず未来を信じようとするアムロ


    どう考えてもどちらが上に立つべきか自明の理だと思ってる人もいるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:39:04

    >>15

    ララァのこと引きずってるし囚われてるのは確かじゃないかな?シャアと比べたらそこまででは無いが

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:55:32

    >>22

    つっても幻影ララァに嫌悪感出してたから、囚われてるというより多少トラウマが残ってる程度じゃない?

    普段は意識してなさそうな印象だわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:58:23

    アムロ別に立ち止まってないよな
    しがらみが身体中引っ張ってくるけど前に進んでる感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:05:42

    アムロは諦観を受け入れただけで言うほどそういう意味では前に進んでるとも違う気がするけどなあ

    希望はあるけど自分が動くことを諦めたのがアムロで
    絶望で人類を諦めそれでも自分で動いたのがシャアなイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:33:17

    トラウマの一つや二つ誰でもあるだろうしな
    それが理由で戦えないとか、逆にそれに縛られてヤバいことしでかすとかもないし
    新しい恋人もいるし小説版なら子どもまでいるし普通に一軍人として大人やれてるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:35:40

    諦観というのは前に進むためのプロセスなんだ
    諦めずにしがみついてたらそれこそ過去に縛られて進めないままなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:35:48

    シャアとの決着が近付いて「また嫌な夢みるようになった」って言ってたから平和だったらそのまま忘れられそうだったよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:36:59

    >>21

    シャアの方→成功しても末路は知れてる

    アムロの方→最終的にターンエーが埋葬


    どうしてこうなった…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:42:52

    なんか良くも悪くもアムロとシャアは「今」を見てないような気がする 
    シャアは過去の悪行ばっか見て今良くしようと考えてる人のことなんてお構い無しに強引に変えようとしたけど、アムロは今を悪くしていってる人を見ずに人が変わっていく未来を夢見て楽観視してる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:44:57

    >>30

    アムロは今を見てないか?

    だからロンド・ベルとして軍人やって隕石落としを阻止するしエリートの末路も語るし人の心の光を世界に見せようとする

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:52:22

    >>31

    それシャアという悪人を見てるだけな気がするんよなアムロ

    結局シャアを警戒して動いたりシャアに言われて言い返したりとかで

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:52:44

    逆シャア観てアムロが楽観視してるなんて感想でるか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:53:54

    >>32

    だから悪くしていってる人は見てるだろ

    連邦高官とか言い出したらさすがに地位的にも立場的にも1パイロットであるアムロがどうこうできる、どうこうする問題じゃないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:55:05

    >>33

    逆シャア後の未来がどんどん悪くなってくからってのは少なからずあるんじゃないか?

    神様視点の話に過ぎないけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:55:37

    アムロは未来を作っていくのが今の一人一人であることを軽く見ている感じはある。
    ちょっと悪い言い方になるけど「つまらない大人」であることを積極的に肯定して選んでいるわけではないのに、意図して「つまらない大人」であろうとしている感じ
    人類に絶望しない代わりに自分と世界に諦観を持っているというか。

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:56:32

    >>36

    それ別に立ち止まってる訳じゃないんだよな

    あくまで自分に出来ることだけやろうとしてるだけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:57:11

    アムロの周りにはアムロ自身が努力して掴み取った良い人間関係で溢れてるから人を信じられるし早急な確変は不用だと思っている

    シャアはそういうの築いてこれなかったから今すぐにでも地球潰して確変を齎したい

    だろ
    アムロは楽観視なんてしてないと思うぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:59:30

    アムロ視点ではブライトやらいるのに変革急ぐ必要マジでないんだよな
    貴様ほど急ぎすぎもしなければっていうのがホントにそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:59:50

    >>35

    神様視点をアムロに求めても…


    現実世界だっていろんな思想があって政治家がいるけど何十年後にどれが正しかったのかは分かっても、今の人間には分からないだろ

    むしろ何十年後は絶対こうなるからああしろって信じきった行動とるのは傲慢だし危険では

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:00:54

    >>38

    アムロは人に恵まれたがシャアは恵まれなかった違いは大きいかもね

    どっちでもない大多数の視点は見れてるかはなんとも言えんが

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:02:33

    >>39

    ブライトの息子ハサウェイがシャア側に行ってしまったの悲しすぎる…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:03:24

    昨日ぐらいから色んなアムロスレでアムロsageしてる人いるけど同じ人?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:04:27

    >>42

    見る目があるかどうかと進んでるかは別だからなぁ

    ハサウェイ闇落ちも結果的にはクェスをマシーンにしたシャアのせいだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:06:27

    そもそも逆シャアの時点ではシャアへの対応で手一杯で他に思考を割く余裕がない

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:06:31

    マジで急ぎすぎだよ
    隕石落として人類全員を宇宙にあげる前に半分くらい死ぬだろ

    人の死に則った世直ししかできないシャアをアムロは絶対肯定できない

    時間かかってもいいから対話が必要なんだって

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:08:41

    それこそクワトロ時代に最終決戦後にちゃんと戻ってきて地球連邦変えるから首相目指すわサポートしてくれってアムロに言えてたらアムロは頷いただろうに

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:08:48

    >>40

    傲慢さや危険を承知で引っ張ろうとする姿勢も要るかいらないがの2択だといると思うよ。

    シャアは過激すぎて論外にもほどがあるけど

    なんというかバランスの問題がね…こんな傲慢さなんてちょっとあればいいのにド派手にやりたがるのが多すぎるよ宇宙世紀

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:11:08

    >>48

    自分はいらないと思う

    危険承知でいくら死人が出ようがOKなんて無理

    思想の違いなだけだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:11:21

    うまいことやるならローマの三頭政治よろしく軍功十分のアムロやブライト、弁がたちカリスマがあるシャア、莫大な金持ちなアナハイムのメラニー会長あたりでまとめるとかもありだったかもね
    誰か死んだら崩壊するけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:13:12

    >>49

    >危険承知でいくら死人が出ようがOKなんて無理


    シャアが過激すぎてダメなポイントはここじゃないか?

    傲慢さなんてみんなを引っ張るリーダーぐらいがちょうどいいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:13:43

    逆にシャアは夢物語すぎるんだよ
    今すぐ愚民に叡智を授けろとか隕石落としてハイ全員宇宙上がりましょうなんて反感食らうし戦争延長待ったなしだろ
    地球に善人しかいない世界なんて絶対ありえないのに

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:14:03

    >>35

    神視点で見るならそもそもシャアがアクシズ落とし成功した場合の未来は誰も知らないし逆シャア後の世界だけ見て判断するのは公平ではない

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:14:51

    >>35

    逆シャアからF91までの約15年間は平和だったんすよ

    その間を埋めるように作品増えていって崩れ去ったけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:15:30

    今すぐ今すぐってシャアは死期が近かったのか?
    まだ34歳だから50とか60になる頃までに若い世代に向けた世界作りをしていけば良かったのに

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:15:45

    >>54

    結局悪いのはアムロでもシャアでもなく財団Bか…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:16:38

    >>52

    そもそも善人が必ず大局的に見てに良いことをするわけじゃ無いし

    むしろまともな判断する悪人ばかりの方が世界はマシかもね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:21:26

    結局続編増えれば増えるほど傍観するのではなくなんかすべきだったのでは?ってなりがち
    ただしシャアのやり方は論外な

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:23:22

    >>58

    どちらもそんな都合よく正しくはない

    という部分は外せないよね

    都合よく正しく答えを出せる人なんていなかったまで含めて

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:25:18

    政治家でもない1パイロットのアムロに求めすぎなんだよ
    まぁ政治家目指そうとしても多分ニュータイプ怖がってる上層部に潰されるけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:25:34

    毎回言われるけど、アムロはロンド・ベルで平和維持活動してれば生活出来るんじゃ
    シャアが勝手に期待して余計な仕事増やしてるだけなん

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:02:12

    アムロにカリスマ性と政治力あったらそのへんもフォローしてくれたんだろうがあったらあったで軟禁ではすまなかっただろうという嫌な確信がある

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:10:47

    >>62

    最悪消されるだろうけど、その場合シャア連邦政府憎悪がめちゃくちゃ高まりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:26:28

    >>59

    というか続編の事考えるなら、そもそもアクシズ落とさなきゃアクシズショックもなく割と平穏なわけで

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:31:46

    >>64

    シャアが動いた世界でかつアクシズショックがあったからその影響が大きかっただけで

    それがなかったら別の理由で色々起きてたと思うよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:31:54

    アムロは動けないだろ!!!だって連邦アムロのことあんな怖がってんだぞ
    なのにシャアはアムロに動いて欲しかった
    籠の中の鳥は鑑賞されるだけ云々言って軟禁されてたアムロを発破を掛けようとしてた、そのくせ自分はクワトロとして自由を満喫してる
    なんかもうシャアに関してはお前が先に動け!!言葉にしろ!!!アムロに何して欲しいのか伝えろ!!!としか言いようがない

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:37:17

    なんかのゲームでシャアが指導者なってアムロが近くで常に監視してるEndはシャアがめっちゃ嬉しそうだったな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:39:42

    >>67

    自分も好き

    でもこれがあるからなんでもっと前にこれ言えなかったんですか??になる

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:41:15

    >>67

    ギレンとかスパロボではありがちEND

    無双とかもそれに近かったような…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:44:03

    Z時代にアムロがシャアと一緒に宇宙に上がっていたらもう少し何とかなったのではないかって期待はあるよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:45:51

    アムロの最良エンドだとアムロ自身が官僚になって腐敗正していくってルートだけどこれだと結局権力に押しつぶされて終わってしまいそうだよな
    だからやっぱり2人で手を取り合うべきなのだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:45:52

    >>66

    クワトロは言うほど自由を満喫なんてしてないぞ

    本人の人生では比較的いい時代ではあるけどそれだけ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:47:14

    このスレ見てるとジークアクスの世界のアムロは変な事に巻き込まれずに健やかに生きてて欲しいなぁってなる

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:51:59

    大好きな機械いじりをしながら、元気な父親と平凡な幸せの中生きていてほしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:52:04

    じれってぇな……小生、腹を割って話さないと出られないサイコ・トラップに2人を誘ってくれるッ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:24:29

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています