あにまんに思ったよりアークナイツやってる人多いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:47:55

    自分の周りではやってる人皆無だからここにきて思ったよりアクナイ関連のスレ建ってびっくりする
    …一体どこに隠れてたんだよドクター達よぉ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:14:46

    マルチ要素がカケラもないから一人で淡々とやるのが捗るんだよね、特にシナリオとかイベントとか
    推しキャラの話とかされたら割と簡単に人が集まると思ってるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:17:02

    イベントの感想見たいなーって思って調べたら上位にあにまんが出てきたりしてびっくりしたことがあるわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:20:15

    毎年リアルイベントの度に「周囲にはいないのにリアルイベントにこんだけ集まるっていつもどこにいるの?」ってなってるドクターは大勢いる
    いや本当にどこにいるんだろうね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:20:23

    なんならここよりタフカテのが盛り上がってたりするからなー

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:22:42

    ここは荒らしがたまーにね…
    でも感想スレとかは結構盛り上がってるし割と人はいるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:23:38

    >>5

    単発スレはここでも建ってそれなりにレスつくけど向こうだと常時スレあってパート数も1000見えてき出したからすごいよね熱意が


    このキャラストーリーいいよねって話したらうんうんわかるって感じで石の下から出てくるイメージがあるわあにまんだと

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:24:20

    割とエロ要素が多くて周りに紹介しづらいだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:25:54

    やっぱあれかな?マルチとか対戦要素が無いと1人で黙々とやっちゃうからあんま表に出さなくなっちゃう感じなのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:30:51

    リアルイベントやったり瞬間風速で売上1位取ったりTwitterのトレンド1位掻っ攫ったり公式配信に万人単位で人集まったりと、人がいないわけないって現象は起きてるんだが本当にリアルでは見ないからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:07:32

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:08:04

    本スレが変なやつの日記帳になってる状況どうにかならんか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:13:27

    普段ストアランキング低いのは大陸が半年先行してる関係って分析されてるのをXで見たな
    実装キャラの評価とかコラボに合わせて備蓄の計画立てられるから普段課金されず、アニバーサリー周期で1位になるのも特別パック含めて普段しない分お布施感覚で課金されるから

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:19:01

    >>12

    積極的に書き込むようにして人を増やすとかしかないやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:34:35

    ガチャの話なら有料だと基本的に限定とコラボ以外のキャラは出るし、アニバはこれまでの限定も出るのはすごい良心的だよね
    他のソシャゲだとピックアップでないと出ないキャラとか過去の周年キャラが○年間復刻されてないとかザラでびっくりする

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:39:43

    世界には隠れドクターがいっぱいいるので現実で会えたら超ラッキーぐらいの認識でええんやで
    かくいう私もネットではよく書き込むけどリアルでアークナイツやってること言ったことない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:49:12

    実際ある程度オタク前提なコミュニティじゃないとソシャゲ何やってるかなんて会話も無いしな
    4年近くずっと手掛かり送り合ってる戦友とはリアルで一言挨拶してみたいとは思ったらはする

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:09:04

    >>12

    本スレはもう救えない感

    ソシャゲカテに本スレ建ててみるか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:22:04

    質問スレも落ちて本スレも一回消えたからな
    他のソシャゲだってここに総合スレ立ててんだしやっても問題ないと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:29:43

    ケンタッキーの時にアクナイセット買ってるっぽい人見かけた程度にしかリアルドクター見ねえわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:16:30

    >>5

    ここのはキャラ単体とかイベント単体で建てられるから視認性が終わってると見つからないんだよね

    あっちはアークナイツとスレタイに入ってるから強い

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:04:05

    >>14

    書き込みたくねえ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:07:09

    なんだかんだでグッズ系とはアークナイツが地味に多いわ
    ローソンコラボのステンレスタンブラーとかグッズにしても実用にしてもとても優秀

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:14:10

    各企業・陣営ロゴシリーズとか普段使いしやすくていいよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:16:41

    パトリオットに挫けて読み進められない+機種変でホームバーがガッツリ文字に被って邪魔……でインストールしたまま半引退状態のドクターです

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:19:39

    >>5

    タフ語録分かんね~んだよ....

    いっちゃん盛り上がってるスレに書き込めないのもやもやする

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:10:20

    >>26

    別に分かんなくても語尾にのんとっスと伝タフ付けてれば変わらんしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:11:46

    >>25

    PCあるならそっちって手もあるぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:24:38

    >>24

    ロゴのデザインが普通にかっこいいしデザインもシンプルなのが良いよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:28:23

    >>26

    しばらくROMってなんとなく空気感掴んだらあとはっスのん伝タフ〜ルと申しますを語尾につけときゃなんとかなるよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:31:54

    >>26

    ぶっちゃけ荒らしとかでもなければ語録が多少怪しかろうが大抵はスルーされるから大丈夫っスね。忌憚のない意見ってやつっス

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:34:11

    バスの管理人からコラボ予告でドクターになった新参だけどあにまんには同類が一定数いるんじゃないかと思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:18:10

    >>5

    いつだったかリンバスとコラボするから

    アークナイツ始めた初心者がタフスレに語録なしで書き込みした時もめちゃくちゃ親身なアドバイスしてたから、かなり優しいスレだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:39:55

    世界観・・・好き
    キャラクター・・・好き
    TVアニメ・・・好き
    ゲーム性・・・???
    UI・・・???
    タワーディフェンスとゲーム仕様で躓いてて素材周回しか出来てない...

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:46:16

    >>34

    基本を覚えればスイスイ進めるようになるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:02:41

    >>33

    あそこの住民だれうさ自慢するやつ以外にはめちゃくちゃ親切だからね… 初心者へのアドバイスが爆速で集まる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:06:30

    >>34

    ゲーム性は慣れちゃえばなんてことはないよ

    UIはまあその……ハイグリ君は利便性より見栄えを優先しちゃうから

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:07:47

    というかアクナイ界隈は結構優しい人多いイメージあるわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:08:56

    >>34

    UIは割と雰囲気重視したがるのがハイグリだからな

    サーミスキンとミヅキスキンはもうUIなんて投げ捨ててるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:13:44

    地方都市くらいは栄えてるはずなのに住人は限界集落だと思ってる特殊な自治体だから移住者には優しいんだろう

    新イベ来るたびに分かりづれーよ!とお洒落で良いね!の感想が同居する

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:16:37

    >>40

    分かりにくいのは事実だからな

    だからこそ初心者には優しくしねえと廃れちまう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:17:07

    >>40

    普通のイベントはちゃんとしてるから…

    なお周年イベント

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:28:54

    >>41

    現実の標識にもある問題だものな アーティスティックにするとユーザビリティが悪くなる

    でも初イベの喧騒の掟で度肝を抜かれて以来ハイグリUIの虜になった俺みたいなのもいるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:30:53

    一般ウケしないけどコアユーザーにブッ刺さるデザインしてるからあにまん民とは相性良さそうだなと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:41:26

    塵影とか孤星のロビー変わる演出大好き
    孤星の、最後の問いに右上に答えを出す演出からロビーに戻って流れるAd Astra
    ソシャゲで一本映画見終えたような余韻に浸りながらロビーを眺める日が来るとは思わなかった

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:56:47

    いつもはシンとしてるのに事が起こるとそこかしこから現れるドクターという謎の存在

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:43:05

    >>36

    言っちゃえば語録と空気覚えたソシャゲ・ブラゲカテ住民みたいなもんだしね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:46:05

    >>45

    塵影はゲーム外でも追撃してくる…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:47:40

    >>5

    作品別にたつ総合のよくわからん管理でこれならタフのがいいなってなったんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:38:38

    >>39

    シラクザーノとかいうオサレ特化すぎてわからないUI

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:14:39

    >>26

    タフ語録がわからないってことはタフ語録が学べるってことやん!

    マジな話同じ作者のエイハブあたりはマジで面白いから読んで損はないと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:44:04

    作品別の総合行ったことないんだけどそんなにアレなん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:51:01

    タフカテはア猿スレはいいんだけどアークナイツに粘着してる荒らしが住み着いてるからちゃんと管理されてない単発スレは荒れることがある

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:04:06

    作品別の方覗いてみたらマジでワンマンショーで草
    あそこまでやるならもう自分で実況カテに建てたらいいのに

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:05:50

    っスのん付ければいいとは言うけどそれだけしか使えないと結構浮く
    だからどうしたって言われたら別にどうもしないけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:49:12

    どういう経緯であれ興味を持ってくれた初心者にアークナイツ続いて欲しいってのはあるからね
    タフカテの住民達初心者見つけたらマジで親身に教えてくれるから本当にアークナイツ好きだしこれからも続いてほしいんだろうなと感じだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:02:04

    >>54

    スレ立ても他力本願で邪魔だから勝手に消えてくれねえかなって陰湿なこと呟くぐらいなら今の総合スレで書き込んで活気戻す方が絶対楽だと思うんだけどな

    意外といるよねって分かったのになんで書き込もうぜって流れにしないの

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:42:04

    >>57

    「スレ立ても他力本願で」の意味がわからないけど元々書き込むどころか覗きすらしてないところが荒れてようが占領されてようが僕の知ったことではないね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:45:44

    >>57

    だったらここでスレ立てして聞いたほうがわりとレスポンス早いからなんとも言えねえんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:48:59

    >>57

    >>なんで書き込もうぜって流れにしないの

    大概他力本願で草

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:52:06

    ええ…本スレそんなことになってんのか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:05:15

    タフスレが1番の治安なのtough本編とはまるで違うな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:20:04

    他のソシャゲのパートスレはここに建ってるのになんでアークナイツは作品別に建ててるんだ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:35:31

    本スレの人?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:18:42

    >>63

    そっちに建てないと人が居なさすぎて落ちるからじゃない?知らないけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:19:21

    いっそここを第二の本スレにしてしまう?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:21:03

    >>66

    まぁ完走したらここに新しく建てるって感じでいいんじゃないかな?なんだかんだ需要ありそうだし

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:22:05

    >>63

    今こっちに立ってる奴は単にこっちで続いてるだけで

    作品別にあるやつは続いたから移動するか落ちたから向こうで立て直したやつ

    アークナイツは後者

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:23:40

    >>65

    >>68

    理解した ありがとう

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:25:14

    前は初心者専用スレなんてのもあったけど
    なんだかんだ初心者がずっといるわけじゃないから
    ある程度続いたら落ちちゃったんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:25:55

    つーか単純にあにまん最初の頃は作品別に殆どのソシャゲ総合スレ立ってたからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:26:13

    >>70

    棲み分けする必要も無いからな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:37:34

    せっかくあにまんにはアークナイツやってる人それなりにいるのにソシャゲカテにパートスレ無いから単発で建ってちょろっと語って落ちるのももったいないよなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:41:58

    アクナイも元はこっちにあったけど何度か連続してスレ落ちして作品別に行こうぜってなったんよね
    自分が本スレにあまり書き込みに行かなくなったのは次スレ建てた後に残り埋めるの面倒だからスレ削除をその時のスレ主がしたことやね
    その辺からスレ画も起動画面のじゃなくてよくわからんコラ系になった気がする

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:45:05

    アークナイタフが大盛況&作品別本スレが終わってる状況でわざわざ第3の本スレ建てる意味ないよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:06:48

    語録使わないと書き込めないってのが面倒と思うドクターがそれなりにいるのかも

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:16:46

    >>9

    マルチは去年秋ごろあったっちゃあったけどビビって損したなと思うくらい緩いものだった

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:20:47

    他に兼任してるソシャゲのスレもタフカテのほうが勢い出てんだよなー
    語録フィルターのお陰でオタク特有の陰鬱な感じが大分マシになるのがデカい

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:22:58

    >>76

    語録が面倒でも賑わってる方が良いやって思ってるドクターが多いから本スレがあの有り様なんでは

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:45:43

    アークナイツてXでも語気強めにキャラやファンに暴言吐きながら語る人いたり
    二次創作界隈で裏垢での晒し監視いじめが蔓延ってるからここで匿名語りするくらいが丁度いいんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:48:54

    匿名掲示板のパートスレに自我を出し続けてるやつがいるって普通にクソだしなぁ
    あれは自我を出してるっていうより自我の消し方と消したほうが良い理由がわからない人なんだろうけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:38:41

    そういやドクターシコスレなくなったんですね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:47:06

    タフカテの方に行くのもいいけど最低限の語録使うとかちゃんと空気読むことを忘れずにな
    語録つたないぐらいならまあいいけど全く使わないとか未読であることを堂々と公言する態度は普通に嫌われるぞ
    (無料で読める範囲でそれなりに読めるのとちゃんと面白い漫画もあるので興味があるならぜひ読んで欲しいのが本音)

    なのであんまりあっちに偏らずソシャゲカテでも盛り上がってほしいのだ
    バランス悪いのがなんか嫌

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:50:00

    タフはなんか荒らしのイメージ強くてイマイチ受け付けない

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:54:56

    言うて本スレなんて誰も使ってねぇんだからもういいんじゃね
    自我だしマンを肯定してる訳じゃないけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:02:20

    タフカテには行くつもりないからソシャゲカテにぽつぽつスレ立ってる現状はありがたいよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:14:06

    実際ワイワイ盛り上がってスレ消化速度が上がるとそれが気に食わないのか湧いてくる荒らしがいたから
    色々と分散してくれた方がありがたいのだ
    というかアクナイの荒らしはカテまたいで常駐してる厄介ファンな気がする…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:24:07

    なんかしらんがヨースターやたら嫌ってるのいてるからね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:24:51

    こないだ沸いた大陸版注意つけろとまとめ動画疑ってくる''極東スラング''野郎は同じヤツだと思ってる

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:26:02

    タフカテに行ったときに一番困るのはスレ数多いのにスレタイトルがわからなくてもういいやってなることだわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:39:26

    >>90

    右上の検索機能使ってパート数だけ見ればいいんでない

    アークナイツで検索すれば出るんだし

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:21:27

    >>90

    人気順見てみるとわりとわかりやすいと思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています