ここだけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:01:15

    シロッコ撃破後に精神崩壊ではなく何故かコズミック・イラのヘリオポリスに飛ばされたカミーユ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:32:58

    地獄から地獄に飛んだだけやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:37:26

    周囲の憎悪を受信しまくるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:54:40

    飛ばされるのはどこなのか
    せめてオーブであってくれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:00:59

    >>4

    ヘリオポリスなので、下手したらガンダム鹵獲作戦に巻き込まれる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:06:08

    >>2

    ただしキラの負担は減る

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:12:48

    >>5

    読み飛ばしてたありがとう

    ガンダム奪われる数減るならキラが少し楽になるか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:14:39

    >>7

    少なくともコレのパイロットが増えるぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:44:55

    6機目にC.EアレンジされたΖみたいなのが欲しいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:12:36

    >>9

    イージス…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:27:53

    カミーユだけ?
    乗機ごとだと別の意味でヤバいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:37:40

    OSとか対応できるかなぁ…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:41:15

    コロニー破壊された時にストライカーパック対応してる試作ナチュラルOS搭載したスレオリジナルアストレイをたまたま拾って使うとかありそう
    OSはキラが手直しして使えるようにする感じで

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:01:34

    一応カミーユってモビルスーツ開発とかも多少貢献できる程度には詳しいんだよな。。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:03:22

    ムラサメがリゼルになりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:04:24

    >>14

    技術力違うからあんま役に立たないんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:07:44

    もしかしてジャマーのせいでZ動かない?
    それが定めだけど?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:18:30

    >>17

    核融合炉だから動く

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:18:49

    >>16

    技術力というか技術体系が違う


    >>17

    Ζは動力が核融合炉の筈だからジャマーの影響受けないんじゃ無い?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:20:49

    >>17

    ニュートロンジャマーは核分裂を抑止する

    宇宙世紀のMSは核融合炉なので大丈夫な筈

    Zが性能的にどうとかはわからんけど「なんでMSのエネルギーがあんなに持つんだ!?」ってびっくりはされそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:30:35

    >>12

    あれはC.E世界の初期のOSだとパイロットの技術・身体能力や空間認識能力への依存が強いからナチュラルではMSを運用できない(ナチュラル用のOSは補正でそこら辺が簡単になってる)ってことなので

    寧ろニュータイプなら全然乗れると思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:34:58

    ゼータの技術がブルコスに漏洩するとNジャマーに妨害されない核兵器も作れちゃうな

    種世界だと核融合炉は大型のしか作れないんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:29:09

    メンタルが1ヶ月持たないのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:37:45

    まずTV版か新約かでメンタルの流れが変わる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:39:15

    C.E.73の方ならクロスオーバー倉庫にあったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:52:28

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:53:31

    >>22

    大型のも作れないから地球にNJ打ち込まれてエネルギーが壊滅した

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:00:01

    アークエンジェルみたいな大型戦艦には核融合炉を動力にしてなかったか?
    逆にいうとあのレベルの戦艦じゃないと搭載出来ないくらい巨大な炉になるんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:04:32

    ライフリがもしかしたら核融合炉?ってくらいの考察されてるレベルなのでそこにΖ持ち込まれたらやばい

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:22:33

    Ζの何がやばいって、核融合炉もだけどMS内に蓄積されたデータがやばい

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:01:21

    そういや宇宙世紀のMSだからナチュラルが普通に動かせるOSが標準搭載なのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:20:57

    融合炉に関してはミノフスキー有りきだからΖの見てもすぐにどうこうは無いけどバイオセンサーが不味い
    コズミックイラだと絶対碌なことにならない予感がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:43:32

    >>32

    ところでこのメガ粒子砲を装備したズゴックですが……

    というのは置いといてシンの暴れっぷりを見るにバイオセンサーは誤差の範囲内かも

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:50:10

    この手の話の度に思うがSEEDは一部作劇優先のトンデモ以外は基本的には他の宇宙より技術開発遅れてるんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:57:14

    >>34

    エネルギー効率が高いしや新粒子生成や粒子操作技術や医学も進んでるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:31:52

    もし技術が抜かれてフリーダムにバイオセンサー搭載されたらキラにフレイの声聞こえるかも
    だからなんだという話だけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:30:26

    フラガにキュピーンするんかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:36:59

    つっても核融合炉だからバッテリーより出力凄いわけじゃないし
    ZZでようやくフリーダムに並べるくらいなんだから

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:55:01

    >>38

    だったらZガンダム持ってきてもけっこうバランスとしてちょうどいいかもな

    キラがフリーダムに乗るのと合わせてカミーユにもCEと宇宙世紀の技術が融合した新型渡そう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:04:15

    >>39

    カタログスペックはそうなんだけど、経験値がダンチなのよ

    対MS戦闘を念頭に置いた可変MSと対MS経験豊富なパイロットは種時点で存在してはならないバランスブレイカーだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:13:51

    カミーユの経験値を考えると
    例えるなら種運命ムウさんがムラサメに乗ったくらいの強さなのかな?
    ニュータイプ能力最高だからもうちょい強めか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています