【ネタバレ注意】「失敗した主人公たち」みたいな過去の集団

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:07:01

    いいよね
    本編の世界観設定の答え合わせみたいな過去編になるのもあって好き

    スレ画はNARUTOの木の葉隠れ創始者の二人

  • 225/02/19(水) 09:23:34

    スレ画はNARUTOの千手柱間とうちはマダラ

    隠れ里システムの発案者であり主人公陣営である木の葉隠れの里の始祖
    元々は敵対しあう二つの一族の出身だったがお互いの正体を知らずに親睦を深め里システムの原型を構築した
    お互いの正体がわかり戦うようになって以降も柱間は夢を捨てずうちは一族への勝利後和解

    しかしマダラは柱間以外の千手一族への疑念を晴らせず厄介者扱いもされた末にマダラは出奔し度々里を襲撃
    柱間も里を守るために覚悟を決めマダラを手に掛けることになった

  • 325/02/19(水) 10:53:44

    漫画以外のアニメや特撮ドラマとかでもいいです

    個人的な好みとしてもう一つ
    『仮面ライダーセイバー』より始まりの五人

    本編の2000年前に世の中をよくするために人の知識や直感の根源を求めた5人
    そのうちの一人が巫女に選ばれたことでアカシックレコード的な書物を得て異世界に5人で降り立つ

    しかしその中の3人は力に魅入られてアカシックレコードの一部を奪い争いになったため巫女が自身を犠牲にアカシックレコードを大量に分割して分散
    残された2人はアカシックレコードの残された部分を2つに分けて現実世界と異世界の両方でアカシックレコードが人の手に触れられないようにすることにした

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:15:19

    リボーンの初代ボンゴレファミリー
    「弱きを守るため」に自警団を立ち上げた主人公の先祖とその仲間たち
    一人の裏切りをきっかけに自警団はマフィアになって当初の理念は忘れられてしまった

    最終的に主人公が今のマフィアとしてのボンゴレを壊すと宣言したのが救いっちゃ救い

  • 525/02/19(水) 12:52:24

    >>4

    やっぱ当初の理念からずれてしまった系は最高

    主人公たちの戦いを通して捨ててしまったものを拾い直す展開が好きなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:06:13

    Fateの切嗣とかもなんかな
    まあ過去編主人公になったんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています