僕は 常々 思ってるんですが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:26:39

    レストランで接客の人を「ウェイター」って呼ぶけど「待っている人(Waiter)」って意味なら食事を待っている僕がウェイターなんじゃないでしょうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:27:49

    店内各所で待ち構えて迅速に接客を行なう姿から「待つ人」として呼ばれている。(Wikipedia書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:27:55

    アフロ
    ちょっと返答に困る質問投げかけるのやめてくれる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:29:10

    お言葉ですが飯が来るまでの間より飯食ってる間のほうが長いんだからWaiter呼ばわりは不適切ですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:29:40

    僕は 常々 思ってるんですが…
    既に建っている建物を「Building」って呼ぶのおかしくないですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:30:04

    お前パッショーネの暗殺チームに居なかったのん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:31:01

    >>1

    嘘か真かウエイターは侍従から来ていて偉い人の側に使え指示を待ってるところから来てるからと言う科学者もいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:31:34

    >>5

    buildingが先でbuildが後から出来てるから反対なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:31:43

    僕は 常々 思ってるんですが…
    自分で自分をぶん殴って痛かったら

    それは"自分が強い"ってことなのでしょうか?それとも"自分が弱い"ってことなのでしょうか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:32:00

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:33:25
  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:33:57

    >>9

    恐らくおどれの拳が強くておどれの体が弱いと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:34:01

    もしかして教えてくれよに代わる新たな質問系語録として流行らせたいタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:34:03

    僕は 常々 思ってるんですが…
    毒の賞味期限が切れたら毒じゃなくなるんでしょうか? それとも腐って毒素が増すんでしょうか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:35:54

    僕は 常々 思ってるんですが…
    石鹸を床に落としたら 床が綺麗になるのが先なんでしょうか? それとも石鹸が汚れるのが先なんでしょうか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:36:02

    >>14

    種類によりますね

    例えば青酸カリとかは時間が経てば成分が変化して毒性が弱くなったり無くなったりするのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:36:33

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:36:50

    >>5

    まあ気にしないで配管とか外壁とか定期的に保守点検整備が必要だから使ってる間は建築中と見ることも出来ますから 逆柱とかもあるしなヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:38:06

    凄い数の「言われてみれば確かに」って疑問を投げかけてくる整くんが集まってきている

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:39:24

    僕は常々思ってるんですがモンスター・フットって玄武だけじゃなく青龍も朱雀も白虎もモンスターだから翻訳間違ってるんじゃないんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:39:50

    俺はどうでもいいような疑問に気付ける奴を尊敬する
    調べればすぐわかるような事でもまず調べようと思わないとどうしようもないからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:40:20

    >>15

    石鹸は洗い流して初めてきれいになるけど汚れはついた時点で汚れだから後者ですねパン

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:41:03

    僕は 常々 思ってるんですが…
    リビングで亡くなった人は広義的には「リビングデッド」になるんでしょうか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:43:51

    僕は 常々 思ってるんですが…
    人間の脳って「それが何なのか覚えていない」はずなのにどうやって「何かを忘れている」ことに気づくんでしょうか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:45:20

    僕は 常々 思ってるんですが…

    金玉を手を使わずに自由に動かす芸は縦軸だけなのでしょうか?腰を動かして横軸とかZ軸に動かすのも含まれるんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:46:04

    >>14

    "使用期限"ならともかく"賞味期限"なんてものは毒には存在しないと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:46:44

    そのうち答えるのがめんどくさくなって疑問だけ残ったことに人生の悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:51:37

    >>24

    人間の脳は多重貯蔵構造になってて記憶は脳の中の箱に保管されてる感じなのん

    基本的に思い出せないとか忘れたとかは脳の中の箱の場所をわかってないとか鍵を無くしたとかそう言う状況なんですね

    どこかに入れたはずだけど取り出せないからわからないと言う状況なので忘れたことを覚えてるってことになるのん

    あくまでも脳には情報が保管されてるけど開けられないって状況なのできっかけがあればあっさり思い出すこともありますよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:53:37

    >>20

    ドラゴンもファルコンもタイガーも英語であるけど玄武に対応する英語がないからじゃないっスか?忌憚ない意見ってやつっス

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:58:14

    >>29

    玄武の足は亀の足だからトータス・フットでよかったと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:59:01

    >>30

    亀と玄武は違う

    これは差別ではない差異だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:59:36

    僕は 常々 思ってるんですが…
    どうして僕が常々思っているんでしょうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:00:55

    >>32

    人間は考える葦だからやん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:02:20

    >>31

    まあ気にしないで

    朱雀も鷹や隼とは違うけどファルコン・フットとか言われてますから

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:03:07

    僕は 常々 思ってるんですが…


    猿先生の描くメスブタの悲しき過去がレイプ展開しかないのは猿先生にとってメスブタはレイプでしか悲しまない生き物だと思ってるんでしょうか?


  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:04:02

    僕は常々思ってるんですが…
    どうして英単語のgoは過去形のwentだけwendから借用してるんでしょうか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:05:11

    僕は 常々 思ってるんですが…


    湯呑にお茶を注ぎ茶碗にご飯を盛り丼でラーメンを食べるというのはどこか違和感を覚えませんか


  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:05:22

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:06:08

    僕は 常々 思ってるんですが…
    シンデレラの靴がぴったりなサイズなら走ったとしても脱げなくないですか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:08:19

    >>39

    ガラスが変形するくらい足が熱かっただけやん…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:08:28

    アフロ…
    思っとけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:08:45

    >>39

    柔軟性皆無なガラスの靴で走ろうとすれば脱げてもおかしくないと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:13:29

    僕は 常々 思ってるんですが…
    生まれつき耳が聞こえない人が考え事をする時、頭の中でどんな言語が流れてるんでしょうか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:22:49

    >>43

    文字が読めるならその言語で思考していると考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:33:05

    >>43

    言葉を覚えない赤ちゃんの時の思考を思い出せばいいですよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:37:59

    >>37

    元々茶碗はお茶を入れるものですよ

    お茶を入れるための茶碗があり、それを陶器で作ってたので陶器全般を茶碗というようになったっス

    陶器でご飯を盛るようになってもすでに茶碗と言う言葉が使われてたのでご飯を茶碗に盛る→ご飯茶碗→茶碗とそのまま呼ぶようになったっスね

    湯呑みも正しくは湯呑み茶碗なのでご飯茶碗と区別しつつ省略してるだけなのん

    丼は元々ドンッと雑に入れる大きめの鉢なのでラーメンのように雑にドボンと入れるものを丼に入れるのはある意味正しいと考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:00:58

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:07:23

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:07:57

    僕は 常々 思ってるんですが…
    悪い𓏸𓏸ワースト1って つまり良い𓏸𓏸ベスト1じゃないですか?
    悪いものランキングの最下位は良いものランキングの1位じゃないですか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:11:08

    >>49

    ワースト自体が最も悪いと言う意味なのでランキングの1位がもっとも悪いものになるっス

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:14:59
  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:00:36

    僕は 常々 思ってるんですが…

    命を奪っても僕の命が増えるわけではないので、命を奪ったと言う表現はおかしいんじゃないでしょうか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:04:37
  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:04:47

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:05:48

    僕は 常々 思ってるんですが…
    石鹸が床に落ちたらその床はキレイになったのでしょうか?
    それとも石鹸が汚れたのでしょうか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:52

    屁理屈アフロの…天敵…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています