- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:16:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:18:24
適正S?知らない子ですね☺️
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:47:31
ウマ娘に関わらず他のソシャゲでも自動編成が有能だった記憶あまりない
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:51:33
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:54:34
勝率度外視で高い数値にする事は頻繁にあるけど、下がるのは初めて見た
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:55:09
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:56:43
評価点基準で並べると思ってたのに下がるってどういうことだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:10:02
適性の幅広いキャラが別の距離に移動させられて割を食った部分があるとか?
色々簡略化してるけど短距離から埋めていくとして元々は
短距離:キャラA(評価90)
マイル:キャラB(90)
中距離:キャラC(100)
だったのがキャラCは短距離適性もあって
短距離:キャラC(100)
マイル:キャラB(90)
中距離:キャラD(80)
になったみたいな - 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:13:06
ガバガバ過ぎて逆にどういうロジックか気になるやつ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:13:51
距離Sとか無視して評価点重視にするならわかるけど下がるんだ……
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:29:33
カワウソ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:11:49
俺は親愛度が12を超えたメンバーは入れ換えるから、自動編成を使うと〝キャラの親愛度が12を超えているために編成していない高評価個体〟の存在によってチーム評価は数段階上がるな。
サポカのおまかせ編成はどうだっけ? 一回アップデート入ったと記憶してるけど、やっぱりポンコツ? - 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:19:09
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:20:05
ドンナとかオグリの適正広すぎてなんか変なところに放り込まれるとこの現象起きやすい