う…ウソやろ…こ…こんなカードが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:44:05

    こんなカードが許されていいのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:45:17
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:45:25

    あれっ 素材指定のフルール・シンクロンは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:46:03

    シンクロフェスコイツダメかと思ったら普通に居て戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:46:54

    >>4

    シンクロフェスだからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:47:34

    こいつすら今では時代遅れなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:47:51

    >>4

    汎用強シンクロの禁止というルールは撤回された

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:49:02

    >>6

    汎用でこんなパワー貰ってるカード今でも少ないと思われるが…

    環境デッキがどの召喚法使ってるかは別として時代遅れなんてプレイしてたら絶対言えないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:49:22

    だからカイガイだと禁止なんだ 満足か?
    まああっちはGが消えてる無法地帯だから参考にならへんのやけどなブヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:50:52

    万能無効…神

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:51:24

    >>10

    万能無効…糞

    それに破壊効果まであるとかそんなんアリ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:52:18

    >>8

    なんならテーマ内に10シンクロあるとまずバロネスと比較されてバロネスで良くね?ってなりがちなんだよね悲しくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:53:17

    万能無効、対象破壊効果、蘇生効果がバロネスを支える……
    ある意味最強だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:54:12

    万能無効だけでも汎用として強すぎなのに
    ついでみたいについてる破壊と墓地蘇生も十分に有用とかそんなんあり?
    しかも意外と打点も高い…
    すいません強すぎてテーマの専用エースまで邪魔だクソゴミされることが頻発するんです

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:54:41

    単体での脅威度は相対的に下がってるけど大体他の妨害とセットだから今でも普通に強いよねパパ
    しかも意外とこいつに吸われる読みで出したのが他に吸われるとダメージが大きい…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:55:03

    >>6

    すみません

    こいつが死んだからシンクロ以外で見なくなっただけで

    カード自体のパワーは一線級ですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:55:03

    色んな種類のカードがあるけど未だにこいつが出てくる時が一番嫌悪感すごい………それが僕です。リリース当時にしっかりシンクロ幻魔を脳に撃ち込まれてるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:55:26

    コイツに限った話じゃないっスけど、妨害出来る奴はもっとステータス控え目にすべきだと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:55:53

    >>7

    !は禁止なんだよね…なんでやーっ!デッキの大幅見直しを余儀なくされたワシに悲しき現在…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:58:18

    シンクロテーマ以外で出すバロネスほど気持ちのええもんはないで ヒャハハハ軍貫にアサルトシンクロン突っ込むのおもろいでェ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:59:21

    空気気味だけど3の効果もおかしいと思ってルと申します
    ほぼあってないような制限の蘇生とEXに引っ込んで1回きりの妨害を携えてまた出てこれるんだよね
    ひどくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:01:24

    バロネスは《フルール》を素材指定にしろよ
    そうでなくとも戦士族を素材にしろよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:09:41

    バロネスが立つということは10シンクロが出せるから承影も出てくるということ
    どうしてこんな連中が野放しなの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:29:57

    >>23 承影はトラウマですね...黄金卿罠除外するたびにこっちの黄金卿が消えてって...

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:36:33

    そろそろ禁止するか…♥

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:53:33

    やめろっ風属性シンクロをぞんざいに扱うなっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:02:26

    エースではないけどついでと言わんばかりにヌルっと出てくるんだよね
    しかも意外と3000打点が役に立つ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:07:43

    やっぱりシンクロって聞いて一番初めに思い浮かべるモンスターだよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:15:12

    バロネス、アンヘル、承影、ディサイシブアームズがレベル10シンクロを支える…ある意味最強だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:17:40

    >>26

    お前はEXがキツすぎるんじゃボケーッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:51:22

    >>29

    こいつらはちゃんと素材指定書いとけって思ったね

    レベル10シンクロの多様性が皆無なんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:52:31

    >>11

    嘘か誠か おまけのようについてる素材蘇生とEXへの離脱も使い所がたまに来るからマジで無駄がないという研究者もいる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:54:24

    素材指定なし破壊と無効、そしてスタンバイフェイズのEXリターンの蘇生がコイツを支える
    普通に強カードだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています