星6ウマ娘…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:17:32

    たぶんないかな…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:21:02

    サイゲだからないとは言い切れないラインだな…
    4周年で追加される内容かは知らんがいつかはやりそうな枠

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:22:46

    プリコネの才能開花みたいのならあるかも、まあやったらピースをクローバーに変換した人は激おこ案件だろうが

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:24:01

    マスターチャレンジみたいに高難易度のレースをクリアした報酬にすればいいんじゃないかな☆

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:24:04

    >>3

    多分その場合はピース以外のアイテム要求されんじゃねぇかな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:24:46

    サポカのレベル上限だのウマ娘の星上限だの
    それこそ4年近くずっと聞いてる気がするわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:25:29

    >>6

    sageたいやつは存在しない要素だしてsageるからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:25:35

    >>6

    得意2種サポカもあるぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:26:21

    モブウマ娘で「シックススター」とか出ればいいんじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:26:24

    上限突破で賢シャカ最強になったら一生サイゲについてくわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:26:46

    >>8

    パワプロは確か2周年辺りでこれ切ってきたのにウマ娘だと4周年目前でまだなのは意外すぎた

    あと能力の上限解放もパワプロだとキャラ依存だったけどウマ娘だと無制限だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:28:48

    ウマの上限解放はなし

    プリコネみたいに旧キャラ>新キャラなっちゃう

    サポの上限解放はあり

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:28:51

    グラブルとプリコネやってるせいでサポカ上限解放だの育成ウマ娘の星6だの来るって4凸済みのサポカや星5にしてる育成ウマ娘来ても変換できずにいるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:29:03

    >>7

    sageとかじゃなく同じ運営でいくつものゲームで採用されてるものだからウマで起きてもおかしくないよ

    それこそ上限解放が発表された時にゲームをsageないんだったらお好きに変換してどうぞって感じだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:30:47

    >>14

    逆に過去のゲームみてユーザーの反応見てるんだから対策してると思うのが普通では?

    反応良くないものを取り入れるわけないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:32:08

    星6はプリコネ見ると工数かかりすぎてたみたいだしな
    少なくとも同じようにはやらんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:32:45

    根ウララ砕くような取り返しのつかない要素でもないからそこまで気にしなくてもいいでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:33:35

    上手いこと虹蹄鉄とかの既存のアイテムを活用してほしいね
    割と使い道なくて困ってるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:34:22

    >>15

    そもそも上限解放に関しては盛り上がり要素でもあるのでそこは関係ないよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:35:04

    ピースじゃない解放アイテムとして追加ならあり得そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:43:13

    今まで通り⭐︎5→⭐︎6で劇的な変化を生まないならアリ
    新アイテムなりで多少大変でもコツコツ進められるものならモチベになるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:44:05

    そもそもウマ娘の開花って素ステがちょっと上がるのと誤差レベルで固有が強くなるだけだからそんな変わらんのでは
    開花星6って言われると星5まで上がってるの前提になるから恩恵受けれる人少なすぎて、盛り上がり的な意味で意味ないだろうし
    逆に金スキル1個増えますとか言われたら大きいから、覚醒レベル7追加とかは割と熱そう(インフレでスキルptも増えてるし)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:44:59

    >>22

    つまり覚醒レベル7の解放条件が星6ってことだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:48:06

    溢れたピースの使いどころがそろそろ模索される時期には来てるな
    今んとこクローバー変換して単発チケや目覚まし交換くらいしか使い道ねえしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:51:19

    星6開花のシステムの代表格がプリコネって感じがするけどあっちは通常クエストとかでもピースがドロップするからそもそもの土台が作りやすいんだよな
    ウマ娘もピースの入手手段が格段に増えたらあっ、やるんだろうなって身構えるくらいがいいのではなかろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:55:19

    星6が来たとして溢れたピース一括売却機能あるぐらいだしピースを使うことはないやろ
    新素材はガッツリ要求してくるだろうけと

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:03:21

    まあやるなら星6追加よりも覚醒レベル追加の方がありそうではある

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:04:53

    ピースじゃなくてマスターレジェンドレースが追加されて撃破報酬で凸れるようになるだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:05:57

    星五でレクイエムって言ってたワイ、なんて呼べば?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:06:16

    >>27

    インフレ極まってほぼ金全取り視野に入るくらいにはスキルポイント余り始めてるからな~

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:08:09

    この手の話において「荒れるからやらない」っていうある種の信頼を根拠にしてることが多いのは面白いよね、普段は信頼できない風なことをさんざん言っているのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:08:29

    仮に何かしらの解放があるとして要求されるとしたらピース以外だと金虹結晶片あたりかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:10:19

    >>31

    そら言ってるやつが別人だからでは…?

    もしかしてこの掲示板2人しかおらんのか…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:13:33

    >>32

    十天衆なり十賢者なり無課金特別枠もいない上に恒常ドロップも狙えない凸アイテム使うわけないやん

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:14:52

    仮に☆6来たとして、その第1号って誰になると思う?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:15:25

    プリコネの例を見ても星6になると超強化(ステータス大幅アップ、UBも強化され別名になる)されるから6に上げる方法がどうなるかよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:15:59

    普通に星6欲しいけどな
    十中八九ストーリー付いてくるし何なら実質新衣装、最低でも新固有演出やモーションは来るだろうし
    覚醒追加は普通に来るだろうけどそういうおまけ要素には期待できない感あるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:16:46

    PvPがあるから☆6人権になってク◯ゲー化が更に進むな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:16:52

    ヒント本も特別感あって推し活メインだったけど余るようになって空気化してしまったな、ヒント周りのテコ入れとかもあるかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:17:02

    >>35

    どう考えてもスペシャルウィークやろ

    だいたいこういうのは最初は何人か一気に来るもんだけどその枠には確実にいる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:17:03

    サポカにせよキャラにせよ、上限解放くるなら別のアイテムが追加されるやろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:18:47

    >>35

    来るとしたらプリコネみたいに初期実装組からじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:22:43

    >>35

    スペちゃんオグリルドルフかなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:23:12

    何年やってようがソシャゲ運営は突然狂うぞ
    8年近くやってても上限うんうんでお隣大炎上したろ?
    ここの運営は1250やマンスリー見たくちょいちょいおかしい仕様で
    やらかすしぶっちゃけ狂った仕様で出して来てもおかしくない

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:23:23

    >>41

    油断してると後ろからバッサリだ

    まあ両方使えるってケースもあり得るが

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:25:20

    ウマ娘の人数でプリコネみたいな星6やっていくと
    実装側の負担が大変なことになるからないだろうな

    やるにしてもステの上昇やスキルの変化だけみたいな簡素なものになるだろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:27:27

    今の調整班が新しいことするとどうせ優遇不遇がそれぞれ助長されるのが目に見えてるからまずはバランスをなんとかすべき

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:31:14

    >>47

    それはもう進化分岐増やすしかないんじゃね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:34:06

    グラブルの普通のキャラの最終にしろプリコネの星6にしろそれ自体の批判なんてほぼ無いだろ
    その1ケースだったりなら分かるけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:36:49

    >>48

    固有とかを根本からいじらないと治療できないキャラも多いぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:39:51

    >>23

    2行目に書いた通り恩恵受けれる人が少なすぎて炎上(良くて話題にならない)だから、運営としてはやる意味限りなく薄いと思う

    特に今までまとめてピース砕いていいですよ~って顔してたのもあって後から使いますは確実に反感買う

    低レアは手に入りやすいからいいけど星3の砕いたピース集め直しとか地獄だし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:42:13

    >>50

    最新キャラで弱いのは気の毒だけど、レジェレ落ちしてるのとかもいるから差があること自体はソシャゲなら仕方ない。だからこその新衣装でもあるし、全員を救うと逆に新しく引く必要性が無くなるのもある

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:43:04

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:43:38

    新衣装についても死体蹴り状態なのが何名か思い浮かぶんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:46:16

    >>41

    本気で何かしら新規要素入れるならさすがにこれ(or砕けない素材を使うor余ってる素材を使う)だと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:04:20

    >>54

    通常と新合わせて1度でもTier1~2に入ったことあるウマは除外してもいいんじゃないか、活躍はできたわけだし

    1度も使われたことないのはまあうん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:06:04

    >>56

    既に衣装3つ貰ってるう~ん組いるのがなんとも‥‥

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:18:26

    >>49

    ようは只叩きたいだけのヤツが持ち出してるだけだからな

    ユーザーからすれば☆6みたいな形でガチャのハズレ枠に成り下がってる古いキャラ強化してくれるのはただありがたいだけだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:33:55

    >>57

    3衣装組で駄目だったのって考えるとどうなんだろうな

    総大将は有馬で使われたし、白テイオーは進化当初使われて、水マックも賢さマック前は使われてた、ゴルシタイシンも初期環境の一角だったし、ダイヤもそんなに悪く無い、姉貴も環境が悪かっただけ、キタサンフラッシュは言うまでもない

    チケゾークリークライスあたりが全体通して微妙寄りぐらいかね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:36:15

    >>59

    あとキングもいたか応援団がそれなりに使われてた

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:37:11

    バランスぶっ壊れたりするとか同時期実装なのにめちゃ性能離れてるとかは嫌だけど既存キャラ強化は基本的に嬉しいもんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:39:25

    よしんばあるとしてもそんな大した強化にならなそうな気がするけどなあ
    仮にやるなら星5に上げるまでの手間を大きく緩和する必要があるし
    そしたらそしたでガチャで被った時の旨味が下がり過ぎるのが

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:41:25

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:41:40

    死ぬほど贅沢言うと固有スキル変更+ムービーもチェンジとか来て欲しい、まあ流石に無いだろうけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:42:24

    既存キャラ強化→嬉しい
    対人必須レベルの強化→概ね嬉しい
    今まで砕いてきた稀少な素材で強化→今まで砕いた分返してくれね?
    大体の人がこんな感じじゃないかな
    素材がピースだったとしても今まで通り強化幅が誤差レベルなら問題は少ないと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:42:42

    ライスがいっちゃんキツいイメージある

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:43:49

    57だけどまさしくライスをイメージしながら書いてたw

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:14:35

    新衣装まで不遇なのはライスが規格外なだけで他はネイチャのような本人比では大きく改善されてるものやタイシンヘリオスみたいな元衣装が活躍していた(あるいは今もしている)のがほとんどだと思うわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:18:20

    あったとしてもさすがに通常ピースは素材に入れないだろうなとは思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:19:26

    >>64

    それくらいなら普通にありそうだけど(そこまでの手間でもなさそうだし)

    サイゲの他ゲーの前例見るならね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:21:27

    サポカの水着スイーピー紹介された時に
    文字配置の関係でSSR´に見えてちょっとざわついたよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:24:19

    なんというかより推しを活躍させたい路線に行くなら激重素材でそうじゃなく広く浅くの方向性としての全員強化したい!路線ならほどほどの素材になりそう(小並感)
    前者ならカスタム性デカい実質共通スキルを星6にしたウマ娘に付けられるとかかな?
    まあある意味本体の格差は縮まりはしないだろうけど広がりもしなさそうだし効果量によっては実用性レベルまで引き上げられそうだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:29:28

    進化スキルの例を考えると、なにかしらの強化が来ても全キャラ一律で適用されるものになるんじゃないかなぁと思ってる
    それこそ星6なんてのは実装されるなら全キャラ一斉導入でもおかしくない
    ウマ娘の上限解放なんて初期ステと固有の効果量がちょっと上がるくらいの変化しかないし

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:08:59

    星6なら女神像交換じゃね?無償で手に入る量がかなり限定的だし、キャラガチャ回らない問題の解決として出してきそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:23:15

    星6追加されたら開放するのに1000ピースくらい必要になりそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:28:01

    覚醒レベル7追加とか、金スキルヒントが手に入るアイテム(課金ではない)(グラブルのオメガ武器ガフスキー的なやつ)とか、スキル面でいろいろ弄ってほしいぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています