愚弄ダイザーUzimusi

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:28:16

    お前にはメスブタ展開があった…それだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:29:08

    主人公がミストさんの対義語ってネタじゃなかったんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:31:56

    >>2

    文面だけ見るといいキャラに見えるっスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:33:01

    兜甲児、マジンガーXとメ超メがスレ画を支える、ある意味最強だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:33:27

    ク.ソアニメやん 元気してませんね🍞

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:35:43

    方々の感想が回を追う毎にトーンダウンしていった真面目に面白く作ろうとされてなかった作品の悲哀を感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:36:01

    グレンダイザーの名前を使ったマジンガーアニメやん 元気しとん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:36:28

    >>6

    ワシめっちゃ放送前から期待して見てたし

    ………(哀)

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:36:45

    ダイザーが強すぎてパイロットがその気になればウィルスの速度でベガ軍を退ける
    パイロットにメンタルデバフをかけ続けないと話が成立しないパワー・バランスは扱いが難しいんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:37:18

    あれっ?2期は?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:37:55

    パトロンの石油王はこれで満足だったのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:38:07

    お前にはテロンナという面白雌豚がいる…ただそれだけだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:39:06

    >>10

    恐らく数年後と思われるが…

    真マジンガー展開になる可能性がある? ククク…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:39:45

    そもそも大河内脚本やんけ 何期待しとんねん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:40:55

    テロンナとルビーナを姉妹にするのはいいんだよ…問題は
    なんで容姿を元キャラからシャッフルした上に姉をメ超メにしたのかってことだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:42:02

    >>14

    俺さあ初めて見たんだよね

    放送前に「脚本と監督が地雷ヤンケ」って言われて本当に地雷だったの

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:43:30

    >>14

    そういうのやめませんか大河内さん

    蛆虫メスブタをメインヒロインに据えて無駄に優遇して話回してまともなヒロインに貧乏クジ引かせるのは

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:45:51

    兜甲児の方は割と真っ当に好青年で序盤のマジンガーの大破からの再起も結構丁寧に描かれているのにはW主人公の悲哀を感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:46:07

    大介さんとテロンナという一応の主人公と結果的にメインヒロインになったメスブタの株がチンカス扱いなのが悲哀を感じますね
    正直このアンポンタン大介さんと認めたくないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:48:06

    大介さん実は入れ替わりに気付いてたけど哀れんでそのまま抱いたの匂わせたの悪手を超えた悪手じゃねぇかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:51:10

    ダイザーがルビーナ持ってったの何なんスかね
    王子の女性問題で暴走させられすぎてキレたんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:56:15

    マジンガーシリーズなんてもんINFINITYやSKLの時のように派手にロボット・プロレスするだけでロボヲタおじさんも石油王も大喜びするやんけ
    なに逆張りしとんねん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:06:54

    ちなみに今メダロットとコラボしてグレンダイザーやマジンガーX型のメダロットが出てるらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:08:08

    グレンダイザーがシラフ状態でも最後まで最強だったのは好感持てる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:09:28

    そのまま空気なのとあの姉が話題になるのとどちらが良かったんスかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:16:29

    >>11

    ちなみに石油王が金出したのはガセらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:24:16

    グレンダイザーを楽しみたいならゲームを買った方がいいと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:37:30

    ルビーナが操縦訓練してるもんだから円盤獣に乗ると思ったんだよね
    見てみぃ銃撃戦で死んどるわ
    ロボットアニメなんやからロボに乗せんかいっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:39:21

    あの男はfreedomで上がった株をまた落とすつもりか?
    この光景何度も見たのぉですねぇ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:39:52

    >>16

    福田も大河内もストッパーいないなら無理です

    最初から見えてる地雷扱いしてたマネモブ割といたんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:41:39

    >>4

    それじゃあダメだ せめて3つ目は外せ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:42:39

    >>5

    始まる前はマネ・モブたちもウキウキしていたんやけどなあ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:43:26

    >>22

    しかし…ロボットを動かすのは面倒なのです

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:44:13

    >>29

    シーフリで多忙だったのにオファー掛けた奴らもアホじゃねぇかと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:44:41

    メダロットのアプリでコラボやってるクソアニメやん
    元気しとん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:44:41

    >>26

    おとん… このガセってどこ産なんかな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:45:05

    (マジンガーやダイザーのサイズをデカくしてくれれば)なんでいいですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:58:00

    “前作主人公ポジのキャラをプッシュし過ぎると本来のメインである今作主人公の扱いが微妙になる”っていう失敗を、“前作主人公ポジのキャラの扱いが微妙なことが何かと話題にのぼる『UFOロボ グレンダイザー』”のリブート作でやらかす事で

    結果的に『UFOロボ グレンダイザー』での甲児くんの扱いが必ずしも間違ったモノでは無かったと証明してしまうだなんて…

    刺激的でアイロニーだろ

    しかも思った以上にスタッフたちはドヤ顔で「よしっ『グレンダイザー』で扱いの悪かった兜甲児の扱いを劇的に改善してやったぜ」とインタビューに答えている…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:06:21

    テロンナ周りの猿展開は大河内なんだろうけどマジンガー大暴れは普通に福田監督もノリノリでやってそうだし
    そこら辺抜いても到底いい作品とは言えないんだよね酷くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:19:07

    お客さん視聴者が求めてたのは故郷を失った悲劇の王子デューク・フリードが第二の故郷地球を守るために侵略者に立ち向かうグレンダイザーなんだよ
    優しさを勘違いした馬鹿とメスブタのメロドラマがやりたいなら別の作品をいくらでも紹介しますよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:22:57

    円盤大戦争混ぜた結果こうなったんだ満足か?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:36:32

    >>41

    放送前は


    “『UFOロボ グレンダイザー』に元ネタになった『宇宙円盤大戦争』の要素まで加えたリブート作品なんだ


    これはもうどうやったって失敗のしようがない傑作ロボット・アニメのご誕生だッ”


    ってみんなワクワクしていたんやけどなあ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:37:55

    >>42

    円盤大戦争要素が事故起こしたのは悲哀を感じますね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:38:49

    なにっ UFO事故グレン・ダイザーっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:30:32

    >>34

    社会人として仕事を受けて企画の代表者として何回も表に出ておいて多忙だったからで済ませるのは無理です

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:39:09

    >>22

    ウム…メス豚展開したいならオリジナルでやれって思ったね

    古参固定ファンもいてというかその人達に向けたアニメなのに後ろ足で砂かけてヘイトだけもらって何がしたいのこのバカは?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:45:59

    石油王やフランスのグレンダイザー愛が落ちなきゃいいのぅ
    その辺は別物として見て欲しいですねぇ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:49:13

    >>44

    ロズウェル事件を連想させてUFOっぽいやんけ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:49:51

    あのう1回も合体してない地球産スぺイザーがいるんスけど…ロボットアニメとしての自覚を持てよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:10:20

    甲児君にはさやかとマリアちゃん
    鉄也さんにはジュン
    大介さんにはふしだらな姉
    皆可愛い彼女出来たし良いんじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:13:35

    >>50

    メ超メは妹の彼氏に横恋慕して手ぇ出してんじゃねえよ バカヤロー

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:51:03

    >>38

    甲児が登場しなかったとしても、大介さんとメスブタがチンカス過ぎてどうしようもなかったと考えられるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:56:08

    せっかく新アニメやったのに新しい必殺武器が反重力ストームパンチぐらいってネタじゃなかったんですか

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:56:34

    メロドラマは元からグレンダイザーの一部なんだ ただメロドラマの出来が悪かっただけなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:40:17

    >>54

    な…なんやこの四次元殺法コンビのコピ・ペが該当しそうなわけ分からんメロ・ドラマもどきの茶番は… ギュン ギュン

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:01:09

    途中から敵の方をメインで見てたのは俺なんだよね
    あいつら侵略してきてるのに妙に生活感溢れる会話するし仲悪いかと思ったら結構仲良しなんだ

    おとん・・・主人公周りよりも悪役の方が見てて楽しいのはいいんかな?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:07:53

    一話で旧作にはなかったマジンガーの活躍があるのは尊い!
    グレンダイザーを差し置いて主役級の活躍をするのは醜い!

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:28:06

    やっぱ前作主人公って最終盤で参加して雑魚を蹴散らして幹部を足止めしてサポートするぐらいがちょうど良かったんじゃないっすか

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:29:12

    寺田がXでまるでコメントしなかったのが悲しいのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています