- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:33:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:35:23
多分知らない戦隊の知らないオリキャスが1人はライダー俳優から出てくる
知らない戦隊のレッドが出てくるのはTwitterの方で募集してるアレで99%確定してる - 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:38:36
ノーワン怪人が引き起こした事件に関連して何気なく登場した人物がおもむろに指輪を取り出す方向が基本で過去作の俳優起用は要所要所だけだと思うなあ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:43:17
公式サイトの文面を見る限り1話だけの特例っぽいけどな
>第1話の筋書きをおおかた完成させた後に
>沢山のビックリ要素を入れていきました。
>「堤くん=クワガタオージャー=井内くん」
>というアイデアも、その後入れギミックのひとつでした。
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:48:01
episode0でシンケンオーがロボユニバース仕様になってたシンケンはなんかあるかもね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:50:09
ようは「過去作のレッドが出てくるけど中身は別の人だよ」ってのをすごくわかりやすく視聴者に叩き込む為の彼であったんだと思う
アレからコレに変身がありならもう誰がどうなってもおかしくはあるまい的な - 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:50:38
まぁ出すにしても出しすぎるとインパクト薄れるしな バランスは大事
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:55:26
理想を言えばレジェンド俳優と新規俳優で半々が見たいけど、今後は新規俳優が多くなるかな?
戦隊以外でもライダーとかウルトラとか他特撮経験者が来る可能性もあるけど
レジェンド俳優はこういった掲示板とかで〇〇はどうだろう?と語り合うだけでも楽しいし - 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:01:43
新人俳優起用して、その人が後のスーパー戦隊でレッドやってたら面白いね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:46:16
今年も来年も出番が約束されてるブンレッドなら兎も角今後出てくれるかもわからない過去作キャスト呼べたなら素直に本人役にしてほしさはある
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:50:20
ワンチャンありそうなのが当時そのレッドのオーディションで惜しいところまで行っていた役者さんの起用
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:53:15
来るか…ドンモモ英寿…!
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:54:51
次出てくるとしたら3話以降かな
2話は引き続き堤なつめが出てくるしブンブンリングはレオンが使用するし - 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:56:17
呼べるOB達を呼んだ時のタイミングによってシナリオの書き直しが発生するのは大変だろうし
呼ぶ・呼ばない関係なく出来ることの幅を広げておこうという計画かな - 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:01:53
ユニバース戦士はナンバーワン争いの相手って関係上最終的に全員ゴジュウジャーに負けないといけないわけで
敗北!って感じじゃなくておまえになら託せるみたいな方向にはなると思うけどとにかく戦士から降りることを前提にした登場だから中身と外見が一致した本人はあまりにも危険だと思うよ
そういう意味でひとつ思うのはユニバース戦士とは別に本物が登場したって別に構わないんじゃね?って点
ユニバース戦士じゃないなら別にナンバーワン争いで勝ち負けしないでもいいし
ここ数年の客演みたいに普通に本人登場したりなんなら自分のユニバース戦士と対面したりしても問題ないんじゃないかなって - 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:05:36
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:17:03
https://www.super-sentai-friends.com/topics/250216redapply/
ネタバレというか、まぁ大々的に募集しているものだし公式が「登場します!」って言いきってるし
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:01:58
オリキャスの数は塩梅難しいよな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:03:51
キングオージャーに出てきたプリンスくんとか変身してほしいなあ
もしくは高岩さんの息子さん達とか - 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:45:32
今んとこドンモモ、リュウソウレッドがこのあと出てくることは確定してるわけで
公式サイトに八百屋がどうとかあったからどっちかになるのかな? - 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:50:54
10周年のニンニンジャーは本人出演あるかな?
できれば忍者"一番"刀も引っ提げてきて欲しい - 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:59:59
ユニバース世界が歴代スーパー戦隊の共存する世界と違うのか違わないのかとかの説明がされ次第だとは思うけど予備やアトラク用にそれぞれ1着ずつあるはずだしやれそうではある
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:16:53
指輪をかけた戦いなわけだし、レオンと同じく最初から複数持ってるやつもいるかも
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:20:34
これからの話見ない事には変わりないけどカメオが作品を乗っ取るのだけはやめて欲しい
正直1話の時点で危うさを感じたので - 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:24:39
なんか凄いこじつけロジックでゴライダーやアキバ、ハイスクの戦士とか出てきそう
東映が作った戦隊ぽい作品って理由で - 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:25:29
言っちゃなんだけどただの話題性とメタ的な引き継ぎ以上の意味はないと思うよアレ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:26:29
それこそ昭和の戦隊がちょっと強い敵枠でいきなり現れたりとかも有るんだろうか
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:41:24
それこそ早い段階で指輪貰ってる人もいるだろうしね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:45:17
次からはなんか濃い知らん人でもいいし他の特撮のOBOGとかでも面白そうだと思うの
(レジェンド参戦も面白いけど) - 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:51:24
正直あの変身ダンスするなら各々のキレのあるダンス見たいな だから運動神経なり特撮慣れなりがあると嬉しい
まあおじいちゃんとかがふわふわダンスしてても面白いけど