- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:42:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:44:32
優雅な方もあるじゃん…って思ったけどあっちは星南のイメージが強いか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:45:23
ドラえもんとかで流れてそうな学マスBGM No.1
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:47:09
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:48:29
ぷぁっぷぁっぷぁっぷぁっ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:51:13
倉本千奈がどういう人物か曲を聞いただけでも想像できる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:55:19
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:57:35
ガルパンでも流れそう
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:57:38
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:07:04
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:09:09
サントラ聴いてると前ブランドとの温度差激しすぎて風邪引きそう
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:12:33
清夏のやつ好き
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:12:34
各キャラに専用BGMあるのリーリヤで初めて気付いた
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:16:04
広のテーマは理系っぽさと神秘的な感じがいい具合に合わさってて好き
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:20:10
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:22:05
ドラエモンで流れても違和感ないわ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:22:24
あの前奏からなんか「らららコッペパン」がつながりそうな妙な牧歌的な雰囲気と愛らしさを感じる
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:24:42
これPの後始末の曲かと思ってたわ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:27:20
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:33:58
基本的にスカベースだったりでそこそこテンポが良い曲が多い学マス曲の中で、千奈に自信が溢れてる時の曲だからすごい独特なマイペース感あるな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:35:25
イメージソングはどれも優秀
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:35:35
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:31:24
手毬のテーマ、00年代中盤の邦ロック感があって好き
手毬にしてはカッコよすぎでちょっとムカつく - 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:38:35
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:44:45
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:01:52
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:31:24
莉波のテーマすごいギャルゲ感ある気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:35:06
聞いただけで千奈だとわかるBGM
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:36:21
雑に扱っていいマスコットみたいな扱い
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:04:53
ギャルゲーっぽい
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:21:01
学えも~ん
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:53:00
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:15:19
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:07:29