- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:46:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:47:16
うぬぼれるなよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:47:31
キングがいなかったよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:47:40
5人すね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:49:24
すまんが右下は永遠にそんな馴染むことはないと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:49:40
キングはアニメでしれっと追加されたのにここまで人気になるとはリハクの目をもってしても…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:49:56
挟んでおいたよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:50:25
ルドルフ一家としてのツルちゃんは馴染んでるけど黄金世代としては別に……
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:51:12
最初の最初は2人だけだった気がする
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:51:36
つぅか公式でもツヨシを黄金世代の一翼として扱ってないんだから無理に思い込む必要ないだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:53:54
ここってまだ追加あるのかね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:54:58
鶴島さんはいやーキツイっす
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:54:58
アプリはリリース前だから…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:55:20
同期という意味ならエアジハードとアグネスワールドとファレノプシスはそのうち来そう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:56:09
多分それするならトップロードやろ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:58:18
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:58:52
ツヨシはどっちかというとカイチョー産駒なのが推されてるから世代感は薄いよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:00:07
アニメの印象ってすごいよなあ
トプロもポッケもダンツも馴染みっぷりすげえもん - 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:02:00
むしろ本来は空中聖戦が来るところだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:06:16
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:06:25
出走回数的にも元馬の人気的にもツヨシと比較にならない上に供給ちゃんとあったからね
あと覇王世代がトプロ来るまでそこまでフォーカスされなかったのも奏功
黄金世代はアニメとかでツヨシ抜きのイメージつきすぎた
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:06:41
トプロやポッケは元々欠けてたピースを埋めた形
黄金世代でいうとキングの方が近い立場 - 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:07:03
ツルちゃんは初のメディア展開がうまゆるで
うまゆるが黄金世代よりもルドルフまわりとの絡みが多かったし
公式としてもルドルフ産駒やシンボリ牧場生産な側面を推したいんじゃないの? - 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:07:56
トプロポッケもそうだがマーチャンもわりと馴染んだ感はある
ただしそれまで影が薄かった理由づけがあまりにも人の心案件な由来ではあるが - 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:08:01
そんなに黄金世代で推されてないしなぁツヨシ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:09:13
さっさと実装しとけよ感はすごかった
フライト待った意味が少しあったビコーと違ってツヨシ周りは全く追加されてないのに - 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:09:15
そりゃバチバチに戦り合った訳でもないし…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:10:23
単純に6人はセットで推すには人数が多いってのもある
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:11:21
ツヨシは病がちという土台があるからな
居ない事への理由付けで容易であまりにも納得出来てしまう - 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:11:30
トプロが馴染んでるのは
主役アニメが名作だったのと他の99世代の保護者枠だから - 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:27:42
スペグラスエルキングが種牡馬としてちゃんと活躍してて、父としてはダメだったウンスもオーナーの執念でニシノデイジーが出てきた一方で、もう後の時代への影響を残せそうに無いツヨシはな…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:31:57
トプロやポッケみたいなアニメの主役でガンガン推してるキャラと比べたらそれはそうだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:33:24
ツヨシは今の扱い見てると学年一つ下げてテイオーと同い年にしても良かったんじゃね説
黄金世代と下の学年の架け橋役にもなるし - 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:34:10
シナリオは良かったから!
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:35:11
出て速攻で馴染んだトプロがおかしいだけや
- 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:35:32
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:36:15
シナリオはもちろんVS黄金世代だったけど
テイオーシナリオよりむしろルドルフの影響が終始強かったからなあ
最終的にも皇帝の継承者扱いだし - 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:47:30
ぶっちゃけあの5人がもうファンに馴染みすぎてて
エアジハードやファレノプシスが来てももう馴染めなさそうなきがするツヨシも初期からいれば違ったんだろうけど - 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:13:01
個人的にはアグネスワールドあたりも見てみたいんだが
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:14:01
世代限定戦で存在感無いししゃーない
- 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:15:43
それは別に関係ないと思うよ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:19:29
黄金世代推しも馴染ませてあげようとする気概もないのが悲しい
- 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:22:16
だって病気がちであんまり学校来れてなさそうだし…
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:24:01
むしろ馴染もうとせずに今いる黄金世代と距離を置いてる方がリスキーだけどキャラ立ちするかも
- 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:55:53
メジロはブライトとアルダンラモーヌが追加枠?
今はもう最初からいた気がしてくるな - 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:04:27
- 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:07:10
- 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:07:39
たぬきでシンボリ一家の赤ん坊役だろ、知ってる
- 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:09:25
まぁルドルフ組っていう馴染める居場所あるから良かったよ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:13:45
ロイスが育成未実装なのも一因かも
- 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:17:26
そもそもアースって作中だと今のところシオンとばっか絡んでるし
シオンが育成イベ通り実質カノープス扱いだったらアース&シオンと旧カノープスで普通に分断されそう
ロイスは知らん - 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:17:29
エガオヲミセテも来て欲しいけど...
- 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:18:49
まず馴染むことってそんなに重要か?
馴染んでない奴ばっかだぞ - 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:20:05
またやってるんだこの話題…
- 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:20:14
98世代やカノープスとかは追加前の時点でメンバーが多いねん
多いと単純に出番が分散するし馴染ませるためには追加キャラをごり押さにゃならんしとにかく『いつもの⚪︎組』言われるぐらいに目に入るようにせんとあかんからそもそも厳しいんや
後から合流させるならそもそも2〜3人しかいないとこに追加が限度やと思うわ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:22:27
- 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:07:58
3年目に君臨し続けたラモーヌや4年目に君臨し続けたオルフェなんかもこのポジションだな
- 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:09:47
だからこそあえて「VS黄金世代」ができる立ち位置な気がする
- 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:28:40
- 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:32:30
そもそもコンテンツ全体で最近世代交代がされてて、黄金世代全体が「過去のレジェンド枠」に入れられてる風潮がある
今回のツヨシのストーリー見たら、デビュー前の彼女らを見てめっちゃ懐かしい気分になったわ…
なので黄金世代がフィーチャーされること自体が減ってるので、これから馴染むってことはあまり想像つかない - 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:32:44
うまよんみたいなのじゃ無い限りアニメで馴染むってことは話に必要ってことだからね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:35:13
- 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:39:21
逆に今後初期キャラに追加キャラが加わったカップリング・グループが流行ったり馴染んだりすることってあると思う? ジャスタとゴルシ、シャカとフライト、サニブとスズカはよく見るけど
- 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:40:17
失礼なのは百も承知だがあの5名の実績見て格とかうんたらで同格扱いされるのに違和感ある、馴染んでないって思ってる人のも多いんだろうね
ましてやツヨシは活動期間が古馬からかつ短いし
あと最初からいたよな?になるメンバーは最後の足りないピースみたいなのばっかりだし史実ネタ扱うとしたら無視できないメンバーばかりだから追加カノープス組が馴染めないのはそこにもありそう - 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:41:58
- 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:44:27
ツヨシの場合出し方が良くなった感は歪めない
ましてや残りの同期の有力馬がエアという既に実装済みかつ元ネタ人気のあるのだったのがね…
名前隠してたらそっちのほうが名前挙がるのも分かってたし下手に名前を隠さず最初からツルマルツヨシと名前出してたらまた違った - 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:48:54
ぱかチューブのゲーム配信での組み合わせは必ずしもアプリとかでよる見る組み合わせとは限らないってのもある…
- 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:49:15
正直ウマ娘として人気出させようとか黄金世代に混ぜたいとかで無理に1期から出しても微妙だったとおもうぞ
キングの緊急参加みたいに競馬オタクがこれはやりたい!!ってキャラの方がやっぱ強いもん - 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:52:50
- 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:56:37
まあ同じ括りにすんなやってのがあるんだろうね
クラシック皆勤とかならまた話は変わってたけど全くの無関係だった子だったからそんな子が実は前からいて同格扱いですはさすがに厳しかったのかね - 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:01:37
戦隊ヒーローやガンダムですら追加戦士と初期メンにはけっこうな格差あるからな
- 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:05:02
数日前のアップデートでようやくプレイアブル化された段階だからまだ馴染んでないとかなら分かるけど、永遠にというのはちょっと言い過ぎなんじゃないかな…
サポートカードやイベントの供給次第で馴染む可能性もあり得るかもしれないし
- 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:11:22
オペかドトのシナリオやってトプロがでてこない事に違和感を感じてようやくこの頃はいなかった事を思い出すトレーナーは多いという
- 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:18:35
1期制作の段階でツルマルツヨシも必要!!ってならなかったのが全て
- 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:22:28
逆にエアジなら馴染めたかと聞かれたら正直わからない
それくらい初期の5人が完成されてた
上でも似たようなこと言われてるけど馴染んでいるのは大抵初期から〇〇いないとか正気か?とか言われてたのばかりだったし - 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:59:50
黄金世代丸ごとを相手にするには世代戦もある同期で、なおかつ路線違いでもなく…になるからな
- 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:03:30
初登場がスペちゃんとの絡みだっただけで軸足を置いてんのは
ルドルフやテイオーとの組み合わせな感じあるわ
サポカでもイベントでもハチャウマでもそうだったし - 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:15:19
カツラギエースとかいう個性の強い奴らに馴染んでる個性の強いウマ娘
- 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:50:40
- 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:10:29
せめて静止画でいいからレース以外でも姿をだしてくれないものか
- 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:11:57
- 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:47:04
馴染まないことをネタにできるような感じってことか
- 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:48:02
>>81メインヒロインじゃないから人気あるサブヒロインじゃん
- 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:49:41
- 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:50:05
- 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:55:09
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:02:24
ツヨシと釣り合うくらいのキャラを3人くらい追加するほうが最初から居たっぽくなるんじゃないか?
スエヒロコマンダーとかメイショウオウドウとかアメリカンボスとか - 88二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:04:06
ぶっちゃけ黄金世代との絡みより同室のブライトとの絡みの方が好きだよ