コンビニでバイトしてると

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:19:53

    アッシ「お支払いは?」

    客「なんだと思います?」

    これ言ってくる奴が多すぎてぶちのめしたくなってくる
    十人に一人はこれなのおかしいだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:21:03

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:22:17

    そんなめんどくさい存在がそんな確率で顕現するのか
    地獄だな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:23:27

    俺「いらっしゃいませー」
    客「いらっしゃいましたー」

    害はないんだけどなんとなくキチゲが溜まる感じがする

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:24:33

    >>4

    恐らく京都人のレスで客は大阪人だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:25:11

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:26:18

    >>1

    新婚一か月目の会話みたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:26:20

    >>2

    下総あたり

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:27:48

    だいたいさぁ、paypayでっつったからバーコード読み取ろうとしてんのに
    「無線で読み取ってよ。面倒だからスマホ出したくない」
    ってマジで意味わかんねーよ。俺がおかしいのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:28:00

    今木更津にいるんだけど見てみたいから市町村教えてよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:28:16

    えぇ…普通に1人だけでもドン引きなんだけど結構な頻度でいるのか…

    掲示板とかで>>1のコンビニが晒されてて学生のいたずらのターゲットにされてるとかじゃなくて…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:29:01

    D払いで!
    からの
    Dポイントで払うつもりだったから返金して!
    のコンボもやめろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:29:37

    スレ主江戸っ子かなと思ったら違った

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:31:16

    あとあれ、交通系
    公共料金払うのに現金足りないからチャージしてる金額現金に換金して
    じゃねーのよ。できねーつってんの

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:32:45

    極めつけはプリペイドカードの穴を別のプリカの破片で埋めてくる奴ね
    お前のせいで読み取り機しばらく使えなくて大変だったが

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:32:46

    コンビニ店員だけは絶対できないわ
    やる事多すぎるし客層がヤバすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:32:52

    >>1

    >>4

    これもしかして関西だと本当にあるパターン?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:33:56

    質問を質問で返すなって怒りでこれ以上なく共感できるはずだから発散にジョジョ読むことをおすすめするよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:34:41

    >>15

    破片で埋めるw小学生の誤魔化し方

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:34:42

    上階に住んでるからファミチキ届けてもマジイミフだった
    クレジットの端末持ってきたら支払いもできるからとかアホかと
    今はレジ一体型だし現金で払うとかそういう話じゃねーのよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:34:56

    無料キャバクラくらいの気持ちの奴が多すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:36:39

    小粋なトークに軽く返すぐらいはしなよ😘

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:37:17

    タバコを番号で言う時にわざわざ
    「5+7のやつ」とか
    「2×6のやつ」
    とかいう大学生のクソガキ集団もホンマ無理
    なんでこんなガキンチョが5、6人も存在するのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:37:38

    結構ヤバいの居るよねって話かと思ったらちょっと違った
    いや違ってないけどレベル高すぎない?そんなモンスター見た事ねえぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:37:42

    >>17

    流石にこのレベルはまだ見たことないな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:20

    オーストラリア「犯罪歴は?」
    イギリス「やはり必要なんですか?」
    これと同じノリやろ
    普通に軽く返せば良いと思われるが

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:47

    あとあれ、雑誌の付録とかおまけだけ買おうとするやつ。おまけだけは売れないから勝手に雑誌からはがして持ってくるな
    まぁ丸ごと買って雑誌だけゴミ箱に捨ててくのは別にいいよ
    それをレジの上に置くな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:39:39

    1はもしかして若い女性店員かもな
    屈強な男ならそうは現れんやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:40:47

    切手買うばあさんじいさん
    まだ切手の値上がり知らないのは耄碌してるだろうから百歩譲って許すよ。許すけど
    「値上がり分はそちらで補填していただけるの?」
    じゃないのよ。何を言ってるか全く理解ができない。昔はそうだったの???

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:43:02

    印刷機の紙を買おうとする人。いいよ、お金をちゃんと払うのは。普通に売ってるんだから買えよとは思うけど
    なんでわざわざ白紙コピーして持っていくの?
    声かければトレーから直接出すしなんなら包装ごと渡すよ
    数十分白紙のために複合機占領するのやめて?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:44:53

    新商品のミニ総菜みたいなやつを開けてちょろっと食った挙句
    「食った分だけ」
    とか言ってお金置いてく土方、お前は本当にふざけるなよ
    試しに食ってみないと味がわからないから買えないじゃねーんだよ。試食コーナー気分かよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:45:28

    >>26

    お前は面白いのかもしれないけど相手が面白いかどうかちょっと考えてくれな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:46:47

    >>30

    紙は紙でもホカホカの紙が欲しいのかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:46:54

    波動おばさん
    「あなたは波動を見る素質がある」
    じゃないのよ。業務中に酒飲ませようとするな
    「波動でお酒の悪いアルコールを分解して水にできる」わけないだろ
    集会のチラシもいらねーし、店のガラスに勝手に貼ろうとするな
    公民館もこんな団体に場所貸してんじゃねーぞタコ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:48:01

    ウチって平和だったんだな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:48:42

    電磁波おばさんも朝っぱらの通勤ラッシュの時間帯に店先で拡声器片手にわめくのやめろ
    店の中にまで入って来て拡声器を使うな
    警察に禁止されたからって録音したラジカセ使うのもやめろ。うちに来るな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:49:09

    経験談がガチで意味不すぎる怖い

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:49:41

    なんかイッチのとこクソ客が集まる立地なん?
    それともこれクソ客博覧会でもしてんの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:50:26

    Tカードの条項を店員に確認してくるのもやめろ
    電話番号書いてあるんだからそっちのサービスセンターで確認しろよ
    知らねーんだよこっちは
    ATMに据え付けてある電話はATMに困った人が使うの!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:51:35

    >>28

    これありそうだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:52:34

    外のコンセントもさあ、時々馬鹿が勝手にスマホ充電してんのはまぁあるよ
    でもさ、道路の工事してる業者が機材の電源として使うのは想定してないのよ
    その発電機何のために持ってきてるわけ? 飾り?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:55:34

    ローソンのスイーツ(?)かなんかの包装紙持ってきてわめいてたやつ
    「ウクライナを侵攻するロシアを支持してるんですか!」って知らねーよ他所の商品だろ
    それ指摘したら
    「コンビニ業界の問題でしょ!」ってよ
    それアリなら人類全体の問題にもできるだろボケ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:57:13

    うちの近所のコンビニは平和だったんだな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:57:20

    コンビニ経営の家庭で育ったのかというくらいネタ持ってるな
    それか店長なのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:58:09

    あーあとよくありすぎて忘れてたけど割引券
    1商品につき1つしか使えねーっつってんのに複数まとめて出すなよ
    「アメリカだと複数使えるのが基本だし超えた分はお金も帰ってきますよ」
    なんて知らねーわ。じゃあアメリカ行って使ってくれや
    「まとめて使えないなんて教育がなってない」とか
    「元々店員だったからまとめて使っても検知されるだけでレジは通るから大丈夫」とかね
    ふざけすぎ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:59:31

    棚卸に来た本社の人間が棚に目印で貼ってた付箋全部はがしてもってきたやつ
    「変な人が棚にゴミおいてました」
    悪いけどお前が最もゴミ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:00:18

    さすがにここまでの割合じゃないけど昔バイトしてた時は財布のまんまとかスマホそのもの見せて「これで」なんて割とあったからな
    透視しろってんのかてめえ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:01:29

    スレ主ちゃん貴方疲れてるのよ
    劣悪店舗やめて別のとこ行った方が良いよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:01:56

    ホッターズのメニューを電話で予約するのもやめろ。そういうことしてねーから
    「夜中はいつも中身がない」
    当たり前だろ人が少ない深夜に網とか洗ったり油交換すんだからよ
    家で温めなおせばいいのに、
    「家で温め直したらコンビニで買う意味ない」って
    どゆこと?????

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:03:54

    パンに文句つけるおばさん
    「白いパンが多いからコンビニは体に悪い!」
    じゃあほとんどのパンだめじゃん。食パンたくさん置いてるスーパーもパン屋も終わりだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:05:39

    納品のパレットを持っていこうとする花屋
    小さい植木並べるのにちょうどいいからじゃねーんだよ
    普通にアマゾンとかホームセンターで買えよ。アスクルとかprotoolsにもあるだろこれくらい
    なんか勝手に使い捨てと勘違いしてるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:07:15

    去年の催事のメニューもってくるやつ
    値段が違うとかメニューが違うとか年跨いでたら当然だろ
    「これが欲しかったの! 今年のは違うの!」
    一緒だが

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:08:40

    接客業やると世の中思った以上にクソな人間が多いんだなって実感するよね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:10:24

    iDで払うかクレカで払うかこっちでは判断できないのにカードだけ出すやつ
    せめて「カードで」って言ってくれたら分かるのに

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:10:34

    同じ制服のコスプレ?してきた糖質っぽい兄ちゃん
    勝手にいらっしゃいませーとか棚も商品整理したりしてる
    一番最初は本当にビビった。気づいたら知らない店員が店内に居て、他店舗かエリアマネージャーかなんかだと思ったから
    「お疲れ様です」じゃねーのよ
    止めろと言ったし出禁にもしたし警察も呼んだのにまだ来る
    天涯孤独は怖い

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:12:11

    家賃の支払いをATMでやってるじーさん
    「番号の入力がわからない」
    いやいやテンキーあるやん。数字のとこ押すだけやん
    「暗証番号がわからない」
    なめてんのか。最終的には
    「代わりに銀行に電話して聞いて」
    あのさあ……

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:14:25

    イートインで酒盛りしだす土方?の連中
    床で酒とつまみを広げるな。勝手にシートを床に引くな。机と椅子をどかすな重ねるな
    トラックに会社名書いてあったから電話したら
    「たまには許してやってください。大変なんです」
    こっちの方が大変に決まってるだろボケが

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:14:50

    通信料払ったらすぐに回線がつながると思ってるおばさん
    昼に払って夜にクレームしに店に来て1時間粘ってた
    コンビニ店員が解決できるわけ無いやん

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:15:03

    あれ……もしかして会計する前に「PayPayで」って事前に言ってるワイって実はめっちゃ良客……?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:15:55

    >>59

    ごめん会計する前に言ってたらちょっと笑う

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:15:59

    収入印紙買いに来る人達。まぁ値段知らないのはいいよ。どうせ200円の一種類しか置いてないし
    でもさ、切手台帳広げた時に
    「その安い方で大丈夫です」
    ってこれ切手だから。知らないの切手? 嘘だろ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:16:45

    これもしかしてまとめ動画用か?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:17:06

    >>59

    レジ通して会計してレジ袋詰めて~

    の流れをスムーズにする良客

    ありがとうやで

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:17:26

    水道止められたばあさん
    水道代支払いに来たあと恐らく家についてすぐに電話
    「水出ないんだけど!!」
    うちじゃなくて水道局にかけろ。ていうかすぐ出るようになるわけねーだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:18:21

    ちょっとごめん、色々溜まりすぎて吐き出してしまった
    まだあるけど書いてたら楽になるどころか余計に精神悪化してきそうだからもうやめとく

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:18:44

    あるある
    昔コンビニバイトしてたとき毎日酒買いにくる爺さんに毎回未成年だから年確ボタン押せませ~んってボケかまされ続けてちょっと嫌だったわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:21:09

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:22:16

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:25:20

    どうなってんのこのコンビニは

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:25:53

    「iDで」
    (機械反応無し)
    「……?あ、すみませんedyじゃなくてiDです」

    よくあるから気をつけて発音してるけど滑舌悪いから油断するとこうなる

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:28:33

    >>70

    iDとedyはかなり紛らわしい

    TポイントとDポイントも聞き間違い多発したからVになってよかった

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:29:24

    ドラッグストアで働いてるけどたまに自然派(マイルド表現)な人来て「薬は体に悪いタバコは本当は健康にいいワクチンは(略)」て言いながら葛根湯買ってくで

    だまって漢方だけ見てろよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:32:20

    ひょっとしてコンビニって現金払いの方が店員さんにも優しいのかな…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:33:20

    「現金」って言いながらクレカを端末に差す奴もいる
    で、暗証番号の入力しろって機械が言ってから気づいて文句言ってくる

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:34:29

    「カードで」っていいながらクレカ決済以外(iDとかQuickとか)の支払いしてこようとするやつなんなの

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:35:07

    >>31

    これおでんつんつん男の亜種すぎて一番怖い

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:36:51

    これ全部スレ主の話なのか?それとも他のコンビニ店員まん民も書き込んでる?コンビニってそんな地獄なところなのか……

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:40:17

    >>77

    >>54>>58以外は1の俺の実体剣だよ

    吐いてあんまり気分は変わらなかったけどまぁ今日も午後から頑張るわ

  • 79二次元大好き匿名さん25/02/19(水) 13:42:13

    コーヒーただ飲み男
    使い終わったカップを洗って持ってきて勝手に入れる奴がいた
    一回目は注意して止めたら、レジ通すの忘れてたとか苦しい言い訳をしてきた
    これでもう来ないだろっと思ったら次の日にきて同じをしてきた
    絶対変な奴だから怖いし素直に警察呼んだ
    警察が来て話を横で聞いてたら職業は弁護士とか言い始めて、は?となった
    んで話を掘り進めていくと本当は無職でスーツ着て徘徊してるだけのキチだった

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:42:16

    どの世代にも問題児おるし時間帯もあんま関係なさそう
    お疲れさまやで

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:45:35

    >>78

    お疲れ様としか言いようがない

    コンビニいつも助かってますありがとう

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:51:15

    >>68

    俺「じゃあ売れないっすねwww」

    爺さん「嘘でーすwww押しまーすwww」

    を毎日やってたわ


    ちょっとうざいけどやばいやつはいっぱいいるから全然マシな方

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:53:57

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:54:39

    とりあえずセブンイレブンに移った方がいいと思う
    あそこなら客が勝手に支払いするから

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:56:01

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:56:14

    カードでって言う人の中にクレジットカードとプリペイドカードとポイントカードでポイント払いがいて紛らわしい

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:57:14

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:00:08

    コンビニバイトやったことあるけどお前らの店魔境すぎない?
    そんなん全然遭遇しなかったぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:02:18

    駅中は人が多い代わりにまともに通勤してる社会人多めで客が勝手に洗練されるから忙しいだけでかえって変な客来ないんよな
    大変なのは駅近とか田舎の人が少ない方

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:04:46

    >>84

    多分この手のやつは「画面タッチ?お前がやれ」とか湧いてくる

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:05:29

    >>38

    流石に1のとこにこんなのが集中してたら辞めるだろ

    多分コンビニあるある暴露会

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:05:57

    >>82

    「20歳です♡」って言ってくるオッサンならいたな

    可愛いもんよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:10:52

    チェーンの飲食やってるけどそんなん全く見ないわ…
    コンビニって魔境なんだな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:11:42

    俺がよく行くコンビニだと手慣れた店員と手慣れた客が相手の行動の隙間で必要な行動こなしてめちゃくちゃスピーディーに会計済ませるのよく見る

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:12:29

    >>93

    こう言っちゃなんだが、コンビニ店員を下に見てる奴は割といる

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:19:06

    コンビニでやばい客に「あなたAIに改造されて子ども作れない体にされたんですよね!?ロボットに改造されたんですよね!?」みたいな絡み方されたことはある
    黙ってようが態度悪かろうが普通に買い物してくれるだけマシだぞ本当に

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:21:10

    決済方法聞いただけで不機嫌になるやついるよな

    無言でスマホかざされても、クレカかiDかEdyかQUICPayか交通系かPiTaPaかなんてわからんのよ
    ミリオネアでも四択クイズだっての

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:24:39

    支払い方法聞いた時にカードちらっと見せるだけもやめてくれ
    こっちはカードの裏面見ただけじゃクレカなのかIDなのか交通系なのか当てられないんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:32:36

    >>57

    地元のコンビニのイートインが法改正だかで撤去されたのって

    こういう迷惑客がいるから店側としても一刻も早く無くしたいものだったからなのかな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:33:11

    >>31

    それ通報ものじゃないの?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:40:09

    >>32

    アムロってガンダムよな?

    ネットミームにされる程の知名度あったんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:40:25

    >>15

    これも電子計算機使用詐欺罪では?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:42:22

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:42:49

    自分のところは平和なんだと幸運をかみしめてる
    なんなんだよその魔物たちは…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:43:28

    >>57

    岡山?

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:46:45

    コンビニ店員さん多いようだから聞きたい
    ファミマでファミマTカードで支払うとき「ファミマのカードで」っていったら
    「クレジット払いですね」って言われてクレジット払いでって言ったら「カードですね」って言われるんだけど
    ほぼ毎回ボタン?間違えられて1回支払い失敗する店があるんだよね
    どういったら伝わりやすいのこれ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:53:31

    >>26

    たまに居るダルいクソ客ってこんな感じなんやろな

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:56:21

    うちを本部と勘違いしたんか他店のクレームの電話を入れてきた客
    お客様相談室を勧めるとあなたが掛けて私に折り返す様言って!の一点張り
    いや、知らね〜〜〜〜〜

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:41:51

    なんかコンビニ店員が迷惑客殴り飛ばすゲームあったけどほんとにそんな迷惑客いるんだな……

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:43:38

    >>106

    カードそのものを見せれば流石にわかるんじゃね?

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:45:15

    俺は青いコンビニの夜勤してるけど夜中に来て「47%盛りすぎないんだけど!」ってキレる客は一体なんなんだ?ある訳ないだろバカちんがぁ!俺だって見た事無いわ!!

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:48:35

    >>110

    見せてるんだけどな…

    まあこの店だけだからこれからも変わらず伝えるわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:04:18

    ぶっちゃけSuicaが一番楽で早いと思ってる
    たまにチャージ足りなくてチャージできない?とか聞かれたり面倒なことになるが

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:18:26

    >>107

    自分のことユーモアあってスマートな人間だと思ってそうなのが自覚なさそうで余計にタチ悪い

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:20:02

    これスレ主のコンビニより地域そのものがヤバいだろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:36:09

    スレ主店主っぽくてフルタイムでいるから余計に変なのに遭遇するんだと思う
    自分はここまでのエピソード出せんわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:38:19

    カスハラ注意の広告が思いっきりレジ前に貼られてるからね
    コンビニ店員さんには本当に頭が下がるわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:38:21

    レジするときぐらい通話やめれない?何アレ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:39:40

    働いてる時、店員側でヤバいやつは居たな
    ・屋台で知り合った娘と駆け落ちしてバイト辞めたが、1ヶ月後その娘がヤク中かつヤクザに関わりあったから命からがら逃げて再度店に戻ってきた若手
    ・高速道路のプリカを数年パクリ続けた重鎮のおばさん。バレて懲戒処分
    対抗できるエピソードはこれくらい

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:40:49

    コイツ今までどうやって生きてきたんだって思うやつが結構いる

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:44:56

    >>106

    ファミマクレジットと普通のクレジットでボタンが違うからややこしいんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:49:33

    >>99

    まずまともな奴はコンビニの中で飯食おうとしないからね

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:00:27

    こういう店側から見たやばい客みたいな話聞いてると、もしかしたら自分もいつかやらかすかもと不安になってくるな。ここでは出てないけど飲食店で閉店後にまだいけるか聞いてくる客の話とか。
    飯食い損ねた時とかにワンチャンいけたりしないかなあと妄想したことがあるだけで実行はしたことないけども

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:23:58

    まあ大衆が使う店なんてこんなもんよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:31:47

    >>26

    いかにもキショオジって感じのレス

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:17:17

    >>12

    後出しでなんか言ってくるポイント関連ほんと嫌

    D払いでって支払いバーコードの画面見せてきてポイントのことは何も言わなかったくせにあとでポイントつけろ!とか言ってくんのほんと無理

    無言で出しててもいつもポイント付けてもらってる常連客らしいけどわい新人のバイトやしそんなの知らんし何でもかんでも何も言わなくてもやってもらえると勘違いしないでほしいよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:19:29

    コンビニバイトは経験ないけど嘘であってほしいと思うスレ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:20:27

    商品を台に置くと同時に支払い方法告げるから聞かれたことないわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:22:22

    今日まさに変な客いたわ
    店内混んでるのに無言でレジにドカッと買うつもりの商品置いてそのまま無言でどっか行ってったおばさん
    しばらくしたらのろのろ戻ってきたけどごめんなさいもありがとうも一言もなかった

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:00:44

    自分の働いてたコンビニは基本平和だったけど1人だけやばいおっさんいたな
    会計終わった後に店員のこと捕まえて延々自分語りするおっさんで後ろに人が並んでてもお構いなしで1時間ぐらい話し込んでるからバイトの子全員に嫌われてた
    ただなぜか自分はそのおっさんに嫌われたらしく自分が対応すると無言&仏頂面になって高速で会計終わるから自分が入ってる時間はそのおっさんが来たら一緒のシフトの子引っ込めて自分が対応するようにしたら来なくなったけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:15:14

    昔パチ屋で働いてた事あるけどここまで酷くなかったぞ
    パチ屋よりも民度悪いとかどうなってるんやそのコンビニ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:16:10

    >>12

    あれに関してはややこしい名前してるドコモに殺意向けてやってくれ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:26

    タバコを番号で言わないレベルの糞客を想像してたらなんだこれ怖いよ
    全部読んだけど30レスあたりで気分悪くなった

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:50:40

    多分並行世界からのスレ立てなんだろう
    あまりにも自分の周りと次元が違いすぎる

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:25:44

    >>90

    セブンでバイトしてるけど客の半分くらいは支払い方法選択の画面に目すらむけないよ

    特にジジババは無言で機械に金突っ込もうとしてくる

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:12:27

    頼むから冗談だと言ってくれ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:20:36

    >>86

    これ意外とかなりいるんだよねー困る

    経験上カードでっていう人は大体クレジットなことが多いしクレジットを意味するものかと思ってたらクレジットじゃなかった人とか意外といてうぜーとなる

    なら最初から何で支払いするのかちゃんと言えや

  • 138二次元大好き匿名さん25/02/19(水) 23:22:16

    近くに工業高校があるんだけどそこの生徒達が万引き常習犯で一週間で四人捕まえた
    ついにキレた店長がそこの生徒は出禁という張り紙を出した
    そしたら生徒の保護者が突撃してきて差別するな!!と言ってきた

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:23:29

    客にコーヒーかけられたことあるわガハハ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:26:16

    >>139

    傷害罪じゃん

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:40:23

    >>79

    これ弁護士驕った罪ちゃんとつけられた?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:10:35

    QUOカードを購入したいってババアがいたんだけどカードを入れる封筒を留めるテープの向きまで指定してきたな

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:44:48

    コーヒーのレギュラーサイズ買ってったのにラージ入れたりカフェオレ入れたりするやつもちょくちょくいる
    あれレジからお客さんが何入れてるかわかるようになってるから絶対バレるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています