- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:22:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:24:32
はっきり言って人類全体が他人の悪意をモロに浴びることになるから
世界死ぬよ - 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:24:45
このニュータイプのバカ二人が分かり合うことすら出来ずに殴り合ってる時点で無理ですよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:26:56
ニュータイプはですねぇ…結局他人の心を覗き見できる人種でしかないんですよ
人は逆立ちしたって神様にはなれないんだ、くやしか - 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:29:01
認知機能の拡大した人類ってだけなのに平和になるって発想が出てくるのが飛躍しすぎだと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:29:30
1のいうニュータイプ化によるメリットと弊害は釣り合うのか教えてくれよ
最初からお互いの気持ちを分かり合えたなら例えば00のセルゲイとアンドレイみたいな悲劇は起きないと思ってんだ - 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:32:06
誤解なく分かり合えた結果こいつは生かしてはおけないみたいな事態も発生しかねないんだぁ
腹の中がお互いにオープンになるなんて結局混乱しか生まないんだよね悲しくない? - 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:32:13
インターネットが半ばそれに近いんじゃねえかと思ってんだ もちろんめちゃくちゃ平和にならない
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:33:59
ことの発端の宇宙移民が悪く言えば棄民政策的な面があったことを考えると少なくともジオンダイクンが言ってたニュータイプってのは
"地球を追われ宇宙に放り込まれた"ってことは"新しく進化できる余地がある"ってことやん
くらいのもんだったと思ってんだ
具体的にそれがあるから優れてるとかどんな分野に利用できるとかじゃなくて腐らずやってこうくらいのニュアンスな気がしてるんだよね
そこから選民思想拗らせて宇宙戦争起こしたザビ家とかいう蛆虫共はシラナイ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:34:41
キノの旅の人の痛みが分かる国みたいになるだけだと思われるが…
まあ一国家で済んだキノと違って人類全体がなるなら文字通り地獄絵図になりそうなんだけどね - 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:35:40
人類すべてがニュータイプになることで平和で理想の世界になるなら
Vの時代とかでニュータイプが廃れることはないと思ってんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:36:31
むしろ争いが増えると思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:36:37
仮に全人類がこの能力を持ったニュータイプになったら今度は心が覗かれないオールドタイプが羨まれようになるだけだよね パパ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:39:47
わかりあえるってことはダイレクト悪意も飛んでくるってことやん…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:40:48
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:45:00
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:45:43
テムレイとかそっちがNTになったほうがいいと思いますよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:46:23
エックスでNT能力よりコミュ力を伸ばせと結論出したのが全てだと思うんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:47:25
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:48:25
どこまで行っても“お前の言いたいことはわかった“止まりな気がするんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:51:42
仕事しなくても飯食えるみたいな革新的な世の中やとかブラッド・ミュージックで書かれたような完璧な人類補完計画ならまだしも働かなきゃ飯食えないんなら相手の気持ちが分かったところで喧嘩増えるくらいしか変化無いからね!
そこら辺ハゲ監督は割と初期から分かってたと思われる - 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:56:06
”人類”はいつも誰かの想像を超えていくんだ人間賛歌が深まるんだ