- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:27:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:31:04
弟思いの優しくて勇敢な兄貴
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:31:57
マリオRPGでマロを両親の所に行かせて傘を差すシーンとか粋だったろ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:32:27
まあ外部作品でもないと喋らないタイプの主人公のことが多いからなあ
なんなら主人公として使用できない作品が多い分ルイージの方がよく喋るから人となりとかわかるし - 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:33:51
あんなクソデカ亀の率いる軍団に弟とたった2人で立ち向かうんだぞ
その時点で勇敢すぎてすごいよ - 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:34:16
どんな困難に対しても決して諦めず、それでいて陽気さも忘れていない姿勢ですかね
常に逆境に立たされてるようなものなのに悲壮感を感じさせない - 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:34:59
医者も兼業してる男だぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:36:36
見た目も中々愛らしい感じだ
今時のイケメンキャラにビデオゲームのシンボルは務まらない - 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:39:37
「マリオがかわいいというイメージがあったら、
それは捨ててください」
「マリオはね、かっこいいんだよ」
зªuwX[p[}IMNV[xCV°Ì³Ü´ÜÈvWFNgÌoÜâwiðAз©çªJX^btÉuC^r [éæuзªuvÅ·Bwww.nintendo.co.jp - 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:39:47
喋らなくても器デカくて優しいし強いイメージはある
子供殴ろうとした?あれはまあ - 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:46:57
L「えぇ・・・?センス無いなぁ・・・」
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:48:09
マリオは概念だからな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:48:24
亀「我輩の方がカッコいいからな!!ガハハ!!」
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:50:55
おひげがキュートだろ!!
RPGでもステータスに入ってる - 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:52:15
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:48:20
ゴルフもテニスもクッキーも焼ける配管工
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:49:38
弟「ハァ~~~~~~~~~~~~~…」
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:52:46
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:52:49
クッパの引き立て役という魅力があるゾ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:59:03
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:50:46
マリオはな
年中あの服だし
言葉を喋らないし
背の低い小太りおじさんじゃないといけないの - 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:59:59
触れたら体が分解される物質がある空間を縦横無尽に駆け回るやべー度胸の持ち主
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:01:28
(後ろで「何を言っているのか全然分からない」という顔をする緑のヒゲ)
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:09:54
ルイマン3で超食いしん坊っぽいキャラにされてるの好き
ホテル入って速攻食い付くのがケーキだし
ピザが散らかってるのは捕まる時に抵抗したあとだろうけどなんだよその量は - 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:18:33
ビビアンちゃんが涙目で「困ってるアタイの事を助けてくれたもん・・・・・・!」って君たちを見てるぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:19:24
ルイージワラワラで草
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:20:29
長年の実績に裏打ちされた「こいつがいれば大丈夫」感がね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:32:59
不満点は帽子を洗濯機で洗うとこくらいかな…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:27:55
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:32:45
今の時代だったらこんなデザインにならなかったろうな
でもこのデザインだったからこそ今の時代まで生き延びたんだろうなとも思う - 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:34:15
コンサート会場に飛び入りメインボーカルの隣で即興ダンス披露できるレベルの陽キャでしょ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:39:58
口から炎を吐き様々な魔法を使いこなしマグマに耐える皮膚を持ちその怪力は岩をも砕くというあのクッパ大魔王を部下の軍勢もろとも単独で倒せるらしい
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:41:11
- 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:59:37
Newスーパーマリオの三段跳びした時の楽しそうな声好き
アレといいマリオスポーツ系といい身体動かすのほんとに好きなんだなーと思った記憶ある - 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:02:17
とにかく明るいのが魅力じゃね?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:18:56
(マリオの魅力が理解できるのは私とルイージだけよね❤️と思ってるピーチ姫)
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:35:46
クリオ「えぇ~!?マリオカッコいいじゃん!!」
カメキ「オレッチと偽物のオレッチを見て一瞬でオレッチが本物だってわかってくれたっスよ!!」
ピンキー「ハァ!?アンタらの目は節穴なの!?💢」
パレッタ「わっ私がドジでバラまいてしまった手紙を一緒に探してくれた親切なお方なんです!!💦」
レサレサ「あらまぁ・・・マリオの魅力がわからないなんてお子様なんですのね」
アカリン「ウヒヒィのいやなやちゅからアカリンを助けてくれたんでちゅ!!」
おプク「アタシはいい男だと思うんだけどねぇ?」
ポコピー「マリオの兄貴は漢だぜ!!」 - 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:51:10
ペーパーの方のマリオはハードボイルドさあるよね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:07:33
クリスチーヌ「マリオは変な奴らに絡まれてたアタシを助けてくれたのよ!!」
ノコタロウ「まっ・・・マリオさんは弱虫な僕を仲間に入れてくれたんです!だから僕はほんの少しだけだけど強くなれたんです!」
クラウダ「マリオちゃんのダンディーな魅力がわからないなんてお子ちゃまなのねェン♥️」
チビヨッシー「ゴンザレスは強いんだぞ!!悪い奴なんかに負けないんだぞ!!」
ビビアン「ひっ酷い・・・マリオは困ってるアタイを助けてくれたもん・・・・・・・・・!」
バレル「・・・・・・まぁしょうがないな。マリオの魅力がわかるようになるにはまだ若過ぎる」
チュチュリーナ「うふふ・・・素敵なひげのミスターの魅力がわかるのはわたくしだけで十分です♥️」 - 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:33:45
カッコいいも可愛いも面白いもできる千両役者っぷりはその見た目だからこそだと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:49:54
- 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:53:45
ペーパーマリオRPGのマリオさんは飛び抜けてダンディに感じたな
他のシリーズのマリオさんより10歳くらい歳を重ねてそう - 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:06:21
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:08:46
- 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:12:53
マダムからダンディーなお方と言われたり無口でダンディーなところが魅力ってクラウダさんに言われたり
おヒゲのミスターってチュチュリーナから言われたり
女性陣からもれなくモテたり
バレルさんの男泣きのシーンでは聞かなかった風にしたりと男が憧れ女が惚れる男してるんだよねペーパーマリオRPGのマリオ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:15:46
ペパマリとかマリストで戦闘終了後に帽子をサッとしてるマリオかっこよくて好き
- 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:23:48
- 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:58:14
ほぼ同じ見た目なのにルイージの方が可愛い感じするよな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:58:19
- 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:59:07
し、死んでる……
- 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:00:55
ペパマリのマリオはマジでクールだと思う
多くを語らずってああいうのを言うんだなって - 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:01:03
ストーカーにそんな男気があるわけないだろ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:04:08
語れる奴が多くてビビる
逆張りじゃないのォ!?
自分はジャンプしたりコースを走ったり敵をよけたり踏んだり、そういうプレイ上のゲームを楽しみたいだけでマリオ個人に対して何も求めてないから - 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:42:23
映画のマリオはまだヒーローになる前のマリオだけどゲームのマリオはもう既にヒーローになった後って感じだもんな
- 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:10:13
逮捕されて牢屋に入れられて唖然としていた顔しか思い出せねえや
- 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:36:02
ずっとそういう人だからみんな当たり前みたいに思ってるけど
自分が誰かに酷い目遭わされても根に持つこと無く笑ってられる明朗さって本当は果てしなくすごいことなのよ - 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:47:41
作品によっちゃ踏ん反り返って偉そうにしてもおかしくない経歴なのに、
(いたストでは使ってたけど)ほぼそれをひけらかさず兄弟仲良く惚れた人のために宇宙から過去未来まで駆け回るのは人格出来すぎだと思う - 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:49:34
サンシャインのアレは怒っていいと思う…そんなあって顔で済ませるの凄いよなあ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:50:32
- 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:51:49
何やらされても元気でテンション高いのはいいことだと思う
- 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:52:41
マリルイシリーズとペパマリで段々キャラクターとして好きになったな
RPGっていう媒体はやっぱ強いよ - 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:34:34
- 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:19:05
- 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:31:15
- 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:52:33
初代マリラビの子供が憧れる信頼の置けるかっこいい大人な姿が描かれてるマリオ超かっこいいからやってくれ
基本的には子供の行動を暖かく見守ってくれるんだけど本当に困って助けを求めてきたときにはあとは俺達に任せとけって感じで助けてくれる演出があまりにも頼りになりすぎて超かっこいいんだ
勿論2もいいぞ必殺技モーションだけでも見てくれ - 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:13:50
- 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:58:08
逆に考えたらそんなふうに言われるキャラデザでも世界的人気を得られると証明した男だろ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:53:20
ブラザーシップはこれまでのマリオよりもなんか人間味が強調されてた印象
映画の影響かなとも思ったけど開発陣は内容知らなかったみたいだし偶然か - 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:18:41
ゲームキャラクターの代表でありスマブラとかだと大スターとして扱われるマリオが本人のゲームだと敵に髭のオッサン呼ばわりされてるのが面白すぎる
- 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:26:09
- 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:02:25
- 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:23:53
- 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:28:25
- 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:13:22
- 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:24:15
そういえば、ドンキーコングJr.だと悪役もやってたよね
皆のヒーローから悪役まで何でも出来るの多才だよね
うろ覚えなんだけどテニスとかベースボールの審判とかチョイ役なんかもやってなかったっけか? - 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:20:04
これかな?
黎明期で絵のチェックがちゃんとされてないからちょっと不思議な感じのマリオ
зªuwPUNCH-OUT!!xCV°Ì³Ü´ÜÈvWFNgÌoÜâwiðAз©çªJX^btÉuC^r [éæuзªuvÅ·Bwww.nintendo.co.jp - 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:07:26
ブラザーシップのマリオは確かに感情的だった
絶望顔もガチギレもあったし
でも映画の前から元々マリルイのマリオは表情豊かで感情表してたよね
ネムルーゴの前で王子とルイージにマリオなら払える!って言われて1人「!?👀💦」ってなってたマリオ好き - 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:57:35
ファンサ精神旺盛ですぐカメラ目線でピースしてくる
- 79二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:36:10
他国とか異世界行った時は大体一回は見た目で頼りないとか言われがちなの割と好き
- 80二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:32:02
あとRPG系やってる人とアクション系オンリーの人でも分かれる印象
RPGはマリルイとペーパーに別れたけどどっちもわりとマリオの人格出てるからなあ - 81二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:48:21
正直RPG系のマリオはアクション系のマリオと違うキャラと思ってるわ