間違えてはダメですよトレーナーさん♪

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:28:40

    いいですか?
    ピザではなくピッツァです♪

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:29:35

    バームクーヘン?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:30:53

    ぶぁー、ぐぁー??

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:31:14

    ちょっと何言ってるかわからないフラッシュやめい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:31:38

    ウインナーとフランクフルトもそう変わらんでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:36:01

    イタリア人は多分君たちゲルマン人嫌いだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:49:07

    フラトレ「でも俺ちゃんとピッツァって言ったよ!」

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:57:46

    >>3

    バーガーではありません。

    burger.

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:11:01

    >>6

    観光地「金づるとしてジャガイモ野郎共は必要」

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:12:32

    >>9

    ジャガイモ野郎「ほーらほら君たちピッツァはこれが欲しいんだろう?(札束ペシペシ)」

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:32:24

    フラッシュ…お前とやるプリティダービー息苦しいよ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:43:39

    ファイネスホホツアイト…なんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:11:25

    >>9

    >>10

    知ったのかなり前だけど今でもドイツ人ってイタリア観光大好きなんかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:12:35

    ピザってアメリカのイメージだったわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:15:22

    >>14このとおりピザとピッツァは実質別物だからな


  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:19:06

    ちなみにイタリア人アメリカ人双方になんだコレと言われてるのが日本のピザだ
    日本の輸入食そんなんばっかや

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:23:58

    >>14

    それで合っとる

    日本で食べるのはアメリカンピザで端が膨らんだりパンみたいにもちもち

    だがイタリアンピッツァは生地が薄く具材も簡単に剥がれる


    日本で本場のイタリアンピッツァを作ろうとすると食材や輸送などのコストがバカにならず大抵は国内で作る物で食べることは難しい

    あとタバスコをかけるのは日本だけ、東京ホテルの記事に映っていたのが誤解されたのが始まり

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:27:02

    日本は宅配ピザが先に普及したからな
    いうてもちゃんと専門店に食いにいけばアメリカ式以外も出してるとこいっぱいあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:49:15

    >>10

    今のお前等札束ビンタ出来るほど財布に余裕あんの??

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:54:15

    >>19

    ことウマの話なら一番札束ビンタしてんのは日本だしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:07:15

    サンドってもう通じないのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:36:32

    そういや僕もピッツァが食べたいなぁ(禁断症状)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:37:19

    >>16

    アメリカ人にも? >>15を見る限り日本のピザはかなりアメリカ寄りに思えるけど。

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:39:48

    >>23

    明太子や納豆や照り焼きチキンのせるピザがアメリカにあるわけねえだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:46:09

    >>24

    なるほど、確かにそれらはアメリカといえど「なんでも」の範囲外か。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:51:10

    >>15

    その画像ずっとフレディが描いたと思い込んでた…

    絵柄全然違うのに…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:54:45

    >>6

    ドイツがW杯予選敗退した時ニュース番組でバンド生演奏流すくらいウキウキだったの笑ったわ(なおイタリアは欧州予選で敗退したためW杯不参加)

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:59:12

    >>27

    さらに曲名が「BIG in JAPAN」で「ドイツ」のバンドの曲っていうね


    あとヨーロッパには「イタリア人はドイツ人を尊敬はしているけど好きじゃない。ドイツ人はイタリア人を好きだけど尊敬はしていない。」という言葉がある。

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:04:18

    >>27

    直前のユーロ優勝国がW杯出れないとかでまあまあ騒がれたけど当人達は厄介フーリガンになるわけでもなく全方位煽りカスでエンジョイしてたのほんとすき

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:24:00

    上の人因子が濃くなってきたな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:37:30

    >>3

    ぶるわぁぁぁぁぁぁ!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:50:56

    フラッシュがトレーナーをハイエースしてダンケダンケするんか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:08:35

    >>15

    この絵もう8年以上前なの!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:18:50
  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:38:59

    >>34

    クソ長料理名懐かしいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:55:02

    >>26

    なぐも。さんの赤城は提督LOVE勢だぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:54:18

    >>29

    ワールドカップ最大のエンジョイ勢

スレッドは2/21 15:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。