ファイナルファンタジーとMTGのコラボの情報公開

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:29:39
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:31:40

    FF15を代表する名シーンといえば釣りとキャンプと飯ですよね!
    …まあ異論はないな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:33:37

    ネタバレだけどまぁ5年くらいしたらセーフかっていうハーデス

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:36:10

    セシルとかはデュエマでいうサイキックみたいな外部ゾーンのカード?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:37:24

    誤訳が多いことで有名だけどちゃんとユウナのガードはユウナのガードにしてくれたので助ける

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:39:07

    >>4

    いや、なんとこれでメインデッキに入ってて変身させる時は取り出して裏返す

    まぁ慣れると苦でないよ、パソコンゲームのアリーナならその手間もないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:39:33

    >>4

    普通にメインデッキに入れて条件満たすと裏になったり表になったりする

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:44:48

    >>5

    ユウナの守護者にならないだけ嬉しい

    できればワッカもユウナのガード、ワッカにしてほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:47:01

    6月か、じゃあ本格的な情報解禁は5月か

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:47:25

    ちなみに外伝は今回無しだが1から16までのナンバリングの要素全部出す予定があるそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:52:58

    今の所0枚なのはFF12だけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:57:34

    >>11

    俺も詳しくないけどもうちょいまだ出てないのあるのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:05:05

    >>10

    すげぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:07:43

    クラウドの奴がまた経歴詐称しとる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:28:33

    未プレイだけど本当は違うんだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:39:05

    元SMAPのバックダンサーある日を境に自分をキムタクだと思うようになった
    だからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:40:18

    >>14

    元ソルジャー (カード名)

    ソルジャーではない(ネタバレ)

    soldier(クリーチャータイプ)

    結局どれが正しいのさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:41:32

    >>12

    見た感じ2、3、5、9、11のネタも見当たらないな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:50:34

    >>18

    9はモーグリがいるべ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:02:35

    >>3

    NHK総選挙キャラ部門6位の裏でボス部門3位取ってたんだけど当時はネタバレになるから何も言えなかったおじさんなんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:03:38

    トンベリも左下にFFⅤって書いてあったわ!
    ここ見れば出典わかるみたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:06:44

    >>18

    ネームドキャラだけで100枚出すらしいのでそのうち発表されると思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:35:16

    トランス中に確かに空飛んでたけどさ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:02:28

    シュトラって作中の活躍は良くも悪くもパーティメンバーの一人なんだけど猫耳種族って特色とビジュアルもあって外部露出やっぱ多くなりがちだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:17:08
  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:18:54

    >>18

    スティルツキンは9に出てる

    と言いたいんだけど10以降やってないから同名の別キャラって話ならスマン

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:20:54

    >>26

    スティルツキンの登場作品はカード上では9になってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:20:10

    まだ4ヶ月あるしどっかで予約したい人はできるやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:21:45

    伝説のクリーチャー100枚以上を収録とあるので各作品6,7人ほどはネームドキャラが出るはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:37:00

    >>29

    多いのか少ないのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:38:49

    >>30

    FF10はプレイアブルだけで7人いるのでまあ少ないんだが他のモブモンスターなんかにも枠が要るわけだからね…

    とはいえ昔のFFならカード化されるほどのネームドも相応に減らせるから主要キャラは出るんじゃないかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:41:38

    初代から16まで全部出るのええな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:41:04

    >>31

    シンが既に内定してるからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:17:12

    まあFF1とかはWoL、ガーランド、カオス、セーラ姫まではいいとして4体のカオスやビッケ船長、マトーヤとかまで出すか?って感じはあるし人数多い作品に割り振られそうな気はする

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:19:37

    >>34

    まあガーランド=カオスも1枚で納めてるからな

    死んでもカオスとして復活し、カオスがやられてもまたガーランドとなってループするのを再現してるの好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:23:29

    >>2

    ノクトは彼女を夜中連れ出して行くのが山奥での釣りな漢だからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:53:57

    キャンプの絵いいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:11:46

    サブクエストはどうやらサイクルらしくて他のゲームからあと4枚くらいあるらしいが、皆は印象的なミニゲームある?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:32:35

    15パズル(FF1)
    神経衰弱(FF2)
    スノボ(FF7)
    チョコボレース(FF7)
    トリプルトライアド(FF8)
    ここほれチョコボ(FF9)
    雷避け(FF10)

    有名どころだとこのあたりかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:45:02

    >>39

    FF10はブリッツボールだろぉ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:46:42

    >>31

    伝説のクリーチャーは方はメインキャラみたいなもんなのでそれ以外のモブとかサブは普通のクリーチャーで実装されるしメインキャラが約6、7人という感じですわよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:45:13

    主人公ヒロインラスボスパーティキャラ2、3名後は有名な敵キャラ(サイファーとかシーモアとか)くらいは出せると考えるとなかなかではないか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:11:30

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:21:42

    >>40

    ブリッツボールは構築済みデッキ丸ごとで個別にフィーチャーされてるっぽいので…(>>5のティーダのデッキ)

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:57:20

    キマリとアーロン以外ブリッツボールと縁があるからなFFXのメインメンバー

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:39:23

    FF10の致命的なネタバレを知ってても楽しく遊べますか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:49:10

    >>46

    楽しめると思うぞ ネタバレ知ってるとキャラの言動でまた面白いしね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:04:03

    これを機にFFに触れたり未プレイの作品をやってくれる人が増えるといいな
    逆も然り

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:44:36

    >>48

    発表から販売まで4か月あるからうちのコミュニティではやることに結構前向きな人がおおい

    スイッチで7も二千円せずにプレイできるそうだから俺もやろうかなって考えてる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:57:37

    FFXなんかX-2とそのアフターの不思議のダンジョンまでついて3000円定価でしょっちゅうセールしてるからなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:30:14

    >>50

    そんな安いのか!?助かる

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:10:04

    FF14なんかはスクエニでアカウントさえ作れば今6作目まで売ってるけど3作目の最後まで無料でプレイできるからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:08:53

    調べた感じFF14ってオンゲみたいだけど人とかかわらなきゃいけないタイプのゲーム?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:19:39

    >>53

    ストーリーのダンジョン部分はNPCと行けるけどたまに人とマッチングする必要あるかな?くらい

    スプラトゥーンとかと同レベルの即合流即解散だし初めて攻略する人いるとクリア済みユーザーにボーナス入るシステムだから初心者の館で戦闘チュートリアル学んで「よろしくお願いします」と「お疲れ様でした」だけ言えれば気負わなくても大丈夫だよ

    なにせどっぷりやってる人もコンテンツ多すぎて数年ぶりとかザラだからコンテンツ内容忘れまくってるから

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:55:57

    >>53

    初心者マークや初回の人はムービーが流れていることを表示するなどもありよくわからんでうろちょろしている人と野良でマッチングしたらむしろ嬉々としてサポートする人しかやってないくらいには民度が良い

    とくにフリートライアルの範囲は

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:04:11

    >>38

    あらゆる物事をギャンブルで決める街を再現して手札でポーカーを始めるカードを作るのがMTGだから

    ミニゲームの再現には期待していいと思う

スレッドは2/21 18:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。