高知県か

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:31:42

    …………

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:32:10

    こっちにあるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:34:09

    >>2

    どっちだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:35:04

    何も、何もないぞ
    観光客も来ないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:35:15

    ドンキに並ぶ県民やん元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:35:53

    地方都市にしてはでかい図書館があるぞ!アーケード街が入り組んでて楽しいぞ!昔はぼったくりが少なかったぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:36:47

    貴様らーッ!
    牧野植物園を擁する高知を愚弄するかーッ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:37:11

    恐らく四国新幹線が開通すれば大都市になると思われるが…
    ポテンシャルはあるよねポテンシャルはね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:37:13

    我が高知県を"陸の孤島"と誹謗中傷しておろうがっ
    高知城見て鰹食ったら何もやること無くなると世間に触れ回っておろうがっ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:06

    >>9

    おもしろいならば鰹のタタキ以外のセールスポイントを教えてもらいましょうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:15

    >>9

    何をすればいいのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:18

    >>9

    おいおい

    牧野植物園行って桂浜に行くがあるでしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:31

    真面目にお遍路ぐらいスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:41

    待てよ 南海トラフの際は真っ先に大津波が来るんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:47

    飯は美味いけど他は別にどうでもいいぞ

    ただ飯の美味さだけはガチなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:58

    はりまや橋…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:39:01

    普通に観光地として人は多いと思われるが…
    定住地としてはシラナイシッテテモイワナイ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:39:06

    >>10

    塩けんぴ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:39:36

    ま…また田舎愚弄スレか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:40:03

    ま また愚弄すら人任せの決まり切ったことしか言わない愚弄スレか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:40:25
  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:40:43

    >>17

    すいません四国という辺境の地の中でも山越えないといけないさらに辺鄙な地にあるくせに特に見所もないというスルー推奨地なんです

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:41:17

    高知に住んでる友達と丸10年会えてない…それが僕です
    向こうは脱出できないしこっちは侵入できないんだ悔しか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:41:41

    >>20

    効いてて草

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:41:42

    >>10

    ゆず…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:41:46

    どこ?うどん県…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:42:26

    どうしてこの範囲を貰ったの? どう考えてもアクセス最悪なのに何故……

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:42:59

    旅行に行こうとしても他三県と比べて四国渡ってからもう一踏ん張りいるんだよね。アクセス悪くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:43:36

    南海トラフが来たら一番被害を受ける可能性が高いぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:43:39

    >>24

    語録の放棄をしてしまいましたね

    やりますね 

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:45:23

    >>20

    こういう逆張り…糞

    実際に高知駅周辺に3泊したり隣県に足伸ばすために特急南風に揺られたりしてから言えって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:45:59

    >>10

    靭の…たたき…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:17:44

    待てよ
    よさこいは結構面白かったんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:22:56

    高知は田舎故に釣りとかアウトドアがメインなんだよねパパ
    まぁマネモブなんてどいつもこいつもインドアだから高知に見所なんてないのは事実だけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:25:08

    >>7

    そ…そんなに良い所なのん?

    今度高知行く予定あるのでちょっと興味あるのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:29:46

    しかし…ヌオーがいるのです

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:31:18

    >>34

    ウム…唯一アカメを釣っていい都道府県なんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:32:33

    交通機関もロクにないせいでレンタカーでも借りないとまともに観光できないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:35:56

    うまっうめーよ
    あっ1日で全部なくなった

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:39:35

    まあ住むには良いとこだけどね
    しゃあけど残念ながら仕事がないわっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:41:29

    坂本龍馬の真実が知れ渡って焦っていますね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:49:17

    あっ岡山から簡単に行けそうと思ったでしょ 実際ら四国山脈を迂回しないといけないから四国を半周しないと高知には辿り着けないんだよね ふざけんなよボケが

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:52:00

    香川県民な俺からすると同じ四国なのに岡山はおろか下手したら兵庫や大阪よりも異世界感あるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:54:29

    神戸空港から40分で鹿児島に行けるのに高知には飛行機で1時間もかかるとかネタじゃなかったんですか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:54:32

    まあ小さな問題は気にしないで 市内に限れば移動にはそこまで困りませんから…
    端の方に行きたいならシラナイ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:56:44

    最近ドンキが出来たぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:59:07

    >>43

    四国民じゃないけど交通網とか調べると香川県の人は岡山>徳島>>愛媛>>>高知って感じで馴染み度ありそうっスね

    勿論滅茶苦茶偏見なんで間違っていたらごめんなぁっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:59:56

    お前には鰹とハルウララと坂本龍馬がある…ただそれだけだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:00:01

    わたしは神戸在住です それでも土佐清水に日帰りで旅行に行けますか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:04:30

    >>49

    ハイ! 行って帰ってくるならできますよ(ニコニコ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:10:26

    四国の電車賃が高すぎると言ったんですよ、本山先生
    隣県に移動する程度のノリで松山〜高松の特急を買ったら6000円以上すると聞いた時はさすがにビックリしましたよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:12:36

    >>37

    ということはアカメを全国に放流すれば価値が無くなるんスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:14:23

    >>52

    他にも競馬場があるっスね

    高知で有名だったあの牝馬がいた競馬場がねっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:17:15

    >>51

    高速バスを使え…鬼龍のように

    電車より2000円ぐらい安いんだよね凄くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:18:47

    >>42

    欺瞞だ

    山間を縫う様に線路が引かれてるからそこまで大回りしなくても辿り着けるんだぜ

    まあ特急でも片道三時間弱はかかるから簡単じゃないんやけどなブヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:19:23




  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:23:00

    >>51

    正直松山も大概微妙な立地なんだ…

    …だから…すまない

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:36:15

    四国山脈…すげえ 感動するくらい無駄に深いし高いし

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:36:56

    特急で岡山から高知に行ったけどえげつない山奥を進んでいってびっくりしたと言ったんですよ四国山地さん
    なんか枝が車体に当たってバキッバキッ音がするし大歩危ーッ小歩危ーッのあたりで電波が途絶えた時はさすがに正気かと思いましたよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:40:15

    高知県の隠れた名物として
    お墨付きを頂いている

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:40:34

    >>49

    なめてんじゃねぇぞこら!!日帰りで行けますかだと!!?行けるわけねぇだろうが!!

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:42:35

    高知か……

    高知市内の運転マナーはマジでマジでヤバいことと、高知県全域で白バイ覆面パトの取り締まりが無駄に多いってことだけは気を付けて観光を楽しめよ

    あと高知は飯は美味いけど相場は高めだぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:06:45

    あの…今度四国一周旅行行くんスよ
    高知のオススメグルメとかスポットとか教えてもらってもいいスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:18:28

    >>51

    待てよ、距離だけで見ればそこまで本州の電車と比べて値段がおかしいなんてことは無いんだぜ

    実質四国の端から端だしなっ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:19:26

    綺麗な川があるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:32:26

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:40:17

    >>63

    魚関係は基本何でも美味いっスね

    上で出てるウツボなんかは今旬でタタキや唐揚げが美味いっスよ

    あとは須崎の鍋焼きラーメン、四万十ポークとかの豚肉料理、土佐ジロー使った卵、鶏料理なんかも美味いッスね

    川魚ならそろそろゴリ(川の小さいハゼ)が遡上始める時期なんでこれもまた美味いでぇ


    あっしは西側の人間なんで東部に付いては知らないでヤンス

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:41:12

    高知県か安兵衛の餃子が美味いぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:47:27

    飯がうまいと言われてるけど他の三県もうまいし高知から出店してる店があるから飯目的でワザワザ行く必要は無いぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:50:09

    >>51

    スマえききっぷを買え···鬼龍のように 確か自由席4000円くらいだった気がするんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:51:40

    川は綺麗なんだよね凄くない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:28:23

    へっ何が高知競馬場や
    ウマ娘オタクしか来てないくせに

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:00:06

    >>67

    コレは良いこと聞いたんだァ

    堪能させてもらおうかァ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:02:57

    高知か
    観光地の市場なんかより普通に地元民が行ってそうなスーパーの魚売り場の方が安くて美味い魚と柑橘類が買えるぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:03:54

    >>20

    ま・・・また四国愚弄から愛媛愚弄に話が飛ぶ事を恐れているように見せかけて愛媛への愚弄を呼び込もうとする異常愛媛嫌悪者のフリをする愛媛県民か・・・

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:07:13

    高知に行って初めてポン酢以外で食うタタキの美味さを知ルと申します

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:11:17

    ヌオーに会いたくて、スタンプラリーいつかなーって楽しみにしてた
    なのに…アクセス悪すぎてどうにもならなさそうで行くに行けない
    ヤドンのが行きやすかった

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:12:12

    四万十川は見てみたいんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:17:45

    JRの駅前に誇らしげに建ってるのがコーナンとケーズデンキなんだよねすごくない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:20:30

    カツオはうまいが…他のところでも美味いカツオが食えるのは大丈夫か?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:23:05

    中村市…聞いたことがあります なんだかんだで一条さんを愛していると

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:06:44

    >>79

    別に駅は街の中心って訳でもないからなヌッ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:13:51

    所詮元流刑地なんだ…
    だから…すまない

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:50:44

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:51:49

    室戸ユネスコ世界ジオパークで教養を深めろ。
    鬼龍のように…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:55:11

    ジブリ作品の舞台になっているんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:59:14

    高知に限らないけど過疎地域かつ観光地化されてない場所は
    インバウンド客が少なくて快適に過ごせるからそれだけで高評価する
    それが国内旅行好きのボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています