一人暮らしは食事をどうするのが良いか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:34:09

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:35:41

    自炊と外食とスーパーの半額弁当と惣菜を上手く使い分けろ…ワシのように

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:35:58

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:36:16

    箸ぐらい使えるようになれって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:36:34

    ワシは基本的に家にいるときはオートミールピザひたすら食ってるっスね
    どうせランチは外だし夜も付き合い半々ぐらいだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:37:05

    もちろんカレー 極限までカレー

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:37:07

    朝ゼリーで学食か社食で晩も食う…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:37:16
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:22

    >>3

    タンパク質を摂らなくてどうするガルシア

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:33

    冷凍系を充実させとけばいいと考える
    肉はキロ単位で買っとくんだよね …マジでね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:42

    安くて体にいい大麦 安くて体にいい季節の野菜 鶏肉
    そして俺だ
    安く生きるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:39:56

    >>11

    安い野菜 何処へ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:41:13

    >>12

    パック野菜......

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:41:20

    自炊が苦じゃないなら基本は自炊で時々外食惣菜でいいと思うっスよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:41:57

    カレーを自炊しろ…鬼龍の様に

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:42:03

    >>12

    今だと大根とにんじんじゃないスかね

    大手スーパーでも今は青果入ってるの多いからCMしてるレベルの店でも大根にんじん100g10~20円は普通なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:43:15

    一人暮らしだというほど自炊安くならないんだよね
    カレー…神
    米が高いの…糞

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:43:19

    週末に作っておいたカレー 週末に作っておいた煮豚 週末に作っておいたゆで卵 週末に作っておいた大根とにんじんの千切り2㎏
    そして俺だ
    後は冷食と総菜でつじつまを合わせるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:44:05

    >>17

    主食をオートミールにすると安く健康的になれるんだァ

    業務スーパーかコストコかラ・ムーあたりのやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:44:15

    もちろん自炊極限まで自炊

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:47:25

    近所に安い肉屋があるなら使うべきだし自分の帰宅時間や散歩時間に割引があるならそこ使ってもいいし生活環境に合わせてやれ…
    ワシのように

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:30:52

    自炊は冷凍庫を活用すると良いと思うのが俺なんだよね
    肉魚もだけど野菜も冷凍できるから安い時に購入した適切な下処理をしたうえで冷凍しておくと調理も楽だし出費も抑えられるのん
    ただ冷凍焼けとか気をつけないとまずいものを食べ続けることになるから気をつけろ…

    ワシは本屋で新鮮野菜の冷凍術って本を買って参考にしてるのん
    野菜だけじゃない食材の冷凍の仕方ちょっとしたレシピも載ってて便利を超えた便利

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:38:02

    >>8

    実際これどの作品のどういうシーンなのか教えてくれよ

    前後のストーリーがわからないからなんとも言いようがないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:39:05

    パスタと鍋とカレーが食事を支える…ある意味最強だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:42:26

    スパゲッティもいいけどこだわりがなければパスタ枠をマカロニに変えるのも楽しいのん
    スパゲッティのようにソースかけて食うのも良いけどサラダグラタンと進化させるのも美味しんだあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:52:34

    たくさん食べたいなら自炊
    少量でいいならスーパーの半額弁当や惣菜
    でいいんじゃない?
    正直コスパって結局各々目指す場所が違うから一度でいいから何がしたいか考えて自分の最適解を見つけるしかないよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:53:36

    >>23

    ちなみにこのおっさんは妻子持ちだった過去があるからマネモブよりははるかにいい人生送ってますよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:56:36

    一人暮らしを始めたら自炊デビューしようとしているマネモブは物件選びに注意しろよ
    単身者用のアパートはまな板を置くスペースが無いなんてザラだからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:58:54

    もちろんめちゃくちゃ鍋
    鍋はビタミン ミネラル タンパク質 そして塩分が含まれている完全食だァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:04:13

    菓子パン食べてやねぇカップ焼きそば食べてやねぇ冷凍チャーハン食べるのも美味いで!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:08:08
  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:10:12

    冷蔵庫は大きい物を買え…鬼龍のように

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:10:40

    >>28

    うむ…調理スペースがない・洗い場が中くらいの鍋一個置いただけで満杯・コンロが一つなんてざらなんだあ

    ワシは自炊する気満々だったから最低コンロ二口かつ調理場が存在するのを目安に部屋探しをしたのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:12:48

    大っぴらに調理家電は吟味しろよ
    最近はどれもこれも多機能になってあっ1発で役割被ったとなるからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:13:31

    二週間に8食くらいnosh食う...

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:14:38

    リンゴ一つで結構腹膨れるんだぜ ちょっとはリスペクトしてくれや

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:15:12
  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:16:01

    >>32

    大きくするなら冷凍庫の方だと思ってんだ

    冷食=神

    手軽でうまいんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:16:06

    米炊くだけでも良いから気楽にやれば良いと思われる
    まっその米が高すぎるからバランスは取れてないんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:20:50

    >>31

    でも一人暮らし始める前から8kgしか変わってないよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:24:25

    俺なんて流し台を使わずに
    立食いうどん菓子パン惣菜で生活する芸を見せてやるよ

    ちなみに社畜らしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:27:28

    今のコメ5㎏ぐらいの基準だとコメ1号が80~100円ぐらいするんスよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:30:18

    >>35

    3ヶ月くらい使ってた人間っスけどマジで爆速であきるのん

    サイドの小さいおかずはまずいし冷凍庫埋まるからその点でもマイナスですね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:33:10

    主食のローテーションが出来るようにはしておけよ
    飽きて突発的に外食して余計な出費に繋がるからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:34:04

    >>44

    じゃがいも・さつまいも・かぼちゃ

    そして俺だ

    食卓を彩るぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:34:18

    加熱するのは炊飯器、電子レンジ、鍋でレトルト湯煎…それでも15年生きていた

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:37:23

    自炊レベルが上がるとあまりものから別料理に進化させられるから良いっスよね
    ママーのスパゲッティのミートソースは一袋二人前でいつも余るから
    肉のトマト煮込み・ミネストローネ・グラタンあたりに進化させて食べるっス

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:39:00

    洗い物が嫌いな犬は調理家電を買うんじゃないぞ
    皿や鍋洗うよりはるかに面倒だからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:40:24

    >>38

    しかし・・・冷蔵のほうもデカく無いと大容量で安い生鮮食品が保管できないのです・・・

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:40:44

    マネモブ…これあげる…これがあればなんでも作れるよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:46:37

    オートミール、味噌汁、漬物、納豆が食事を支える ある意味最強だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:50:31

    自炊だけっ外食だけっ出来合いのものだけっみたいにどれか一つだけに決めるより
    メインの食事方法を一つ決めてそれ以外は柔軟にその場その場で切り替えていくといいのん

    個人的に自炊するならサトウの切り餅とかがあると良いっスね保存食としてありを超えたあり
    焼いても良いし鍋に適当に麺つゆと水(と気力あれば野菜とか)ぶち込んで餅入れて煮込めば雑煮ができるのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:53:38

    オーブンレンジ…神

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:59:33

    外食のマイナスを減らすって思考になるとオートミールと豆腐でメイン組むのがいいんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:02:25

    鍋=神
    作りやすさと味と栄養バランスが最も優れた料理なんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:29:02

    勿論カレー
    極限までめちゃくちゃカレー
    毎日が作り置きのパラダイスだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:30:31

    自炊なんてもん食材を全部ぶち込んでひたすら茹でれば完成やんけ
    何ムキになっとんねん

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:30:02

    >>57

    これマジで嘘は言ってないのスゲェと思ってんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:25:25

    鍋はまぁ鍋の素もたくさんあるんだァ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:27:19

    犬は中途半端に料理に凝るのは辞めておけよ
    使い道が少ない調味料に台所を占領されるからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:27:34

    豚汁作ってやねえ 翌週はカレー作ってやねえ その次はシチュー作るのもうまいで

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:28:20

    >>57

    茹でる?

    レンチンするって言うてくれや

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:28:48

    >>60

    あご出汁…神

    なんとかなるんや

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:47:31

    炊き込みご飯をローテーションしながら味噌汁で回してるのは…俺なんだ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:49:01

    >>64

    まあ豆腐食ってればええやろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:51:01

    冷凍餃子…すげぇ
    安い上に準備不要で直ぐ作れて洗い物もフライパンくらいだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:52:25

    >>66

    なんじゃあこの極厚の皮の餃子は

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:04:14

    >>39

    米の値段が上がっているとはいえコンビニ、ましてや外食で米を食うより遥かに安いのは事実なんだ

    なぜなら彼らもその高い米を買って弁当やメニューを作っているわけだから仕方がないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています