- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:38:36
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:40:28
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:40:53
そも19歳で下部組織所属ってのは、19歳になってもまだトップチームに上がれてませんよってことだぞ
本物はロキみたいにもうノアやクリスと対等にやりあってる - 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:42:09
ノアはむしろこの結果を望んでいたような気はするからこれからこれから
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:42:49
次カイザーと対戦するのいつになるんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:44:06
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:44:31
この後エキシビジョンマッチでもなければU20W杯予選突破後対戦だろうし最低でも3年ぐらいは対戦機会ないんじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:45:38
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:45:39
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:46:18
そもそも下部なんだっけ?あいつらわざわざ来てるし
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:46:43
ブルーロックみたいな特殊な育成機関がなくても自分で成長できてたのが11傑って思ったな
潔はブルーロックなかったらメタビすら無理だったと思うけど冴やカイザーは1人で手に入れてるっぽいし、後は正式な試合経験の差くらいかな
それはそれとして天才型のFW・MFだったりGKの11傑いたら違った形で脅威にはなれそう
他はシャルルみたいに同世代で頭角現してる奴らがどのくらい出てくるか - 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:46:59
これはカイザーとロレンツォの事ね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:47:06
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:47:47
夢に出てきそう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:48:08
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:48:58
ガチの怪物はもうプロだったりするし意外と強敵って感じで収まるかもしれん、世界の頂点にたってるような奴らが出てくるかは運だな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:49:34
これから出てくる11傑の実力者出すなら南米出身で冴みたいに年齢制限あるパターンか中学生ぐらい若いか初期凪みたいにサッカー始めたてぐらいはないと説得力なさげ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:53:18
11傑のGKが早く見たいです。シュート止められまくって苦戦する展開くるかな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:53:33
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:55:02
元ネタに沿えば11傑って発表されるの年末だから、もうプロ入りしてバリバリ活躍してる奴いそう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:55:28
カイザー本人はノアが居るからと言い訳してたけど今後はメンタル強くなったと思うから、また覚醒するような気がする
冴も潔と会って何か変わるかもしれん - 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:55:40
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:58:22
ロキは15か16で入っててもう抜けたとか?もしくはユースリーグでの活躍で選ぶからユースリーグ出場スキップしてプロ入りしたからロキは選ばれてなかったとか?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:59:20
11傑って冴以外はヨーロッパか南米出身で占めてるのかな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:00:07
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:00:16
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:01:06
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:02:20
それもそっか...でも11傑以外の強敵枠多そうでU20W杯ワクワクするな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:03:55
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:07:29
当たり前だけど強いから出し抜かれないってことはないからな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:13:41
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:15:53
カイザーと対戦する前に別の11傑FWと対戦する展開あるかな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:18:31
ハーランドモデルの11傑がトリプルハットトリック決めて大会得点王になったのにチーム予選落ちする展開のありそう
- 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:28:09
カイザー格落ちとか言うが、俺たちが11傑を上に見すぎてたのかも知れねえな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:29:47
そもそもベロ凛が本気出した冴を上回った時点で最初からそこまで力離れてなかったんじゃ?とは思ってた
- 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:31:21
年齢のことよく言われがちだけど、11傑って冴以外は皆19歳の可能性もなくはないよね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:31:59
ロレンツォとカイザーはもうそこまで脅威じゃないイメージロレは潔氷織のコンビ一回も止めてないし何なら潔単体でも出し抜いてる、カイザーはまあうん
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:46:04
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:50:56
こういう考え方の人たまに見かけるけど、どこらへんがナーフされたって感じるの?
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:54:00
勝ち負けは実力以外の部分って明確なのに読んでないの?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:56:30
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:57:56
変なのに触らない方が良い
- 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:02:11
強くイメージしすぎたならわかるけど、潔勝たせるためにナーフされたってコメントはアンチに見えるよ
どう感じるかは読み手次第にしても書き方間違えるとsageにもつながるから気を付けたほうがいいと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:02:58
勝ち負けは実力以外の部分とは…?
今回のゴールは運と感情を捨て合理でネスの覚醒を平等に信じた潔の完勝だと思ったんだけど読んでない…?それを実力以外と言ってる…? - 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:04:01
サッカー強豪国に一人はいそう11傑
スペインとイングランド枠が待たれる - 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:08:44
11傑ってあと空いてるの誰?てかどういう基準で選ばれんのこれ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:24:56
11傑もかなり幅があるんやろなカイザーみたいな見劣りする奴もいれば冴みたいな未だに強キャラ保ってる奴もいる
- 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:50:49
全員同じくらいの強さでも19歳でプロ入りできてないカイザーはわりと劣ってる、カイザーより年下のメンバーの方が多そう
- 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:05:23
カイザーは今回のブチ切れも格を落としたがネスが「カイザーが打ちやすいパスしかしなかった」とはっきり言っていることが更に格落ち
3年引っ張った結果で11傑最弱ポジにするのだろうか - 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:08:05
っぱ無汗サッカーよ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:08:09
まさかカイザーが「四天王の中でも奴は最弱!」ポジになるとはこのリハク
- 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:09:13
- 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:12:40
上で言ってるみたいに冴なんかの規定でプロ上がれてない有望株や欧州外の怪物もいて、そこそこ11傑自体のネームバリューは大きいんじゃないか?
ただサッカー選手のカイザーとしてより11傑FWの方が評価されてただけで
- 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:13:02
- 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:15:11
- 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:24:57
17歳でA代表のロキを出した段階で11傑のバランス崩壊してるんだよね
せめてロキも11傑にしておけば一応のバランスは保てたのになぜ外したのかな
恐らく>>19のような設定だろう
今後は言及しないでシレッ消す設定になるか
長期連載漫画で密かに消えた設定ってあるし
- 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:33:35
- 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:36:42
- 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:43:10
- 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:52:31
この漫画TOP6とその他なんかの力関係も有耶無耶にされていつのまにか上下入れ替わったりしてきたから強さの整合性保つよりライブ感重視なんだろうなと
- 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:00:39
11傑にも強さの序列があってカイザーは下の方なのかもしれんし
- 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:04:59
ライブ感ってよりみんな成長してるんだから成長遅くておいてかれる奴もいりゃあ、上の人間追い抜かす奴もいるだろ
それにtop6はあの時点での完成度含めた総合力評価っぽかったし、個人の武器で勝負しだしたら混戦模様になるだろうね
- 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:06:52
- 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:10:54
一応U20カテゴリの選手たちだ、としか言われてなくて
全員がセカンドチーム所属だともトップチームでの経験は無いとも言われてないんよね
とはいえ現実のサッカークラブからするとセカンドチームはU21カテゴリのはずなんだけど…… - 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:16:39
成長過程描かれてるのにライブ感ってなるのちゃんと読んでなさそう
- 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:23:04
カイザーだって結局エース級じゃなきゃ対応出来てないんだし俄然強者のままだろ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:28:13
成長で上下関係変わったなどの補足がなくいつのまにか変わってる部分もあるから都度の力量関係を見失いやすい構成にはなってると思う
時光とかいい例
その代わり詰め切らないからこそ臨機応変にキャラ魅せ重視のストーリー展開しやすい部分もあろうなと思う - 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:39:29
U20Wで当然ドイツ戦はやると思ってたんだがここでカイザーに完勝してしまったからドイツ戦どうするんだろうな
他のドイツ人の強いやつがいるのかな - 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:40:53
- 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:59:21
そろそろ
潔負ける時が来ると思うわ - 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:02:03
もう11傑のさらに上の裏11傑でもださんとu20とか面白くできないんじゃないの?
- 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:03:35
環境変化したら大体最初はついていけないから始まるからまあそうね
- 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:03:50
- 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:04:05
カイザーロレンツォのワンマークに止められてたし
11桀最弱説あるな - 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:04:29
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:05:16
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:06:04
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:06:30
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:06:35
強いは強いけどカイザー並みかそれ以上に強キャラが味方に複数いるから負ける気はしない
- 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:08:06
気持ちはわかる
- 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:58:44
MBTI診断言われてるのちょっと面白かった
- 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:02:50
すいませんリアルサッカーって下部組織から何人くらい上がれるもの何ですか?
- 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:05:15
- 84二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:01:42
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:03:24
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:04:04
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:10:00
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:23:49
- 89二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:26:20
多いよ、まぁあそこはフロントがアレだから優秀なルーキーをトップチームに上げざるを得ないのもあるが
- 90二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:30:51
これ11傑は大した選手は選ばれてないって設定になるかもな
U20が始まったら世界はやっぱ凄いってやりそうではあるし… - 91二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:45:52
まあ11傑にロキと肩を並べる神童とか出てくるんじゃないか
これはこれでカイザーはなんで選ばれたんだって言われそうだが - 92二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:48:50
言うて味方のゴール止めるような奴なんだから下部組織所属なのは妥当だろカイザーは
どれだけ強くても精神面がダメ過ぎる - 93二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:52:00
味方側にはカイザー並のスペックの選手がいる⇒凛しかいない
- 94二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:54:57
我牙丸は11傑に入ってもおかしくないだろ
- 95二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:00:42
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:02:06
シャルルは11傑でもよかったのに
- 97二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:03:50
- 98二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:09:08
スポーツ界の「期待の若手」枠ってリアルでも結構格差あるパターン少なくないからカイザーが数合わせで選ばれたって事にすれば11傑の格は保てるぞ
- 99二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:06:27
このレスは削除されています