紹介しよう平和を愛する正義の軍団サイバトロンの総司令官コンボイだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:43:29

    もちろんめちゃくちゃ強くてめちゃくちゃ頭がよくてめちゃくちゃ優しくてめちゃくちゃ口より先に手が出る

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:44:03

    紹介しよう
    コンボイが変形するトレーラー・ヘッドが牽引するコンテナだ
    妙に高火力・高精度のスペシャル高射砲が搭載されているほか自律行動もでき単体でもめちゃくちゃ強い

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:44:54

    紹介しよう
    偵察ドローン・バギーのローラーだ
    コンテナから出動して偵察だけでなく敵部隊を5人くらい釘付けにできる有能を超えた有能
    「ローラーはチビだがタフなやつだ」と劇中でも絶賛されてるんだよね、すごくない?
    しゃあけどこいつが出張ってたら偵察が本業のキャラがいらない子になるから基本出番ないわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:45:11

    あわわ お前は顔面破壊大帝

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:45:25

    紹介しよう
    無敵になる泉の水(特に事前説明ナシ)を浴びて無敵になったゴールデンラグーン・コンボイだ
    同じく無敵になったデストロン軍団と互いにノーダメ&ビームを周囲に反射しまくる不毛な銃撃戦を行い泉だけでなく周辺の森や動物のすみかを破壊し尽くしたんだ
    やっぱ怖いスね自星が滅んでなお他所の星まで来て戦争やってるやつは

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:45:57

    紹介しよう
    日本国内ファンからするといつの間にか死んだことにされてたコンボイだ
    劇場版で死亡するのにその劇場版を日本で公開できなくなった結果クソみたいなキャンペーンが実施されたんだ
    ちなみに急遽作られたファミコン用ゲーム"コンボイの謎"をクリアしても死の真相はわからないらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:46:43

    紹介しよう
    死んだら色が抜けたコンボイの死体だ
    コンボイが死んだ前提で進んだTVアニメが終わってから3年後にようやく国内で劇場版が公開されたんだ
    能天気だな すでにトランスフォーマーVの時代なのに
    ちなみに現在劇場版を正規に視聴する手段は当時のVHS以外にないから内容を知ってるやつの9割は違法アップロード視聴者らしいよ
    それはワシのことを言うとんのかい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:46:54

    紹介しよう コンボイのそっくりさんの今の姿バトルコンボイVMAXだ
    墓から甦ったダイアクロンの商品のひとつでかっこいいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:48:01

    紹介しよう
    キスぷれコンボイだ
    死んだコンボイが人造TFと融合することで蘇り、TFにキスをすることでパワーアップさせられる少女の…ハイハイもうええやろ誰も知りたがらんでここは
    "萌え"を推しだしてラジオだのドラマCDだのと多面的にメディア展開したがびっくりするほど売れなかったんだ
    おそらくほぼ全面に女の子が印刷されてるパッケージは当時(2006)のTFオタには恥ずかしくて買えなかったのではないかと思われるが…
    しかも意外と当時基準でも絵が古いし女の子フィギュアの出来もよくない……!
    その結果…ストーリー未完結のまま実写映画公開の頃にひっそりと荼毘に付したことがわかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:48:32

    紹介しよう
    鬼龍のような敵性宇宙人"クインテッサ星人"に復活させられたゾンビ・コンボイだ
    コンボイが生きていたと皆は喜ぶがその正体はコンボイの人望を利用しサイバトロンを破滅に導こうとするクインテッサの操り人形なんだ
    すんでの所で正気を取り戻してクインテッサに特攻して惑星を爆発四散させたんだ 悲しみが深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:48:47

    ホムラ、ゆんゆん、相馬和樹、おそばマスク
    そしてワシだ 独特のネーミングセンスを活かしてコンボイにクソみてぇなあだ名を付けサイバトロンのイメージダウンを図るぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:49:01

    紹介しよう
    宇宙を漂ってた死体から蘇った特殊合金コーティング・コンボイだ
    なんで惑星の爆発に巻き込まれていながら五体満足で残ってんだよ えーっ
    色々あって頭おかしくなってたシーズン2の主役(画像下の赤いの)をぶちのめして宇宙を救って総司令官に返り咲いたんや
    ハッピーハッピーやんケ
    ちょう待てや世代交代失敗と判断して元鞘に戻しただけやないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:49:36

    紹介しよう
    リターン・オブ・コンボイ(後述)の時代に得た力を前借りしたという設定のスターコンボイだ
    元のフィギュアにスターコンボイの記号をちょい足ししただけでスターコンボイ感が薄いだの販促漫画のストーリーがあー何言ってるかわかんねえよだのでめちゃくちゃ愚弄された

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:50:08

    紹介しよう
    新アニメ"ザ☆ヘッドマスターズ"にて総司令官を辞したコンボイ長官だ
    コンボイァお前新キャラ売るのに邪魔なんだよ
    頼むから死んでくれ
    お望み通り3話目で死んだんだ満足か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:50:48

    紹介しよう
    カーロボット合体戦士コンボイグランドプライムだ
    部下たちとの合体機能を追加され禁断の復活"n度打ち"したはいいものの「はっきり言って短期間に死んだり生き返ったりしすぎだから お前あと7日で死ぬよ」と神(欺瞞)に言われたんだよね う…嘘やろ こ…こんなことが許されてええのか
    ちなみにその7日間は地球でサーフィンしたり野球観戦したりミュージカルを楽しんだりしたらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:51:29

    紹介しよう
    超エネルギー"ゾディアック"の力で巨大化しつつ完全復活した総司令官スターコンボイだ
    売上が低迷しつつあったトランスフォーマーを救うべく"リターン・オブ・コンボイ"と題しスターコンボイを初め様々な商品を世に出したが残念ながら売上は伸びず、この後海外での商品(G2など)を多少販売したのち国内のTF市場はビースト・ウォーズまで休止することになったんだ
    長期シリーズの悲哀を感じますね
    ちなみにスターコンボイは今夏に全高38cmのクソデカフルリメイクされるらしいよ
    もちろん正統派リメイクが出る以上さっき語ったなんちゃってスターコンボイはめちゃくちゃゴミ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:51:59

    紹介しよう
    トランスフォーマーG-2(ジェネレーション2、第2世代) サイバトロン総司令官コンボイミサイルトレーラーだ
    おそらくスターコンボイの巨大でタフなボディは捨てたでのはないかと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:52:31

    紹介しよう
    G-2 サイバトロン最高司令官バトルコンボイだ
    禁断の死亡"n度打ち"
    禁断の蘇生"n度打ち"
    見た目がかっこいいからなんぼかリメイクされてるらしいよ
    あっG2のストーリーはまともに語られてないのでかっこいい以外の情報はないでやす

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:53:00

    紹介しよう
    玩具売るための特に深い設定もないフワフワした復活かと思いきやG-2後の話だとわかった"元"の姿のコンボイだ
    過去に停戦し友好を結んだこともある相手にとりあえず殴り掛かる姿勢には好感が持てる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:53:32

    紹介しよう
    新セイバートロン同盟のコンボイ司令だ
    人間が作り出した人造トランスフォーマー"セレクターズ"が奴隷のように扱われている現状をよく思わずデストロンと共に人類に宣戦布告したんだ
    実写やアメコミよりTFが産業・軍事に深く関わってたせいで人類はほぼ詰んでたんだよね
    しかし唯一人間側に味方したダイノボット達に安全装置を付けていたことがバレて「ったく…お前もダイノボットに自由与えてねえじゃねえかよ えーっ」とキレられて戦意を喪失したんだ
    ちなみに漫画としては龍を継ぐ男らしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:54:33

    紹介しよう
    500万年以上前のコンボイが転生する前の作業用ロボット オライオン・パックスだ
    最新鋭で空も飛べるロボットであるメガトロンのファンで、実際に会った時は握手をせがむほどだったが騙され殺された結果メガトロン反転アンチのコンボイ司令官として蘇ったんだ
    戦闘経験ほぼゼロの転生直後から司令官扱いだしもちろんめちゃくちゃ強かった

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:55:33

    紹介しよう
    コンボイの前世 ホワイト司令官だ
    特に活躍もなく一発で真っ二つにされて死んだあっ
    それだけだ
    日本独自設定で日本未発売商品の見た目を割り当てるんじゃねえよあーーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:55:52

    えっここまで上がってるコンボイって全部同一人物なんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:56:54

    紹介しよう
    放浪者ワンダリングローラーだ
    劇場版でコンボイが死んだ頃に上で語ったローラーがはぐれて数十年放置された結果、捨てられたと勘違いして別人格を形成すると共にロボットへの変形能力を得てコンボイ…糞 殺す…とヤンホモ化した存在だ
    コンボイと和解した後はただのホモに落ち着いたらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:58:47

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:14:43

    >>23

    ワシが貼ってない>>4>>8とコンボイから分離した>>24以外は日本の設定では同一人物なんだ

    その時その時の設定=作ったタカラ・トミーの人間何も考えてないと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:16:30

    もしかして話の都合で死んだり生き返ったりを繰り返すコンボイ司令官の正体は鬼龍なんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:17:24

    異常コンボイ愛者

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:38:57

    コンボイ多すぎなのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:02:32

    えっレジェンズってG2の後の話なんですか
    えっそもそも正史扱いなんですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:11:56

    >>7

    なんじゃあこの死体を滅茶苦茶辱めてる風の梱包方法は

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:24:23

    紹介しよう ジンライだ
    国内版では地球人が動かすロボットみたいな扱いだけど海外版ではコンボイとして商品展開されていたんだ ちなみに国内版でもボディはコンボイの予備パーツの設定があったりもするから半分くらいはコンボイらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:56:16

    でも俺ジェネセレの漫画キライなんだよね
    g1とg2のスモスクを同一人物にするのバカみたいでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:05:46

    >>5

    ゴールデンラグーン・コンボイ…神

    昔投げ売りされてたのを買ったけどベースがMP2.0だったから出来が滅茶苦茶良かったんだ大満足なんだ

    飾っとくとなんかご利益がありそうなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:11:20

    TFはとにかく同名が多いんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:19:49

    G1のコンボイ司令官とオプティマス・プライム…ぶっちゃけ別物だと聞いています
    マクロスとロボテックくらい違うと

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:21:15

    ねーっ誰なのこの博識TFマネモブは

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:24:31

    >>10

    >>12

    >>14

    やめろっコンボイの命をぞんざいに扱うなっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:25:07

    >>35

    確かに同名キャラは多いが…アイアンハイドとかデバスターとかインフェルノとか陣営までもがグッチャグチャなキャラもいるのは大丈夫か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:51:05

    >>12

    やっとこさ"コンボイを継ぐ者"としての決意を固めた直後に主人公の座から引きずり落とされコンボイにかませにされたロディマスに哀しき扱い…

    コンボイの復活関連でスカイリンクス以外のサイバトロン戦士が軒並み目立った見せ場もなくウィルスにやられて野蛮人すべりで終わったのはさすがにどうかと思うと言ったんですよアルファートリン先生

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:47:05

    解説あざーっす
    アースウォーズの知らないコンボイ達がまさかここで知ることになるとは思わなかったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:51:54

    ジェネセレの人類の結末…糞やけどアメコミ時空は地球人が滅びてるからそれに比べたらマシってネタじゃなかったんですか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:07:07

    >>40

    ゴールドバグくんの活躍どこへ!

    せっかくバンブルから姿変わったのに見せ場がないんだ悲しみが深まるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:15:50

    タカラトミーって怖いぜぇ
    その時の玩具売るためにライブ感満載のお話をお出ししてくるんだからなァ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:40:46

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:48:27

    コンボイの謎の猿展開は流石に酷すぎますね
    まあその数年後にギャグでお茶を濁したら苔のお姉さんなんてキャラが出来たからええやろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:10:38

    >>15

    >ちなみにその7日間は地球でサーフィンしたり野球観戦したりミュージカルを楽しんだりしたらしいよ


    やっぱ最高っスねコンボイ・司令官は

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:13:13

    >>42

    待てよ

    IDW版は死滅して無いんだぜ

    まあ実写版並みに反TFばっかな猿治安何やけどなブヘヘヘ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:21:48

    最終的にG1コンボイ司令官は健在なのか教えてくれよ
    ビネオズ時代も宇宙を旅してるタイプ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:52:53

    >>11

    これ何が面白いんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:18:52

    スパイクが蛆虫化したと思ったらまたトランスフォーマー化してコンボイ達と宇宙の旅に出る展開は誰が喜んだのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:27:22

    待てよジェネセレのWeb漫画は爆乳参謀が即落ち二コマかました所とエネルゴンエネマだけは面白かったんだぜ
    それ以外ははっきり言って坂本ハヤトのオチンチンシコシコの部類に入る

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:33:51

    紹介しよう
    ビーストコンボイだ
    この頃はとても真面目だぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:39:41

    ジェネセレのスタコンもハズ・ブロにスタコンを認知させてフルリメイクさせた一端ではあるからあんま愚弄するべきじゃないと思うのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:01:19

    >>24

    このローラーの設定が外れたターンの正体考察に由来するってネタじゃなかったんですか

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:05:55

    >>54

    スターコンボイとしては微妙かもしれないけどコンテナと強化合体するギミックがワシの世代なカーロボや三部作の司令官を彷彿とさせてて割と欲しいんだよね

    ただ気になったころには高騰してたからリメイクでヤフ・オクやメル・カリに手放す人がいたら買ってやりますよククク…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:09:16

    >>46

    上坂すみれもそうだけどQTFのキャストが木村良平以外定着しなかったのはあまりに勿体ない

    別役でもカウンタック・ブラザーズの中村悠一とスタスクの杉田智和くらいしか再登板してないんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:12:27

    >>57

    うーんビースト関連声優はともかくTFはあんまギャラ高い大物使いたがらないから仕方ない本当に仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:14:23

    誰…?アメコミで右腕失ったTF…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:17:31

    スレ主ではないが紹介しようコンボイ司令官(美少女)だ
    メガトロンやバンブル、スタスクも女体化してるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:22:53

    >>53

    コンボイとは別人やないケーっ

    待てよパワードコンボイではコンボイのスパークと一体化してるからあながち別人とも言えないんだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:25:03

    >>58

    もっと大っぴらにワスピーターの声優を呼べよ

    まっ今後TFの新作アニメやる可能性なんてアススパが本国ですら打ち切られた現状だいぶ低いんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:27

    >>58

    待てよ直近のビ覚やアススパでもファイルーズあいに武内駿輔に斎藤千和に能登麻美子にと若手~中堅どころが新規で呼ばれてるんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:38:49

    これでも私は慎重派でね ジェネセレの漫画を読んでみたよ
    その結果g1世界は

    前史世界(ジェネセレ)
    無印ビースト、メタルス
    初代tf
    カーロボット
    ムービー
    キスぷれ
    2010
    ジェネセレ(2011)
    ヘッポン
    マスターフォース
    ユナイトウォリアーズ
    v
    z
    リターンオブコンボイ
    g2
    レジェンズ
    ジェネセレ(2050年)
    ビーストリターンズ
    ビースト2
    ビネオズ
    エンドオブg1ユニバース

    の順番が時系列ということがわかった
    まあ取りこぼしがあったり違ったりするかもしれんけどなブヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています