- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:49:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:24:50
下手したら大怪我する可能性大だからマジで大事だぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:29:56
あばらで済んで良かったけど(良くはないが)
もしこれで頭を強く打ってたりしてたら
いのりちゃんもうスケートに乗るのが怖くなるレベルのトラウマになってただろうな - 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:33:37
実際に大会でも穴空いてるところにハマっちゃってミスはあるからねー
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:37:09
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:55:16
司先生の身長×いのりさんのミスジャンプの勢い×ツルツル硬い氷=破壊力
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:49:56
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:04:59
ツカサ・コナー「人間には215本も骨があるのよ!一本ぐらい何よ!」
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:23:29
とりあえず今後ハーネス使用時はボディ守る防具必須だわね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:24:52
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:35:52
武器商人スナフキンも何度も肋骨折ったって言ってたし
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:51:10
スケート一度でも体験したことあると、あんな(滑ってると多少マシとはいえ)足場不安定な状態で
「相手の滑る速度に合わせる」
「相手が飛んだときに咄嗟に対応する」(いのりちゃんのように水平方向に強い飛び方する場合もあるので)
「(いくらか負荷少ないとはいえ)持ち上げて前傾に重心が寄る」
↑てかそもそもハーネス持ってるせいでやや前傾重心
って色んなことが起きてて、それを一手に制御しなきゃいけないハーネスとかいう技術がヤバすぎる。 - 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:56:44
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:58:08
あるんだ…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:01:04
そもそも見様見真似で扱えたのも司の鷹の目と再現性の才能あってこそだもんなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:19:11
なんでオメーはどの競技でも毎度毎度会場設営が雑なんだ…(困惑)
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:22:37
意図的に受け身とらなかったら人間簡単に怪我するんだな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:29:04
どこだったかの大会の時リングがやばくてブレード傷ついてやばいみたいな話なかったっけ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:41:50
フランスはよく燃えるし氷も溶けてそう
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:01:17
フランスはヴィシーフランスと綺麗に真っ二つになった後、米英に生き返らせて貰った時点でもう死んでるんじゃないかと思ってしまう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:32:08
前のオリンピックで「西洋のK国」と言われる理由がよく分かったよ…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:37:44
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:47
氷とかいうあのクッションゼロなところに、高くジャンプしてあのブレードとかいう衝撃吸収率ゼロというかむしろマイナスな感じの靴で着地するとかいう、足首痛めないわけがないフィギュアスケートとかいう競技⋯
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:20:46
フィギュアとは直接関係ないけど大の大人で鍛えてる司先生でも受け身なしで硬いところで転んだら肋骨を折るなら
年寄りの転倒事故が即大けがに繋がる理由がよくわかる…硬い地面って怖いんだな… - 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:12:01
このレスは削除されています