真面目に「2号ライダー」の定義って何?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:54:00

    主人公の次に登場したライダー?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:55:28

    公式が言ったことが全てだよ
    だからギーツの2号はバッファではなくタイクーンだしブレイドの2号はギャレンではなくカリスだしガッチャードの2号はヴァルバラドではなくマジェード

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:56:01

    わからない
    ライダーオタクは雰囲気で2号認定している

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:56:21

    商業的に主人公の次に優遇されるポジション程度に思っておけば良いよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:57:12

    ライダー図鑑の登録順でええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:58:22

    そもそもまともに意識され始めたのがディエンドぐらいからだからな
    それ以前の面々については考えるだけ無駄

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:59:27

    ゲイツマジェスティ変身時に呼ばれてる名前だよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:00:06

    オタクくん何回同じ話してるんすか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:00:34

    ×1号の次に登場したライダー×
    ギャレンやG3が定義から外れる

    ×1号を除き最初に登場したライダー
    ディエンドが定義から外れる

    ×敵と1号を除き最初に登場したライダー
    バロンが定義から外れる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:01:28

    >>5

    これ

    玩具の扱いがとかストーリーの扱いがとかフワッとした解釈より余程信用できる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:05:47

    サブタイトルが「2号登場」なのに2号じゃないサビーに悲しき過去

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:05:54

    公式が決めても面倒なのが暴れ続けてるだけってのも多いからな…
    剣とか顕著だけど…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:07:00

    正直今時疑問に思ってるやつ、自分の好きなライダーが2号の括りに入れられないのが不満なだけなんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:07:20

    >>12

    公式が決められてないやん剣は

    東映はカリス

    バンダイはギャレン

    をそれぞれ2号扱いしとるから

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:08:22

    >>14

    おいおいブレイドが2号でしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:08:45

    >>12

    最終的に決まった方を認めりゃ良いのにな…

    変な言い訳を続けて暴れてるけど…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:09:31

    >>12

    何でなんだろうな、アレ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:09:35

    おーまたカリスキッズの登場かー?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:09:52

    そもそも橘さんを2号だと思えるのって本編見てない奴だけだろ
    景和と道長、りんねとスパナはどっちが2号かで迷う要素あるけど剣は始一択

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:09:55

    >>5

    てかこれが公式見解じゃないの?

    公式が出してる一次ソースじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:10:29

    >>18

    20年も前の作品だから大抵キッズじゃなくていい歳したおっさんだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:10:51

    ジオウが全ての定義を決めると思ってるアホがまた湧いてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:11:25

    ほら、実際に面倒なのが湧いた…
    公式可哀想…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:11:50

    (>>1が)

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:12:44

    >>19

    見たけど普通にギャレンが2号でいいと思うが

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:13:03

    >>24

    フルーツトマトよりは単純な問題な気はする…

    公式が勝手に言ってるだけにするかしないかってだけやし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:13:25

    いやカリスが2号だろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:14:14

    >>25

    止めとけ止めとけ、そう言ってもエアプ扱いされるだけだぞ

    『見たらギャレンを2号とは思えない』勢は前もそうしてたからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:15:20

    人類が戦争辞めない理由がよくわかる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:17:08

    あにまんのカリス厨全く同じレスを前にもしてるから隠す気無いんすよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:17:18

    普通に見たらカリスだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:17:49

    アニバーサリーで決められた定義を否定する奴等って、正直逆張りかその作品が嫌いなだけにしか見えないのよね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:18:32

    >>31

    見たけどギャレンで良いと思うぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:18:35

    >>32

    ジョーカー病治してくれたのに恩知らずだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:19:08

    >>32

    そうだぞ、何を今更…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:21:56
  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:21:59

    >>5

    それ参考にしたら今度は他作品で面倒な事起きるけどな

    鎧武の3号が斬月になったりゼロワンの4号がサウザーになったりと

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:22:40
  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:23:08

    >>38

    お問合せ 削除依頼

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:23:42

    2号論争ってきのこたけのこ戦争みたいにあくまでネタとして議論してたら次第にマジになってしまった感じ
    そんな気にしなくていいんじゃね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:25:16

    >>40

    逆に気にして何になるんだろ?っておもう

    ストーリーの立ち位置とか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:25:52

    >>40

    すまん。躍起になって規約とかお問合せとかのっけちゃったけどごもっともだわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:26:05

    >>40

    大体の人はスレ画の奴等が2号と認識してて、そこから派生したそれぞれの考え方で不毛な争いしてるだけだからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:26:21

    >>37

    鎧武の3号は斬月だろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:27:22

    ライダー図鑑は公式が勝手に言ってるだけだからな
    ギャレンが2号だぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:28:35

    と言うかこのスレで暴れてる奴もコピペみたいなことしか喋らんしな
    同じ文章前も見た

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:30:34

    ぶっちゃけバンダイからしたら金型を使いまわせるギャレンが2号の方が都合がいいという身も蓋もない話があってな
    ガタックもソレ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:32:09

    >>44

    え?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:34:08

    >>44

    流石に龍玄だろ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:34:55

    >>47

    と言うか財団B的にはブレイドとギャレンがヒーロー側、カリスとレンゲルがそれぞれのライバル側って認識の玩具計画で2号がどうこうな話馴染まないし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:36:33

    >>48

    >>49

    いや待ってくれよ

    逆になんで登場順4番目の龍玄が3号なのさ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:37:19

    いや流石にミッチが3号だろ
    ニーサンは4号

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:39:19

    >>51

    初変身シーンが一番遅いから…?

    白い魔法使いもほら1話で顔出しはしたけど変身はビーストより後だし…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:40:33

    >>51

    それ理論だとカブトの2号はザビーになるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:44:07

    この2号論争ってプロレスでいいってこと?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:45:55

    >>54

    ライダー図鑑はちゃんとガタックを2号ライダー扱いしてるぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:49:55

    ライバルとの対比がストーリー上主軸になっちゃっただけで公式がギャレンっていうならギャレンでいいやないすかぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:50:58

    公式の2号はカリスだぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:53:05

    龍騎に対するナイト鎧武に対するバロンと同じようにブレイドに対するカリスだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:04:15

    ライダーゲームやってれば2号ギャレンって分かるのに扱いどうこうでカリスにしたがる奴が多すぎるのが悪い
    ディエンドが呼ぶのもギャレンだしいい加減諦めろや

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:15:42

    >>60

    ディエンドが呼ぶのは2号じゃなくて1号以外のサブライダーだぞ?ジオウしか見てないのか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:17:11

    >>51

    3番手感…?

    いやでも玩具的にも斬月が3番目(無双セイバー&メロンロックシード)なんだよな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:18:13

    >>60

    バンダイ内の謎の勢力「カリスやぞ」

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:18:39

    公式が勝手に言ってるだけってあくまで個人の中で納得する為の物なのに公式なんて間違ってて俺が正しいんだ!
    って言い始めるやつ出てきたよね

    個人的には2号ライダー=ライバル立ち位置のサブライダー
    って認識が固まってる結果公式がライバルとして描いた立ち位置を全部2号ライダー認定して齟齬が生じるのは問題だと思ってるよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:20:31

    ギャレン派の根拠が悉くジオウのウォッチだのゲームでの扱いだの本編からをかけ離れてるのが意味わからん
    剣本編の扱いを根拠にしろよそこは

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:24:53

    わざわざキャストクレジット入れ替えて後から登場した始/カリスを2番目に置いてたり
    カリスのアクターの2号の伊藤さんじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:27:41

    喧嘩するなよ
    もうレンゲルが2号でだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:32:28

    >>65

    本編なんか知るかよ

    俺たちギャレン派はカリスよりギャレンの方が2号っぽい見た目してるから2号だって言ってんの

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:32:54

    橘さんはアウトサイダーだからな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:34:51

    仕方ない、間を取ってレンゲルが2号だ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:37:08

    >>65

    ところで決定版のBlu-ray BOXなんですが

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:40:12

    >>71

    んなこと言ったらDVDは2巻カリス3巻ギャレンだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:49:38

    なぜ公式が出したライダー図鑑が無視され続けるのか…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:50:25

    >>73

    公式が勝手に言ってるだけよ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:52:13

    >>73

    上で指摘されてるようにそのライダー図鑑もややこしい所があるからかと

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:55:00

    >>73

    今もG3-Xが強化フォーム扱いなのは納得できねぇよ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:57:32

    >>73

    そらプトティラを最強フォーム扱いしてなかったり

    小野寺クウガを2号扱いしてたり

    変な部分が多すぎるんだよ

    確かに『仮面ライダー剣』ではカリスが2番目だがギャレン(DCD)は2番目だし

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:59:34

    >>77

    ??「ディケイドの2号はクウガだぞ」

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:04:49

    >>77

    そら(DCD)がついたんだから作品が違いますで終わりだろ…ザビー(DCD)も2番目になる

    カブトの2号はディケイドに合わせてザビーにしろってことか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:05:19

    >>2

    公式が2号認定してるのはカリスじゃなくてギャレン

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:10:26

    ブレイド本編を根拠にしろと言ってる奴
    本編のライダーシステム的にはカリスは今で言う0号的なポジションで、1号がギャレン、2号がブレイド、3号がレンゲルになるんだけどそれでいいの?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:10:36

    ゲイツマジェスティのウォッチとかで認識してるわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:11:52

    ディエンドの作中での立ち位置がふわふわしすぎなのでクウガ2号のほうがしっくりくるのは分かる

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:12:06

    >>82

    普通はそうなんだよ…

    其処に別の解釈を組み込む奴等が居るから、拗れるというか面倒な事になる

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:12:33

    >>83

    士の好感度的にもそうなのが酷い…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:13:00

    >>45

    公式が言ってることがルールでは?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:16:10

    一般的な認識は1号剣、2号ギャレン
    そこからそれぞれの思考や解釈で分かれてしまうので問題になってる感じはする

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:16:23

    >>81

    そういう話してないんで

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:20:28

    >>82

    剣のOPの登場順とキャストクレジット順で認識してたわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:22:30

    >>81

    ビーストを0号にするつもりか?

    設定の話じゃないだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:24:42

    >>85

    実際完結編の山場もディケイドvsディエンドじゃなくディケイドvsクウガだしねぇ

    オールライダー対大ショッカーでも同時変身は士とユウスケ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:26:23

    「2号ライダー」とかいう定義もガバガバなカテゴリを作って勝手に論争してんのホント馬鹿馬鹿しい

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:31:13

    モチーフがカブトムシとクワガタムシなんだからブレイド1号ギャレン2号だろ
    カマキリがカブトムシの相方か?

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:34:54

    エグゼイドだって相棒はパラドクスでも2号はブレイブだろ?
    カリス派が言ってんのはパラドクス2号と同レベルなのよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:35:17

    どう考えてもギャレンが2号

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:39:04

    G3・ナイト・カイザ・ギャレン・威吹鬼・ガ・タ・ッ・ク!
    ゼロノス・イクサ・ディエンド・ア・ク・セ・ル!
    バース・メーテーオ・ビースト・バロン!
    マッハ・スーペクター・ブレイーブ!
    クーローズ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:39:55

    設定的には2号はブレイドなんだよなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:40:10

    一応剣のプロデューサーの日笠Pはカリスを2号だと考えてる旨をゲイツマジェスティとかのタイミングで呟いていたことをお知らせしておきます

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:41:19

    >>89

    しかしそれだとカイザなど別所で破綻するのです…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:41:38

    >>93

    その主張よく見るけど、ストーリー的にも重要なモチーフはトランプの方じゃねぇかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:43:45

    スポンサーの意向こそが正義

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:47:57

    >>94

    流石に中盤初登場かつ終盤仲間になったパラドとは違うでしょ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:50:01

    登場順ならエグゼイドの1号がゲンムになってまうで…

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:50:39

    >>94

    でもパラドクスはブレイブを押し除けてライダー図鑑で2番目に登録されてるわけじゃないじゃん?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:53:51

    作品で二番目のキャラがライバル(ナルトのサスケとか)よく見るけど絶対じゃないってだけやないんか
    キャスト順は正直シナリオの盛り上がりに比例するからカリスにスポットが当たってたと同義であって2号である証明要素ではないし
    商業的にブレイドギャレンのおそろいデザインからの味変カリスとレンゲルだし…

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:55:16

    >>20

    >>86

    ライダー図鑑は誤植やらミスが結構目立つのと編集者の思想の偏りが見受けられるので一次資料としての信頼が薄いのが残念なんだよ…

    というかね…ライダーの歴史って結構長いからね…一次資料でも渋百科の妄言の無い設定をコピペしたケースがあるからね…

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:56:21

    てか登場順だと普通に1話で出てくるギャレンになるのでは?

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:56:32

    >>93

    スペードとハート

    ダイヤとクラブだろ

    キングフォームの技もトランプのポーカーがモチーフだし

    ポーカーの役の強さは♤→♡→♢→♧

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:57:56

    >>36

    問い合わせリンクNGワード化されて貼れなくなったからって規約貼っても問い合わせ貼る以上に意味ないやり口だと思うぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:58:08

    正直明確な定義がない以上は不毛な議論でしかないのよね
    公式側の見解も立場によって分かれているなら、もう統一化させるのが無理なのよ

    あえて言うなら2号ライダーという総称が出た段階で彼らがそうだ、って言われてたライダーが当てはまるんじゃない?としか

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:03:09

    >>106

    公式が勝手に言ってるだけとか言われてもな

    玩具とかゲームこそ安定しねーだろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:06:26

    >>100

    >>108

    スペード ダイヤ ヘイヘイヘヘイ

    ハートに クラブ ヘイヘイヘヘイ


    でトランプは♤◇♡♧の順だろ。

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:09:53

    図鑑の順番で言うならディケイドの二号はクウガになるしアギトの二号はギルスになっちまう~

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:10:20

    >>112

    ジャッカー電撃隊を基準にするなよ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:16:14

    というかライダー図鑑ってなんか変というか歪なんだよ
    ライオトルーパーがライダー扱いされてないのライダー図鑑くらいじゃない…?
    あとわざわざ鎧武が「アーマードライダー」表記なのも謎
    劇中では~って事ならクウガは「未確認生命体第4号」表記になるのでは…?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:16:31

    ブレイドは後期OPで答え出てるだろ
    ブレイド→カリス→ギャレン→レンゲルやん

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:18:18

    ちなみに世界共通のポーカーのルールとしてはトランプのスートに上下関係はないとのこと


    https://www.wsop.com/poker-hands/#:~:text=The%20suits%20are%20all%20of,with%20the%20value%20of%201.


    つまり同じ役でも♠=♡=♦=♣らしいね

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:18:50

    本編時系列順だとブレイドがややこしくなりすぎるしまあゲイツマジェスティのあれで納得してるわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:19:59

    >>11

    ラテ欄タイトルだからセーフ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:20:17

    平成仮面ライダーで所謂1号2号の枠組みができたのってディケイドからじゃないっけ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:30:01

    ゲイツマジェスティのでいいわ
    OPとか図鑑とかはどっかで変なの混ざるし

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:34:38

    >>117

    ♤→♡→♢→♧が公式ルールだぞ

    同じ役が揃った時にそれで勝敗を決めるんだけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:36:58

    >>122

    決めないよ


    だってOfficial World Series of Pokerという1970年から開催されている公式の世界大会のルールでスートはすべて同格、あくまでカードの出目でしか勝敗を決めず、まったく同じ手札の場合は引き分けとするってされているから

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:37:29

    >>122

    公式ルールだと言うならソースを出した方がいいぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:45:07

    >>108

    >>117

    この辺合わせると


    ブレイドがトランプのポーカーをモチーフにしてる→事実

    スートの順番でスペード→ハート→ダイヤ→クラブの順に強い→間違い

    ってことやな


    OPの順番については実際カリスが2番なのは変わらないけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:53:22

    こう言うのは後発の方が正でいいんじゃねーのか

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:22:06

    >>125

    剣ライダー4人の名前とフォーティーンやワイルドカードのデザインを見ると

    ブレイドは剣(騎士)

    カリスは聖杯(僧侶)

    ギャレンは貨幣(商人)

    レンゲルは棍棒(農民)

    のモチーフは入ってると思う


    そうなると階級的には騎士>僧侶>商人>農民だからスートの強さ基準にはなるかも

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:26:16

    いっそELEMENTSの歌詞に従ってカリス1号ってことで…
    しまった!その後にブレイドって言ってる!

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:31:07

    ブレイドリアタイ勢はカリス二号ってなるんだろうなと思ってる人も多い
    リアタイしてない世代は展開的にギャレンが二号だと思ってる
    だからややこしいんだよなこれ本当に

    ブレイドエアプだから知らんけど、カリスはラスボス的な立ち位置になった?とかもあるからややこしいのかも?
    バロンもそんな感じだけど二号が共通認識だけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:02:01
  • 131二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:06:32

    >>130

    ニンテンドーじゃねえか

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:07:07

    >>126

    最新は剣20周年だからカリスってことになるぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:07:57

    >>131

    まずスートの強さで検索したら大半の結果がスペード→ハート→ダイヤ→クラブだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:08:14

    >>117

    >>130

    日本で広まったのはスートに順位があるもの、世界大会で使われるルールはスートが同格のもの、ってことらしいね


    公式ルール的にはスートは同格でも、日本の作品であるブレイドは日本ルールを採用してるだろうし、スートの強さを意識してるかもね

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:08:17

    >>132

    そこで2号ですって明言されたならそうなんじゃ?

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:09:08

    >>132

    二号はギャレン←NEW!

    二号はカリス←NEW!

    二号はギャレン←NEW!

    二号はカリス←NEW!

    この繰り返しじゃねぇか!

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:09:21

    >>135

    されてないから妄言ですね

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:09:56

    最新とか言うとギャレンはアウトサイダーだぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:10:22

    そもそもトランプのスートの強さ順が1号2号の順番ってソースはどこなん?

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:10:59

    >>138

    それはブレイドからの客演だろ…

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:11:02

    >>137

    ギャレンが2号ってのも一度も明言されてないんだよなぁ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:11:45

    >>141

    ジオウ…

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:14:00

    >>142

    マジェスティに選ばれたから2号だろうっていう単なる視聴者の解釈だろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:15:19

    >>136

    喧嘩の元になるくらいならもうレンゲルが二号でいいじゃん

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:16:06

    >>143

    え、じゃあ2号ライダーを総まとめにしたゲイツマジェスティの中でギャレンだけ3号ってこと!?

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:17:44

    こんなことで戦争になるのか…
    2号の立ち位置はこいつだ!て争うってことね……

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:18:16

    >>145

    その2号ライダーのチョイスが間違ってるってことだろ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:18:24

    ブレイドは設定的にギャレンが1号、ブレイドが2号っていうのが面倒くさいところ
    なんならカリスに関しては仮面ライダーですらない一般アンデッドだし

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:18:37

    >>143

    Vシネクスト「仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ」予告

    一応概要欄では「平成のレジェンド2号ライダーも参戦!」って書いてあるのでこの作品は「2号にフォーカスした作品」であるのはほぼ確定では…?

    まぁ視聴者の解釈云々言うならそもそも2号論争ってほぼ全部解釈なんだが…

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:19:23

    >>149

    だからなんでジオウがブレイドの2号を決めてんだよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:19:24

    >>147

    マジかよ海東最低だな

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:19:40

    公式でも揺れてるんだから解無しだろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:20:10

    >>150

    まるでジオウが東映作品じゃないみたいな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:20:14

    設定的には海東のチョイスだろアレ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:20:20

    だからそもそも橘さんに2号っぽさがあれば論争に発展してないんだよ
    景和と道長は2号感あるけど公式が言ってるから前者ってことで皆納得するけど橘さんと始だと前者の2号感が皆無で後者が圧倒的に2号なのにギャレンを2号扱いするやつがいるからおかしくなってる

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:20:36

    >>150

    そりゃ平成ライダーの総決算作品だからだろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:20:55

    >>153

    そんなライダー図鑑が公式じゃないみたいな…ってなるだけだぞ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:21:06

    >>155

    草加見てもそう言えるかオメー

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:21:08

    >>150

    ジオウ東映製作じゃなかった…!?

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:21:20

    >>156

    だから?

    それでブレイドの2号が変わるのか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:21:59

    大体ギャレンとカリスが悪い定期

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:22:01

    諸々東映のスポンサーである財団Bがいっちゃん正しいやろ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:22:04

    頑なにライダー図鑑認めないでジオウがジオウがだもんな…

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:22:13

    ザビー「二号ライダーのポジションは変わるぞ」

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:23:07

    >>160

    そもそも当時2号ライダーの枠組み無いだろ

     

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:23:21

    >>163

    ライダー図鑑の信頼度低すぎ問題

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:23:26

    >>156

    勝手に代表ヅラするなよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:24:17

    クウガの2号枠にゲイツ入ってるマジェスティが絶対の基準なの草

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:24:25

    >>167

    お前はなんなんだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:24:29

    >>158

    草加は2号っぽさあるじゃん

    橘さんには伊坂編除いてそれがないんだよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:24:32

    >>167

    お前がしてほしく無くても公式でそう言うふうにしてるんだよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:25:38

    >>168

    いやゲイツはジオウの2号枠に入ってるだろ

    クウガはそもそも2号いねえし

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:26:05

    逆にデザイン以外でギャレンに2号要素あるなら教えてくれ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:26:12

    >>171

    ジオウが特別扱いされてるとは…

    クウガとか電王とかディケイドとかの方がまだ代表感ある

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:26:27

    >>168

    良いですよね古代の戦士クウガに対して未来の戦士ゲイツ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:27:54

    >>174

    それってあなたの所感ですよね?

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:28:07

    オタク「ライダー図鑑は信頼できないから〜」

    これ「公式が勝手に言ってるだけ」と何が違うんや

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:28:38

    >>176

    ジオウが代表ってのもただの所感では?

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:30:23

    どっちも2号じゃあかんの?
    2号は2人もいらないとかそう言う系?

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:30:46

    >>178

    東映公式でガッツリ推してるんだが

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:31:32

    >>179

    タイクーンとバッファ、マジェードとヴァルバラドに対してそれを言うなら分かるがギャレンはどう考えても2号ではないので無理

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:31:32

    >>180

    アニバーサリーに呼ばれてないが…

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:32:44

    スタッフがカリス2号つってて公式サイトの登録順もブレイド→カリスなのに何故ギャレンなのかわからん

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:33:41

    >>183

    バンダイが2号だってさ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:33:58

    >>182

    売れっ子奥野壮と大御所声優小山力也をそう簡単に呼べてたまるかよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:34:23

    >>181

    カリスよりも登場と活躍も早いのに?

    その辺の理屈が分からん

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:34:56

    原点に立ち返り「仮面ライダー二号」って部分を見ると
    ギャレンのバイクとブレイドのバイクは設定上BOARD開発の同型種
    コンボ技にパンチ技がある
    力押しのブレイドに対しコンボが多彩な技のギャレン(反転しているが設定上ブレイドは二号なので…)
    って感じでギャレンもまぁ二号っぽさはある

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:36:01

    >>185

    井上正大、小澤亮太、きいたくん、永田くんは呼び放題と?

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:36:19

    >>186

    ギャレン殆ど離脱してて味方の時期の方が少ないような…

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:36:43

    というかギャレンは銃でブレイドは剣で対照的なのに対してカリスは弓で剣と対照的なイメージは遠い(刀ならまだしも)
    って部分も結構あると思うの

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:36:57

    >>185

    客演してくれる俳優に失礼すぎるだろお前

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:37:02

    >>189

    活躍期間で言うならガタック……

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:37:30

    >>188

    井上さんは割と呼び放題してる気がする

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:37:54

    結局ギャレンを2号扱いしてるのって「おれブレイド見てないけど主役がカブトムシで剣だから同じシステムで銃とクワガタのやつが2号だろ〜」ってやつだけだな

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:38:21

    >>185

    調整してもファイナルに1回しか来れない永田くんがヴァレン変身講座にまで余裕な時点で…

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:38:28

    スレ画は2号関係ないってことなん?

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:38:30

    >>189

    その4人は映画や客演に次回作出演でかなり東映に寄り添ってくれてるしフッ軽だけど奥野くんはジオウ当時以降だとスーパーヒーロー戦記にしか出てないから比較的繋がり薄めじゃん

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:38:43

    13体のアンデッドと同時に融合
    トランプのジョーカーが2枚あるようにブレイドとカリスでダブル・ジョーカー
    ジョーカーになるためのキングフォーム
    ジョーカーにならないためのワイルドカリス

    2号やろカリス

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:38:47

    >>177

    ライダーに関しては「公式が勝手に言ってるだけ」が実際にあったのが悪いよ…

    朱鬼の本名とかね…

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:38:59

    クイズ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています