【料理質問】醤油+砂糖系の豚肉の味付け

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:00:17

    バズってるレシピでも多いけど醤油砂糖系の味付けだけなんかいつも独特の臭みを感じて辛い味にして誤魔化すんだけど醤油+砂糖から派生する味付けでなんかおすすめある?もしくはコツ
    酒は入れてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:01:12

    みりん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:01:28

    ニンニクとごま油

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:05:10

    肉の臭みならネギや玉ねぎと一緒に調理とか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:12:24

    個人的にあまり好みの味付けじゃないだけなのかもしれないけど美味しそうで何度も醤油砂糖系挑戦してしまうから次からアドバイス全部ひとつずつ試してみる!
    何を臭いと感じてるのか自分でもよう分からんのよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:18:14

    肉料理だけ?
    野菜炒めとかもそうなら醤油の発酵臭がダメとかかも
    日本人は慣れきっててほぼいないけど海外から来た人で味噌醤油ダメってタイプはいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:23:42

    しょうゆだけのとかでもダメなら醤油が好きじゃないのかも?
    逆に平気なら砂糖混入が好きじゃないんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:27:32

    調味料の入れる順番変えてみるとか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:38:04

    醤油を変えるとか
    空気に触れないやつおすすめ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:38:21

    まず自分のためだけに作る程度でそんなに料理経験無いってのはあるんだけど
    餅にも砂糖醤油つけて食べたりするし醤油そのものは好きだけどシンプルに「醤油+砂糖(+酒)」絡めたような豚肉料理だけツンと尖った臭み感じてしまうんだよな
    塩胡椒だけの豚肉も好き、焼肉のタレ絡めたのもとても好き、ただ醤油砂糖はいつもうーんとなって豆板醤とかコチュジャンで誤魔化す
    醤油+砂糖+みりん+酒の魚の煮付けは大丈夫なんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:43:36

    白だしとか鶏だしとか最初からいろいろ混ざっててくれる調味料使う料理はどう転んでも美味しくなるけど「醤油+砂糖」とかシンプルであればあるほど味整えるのが難しいと感じる
    今度はみりんも入れてみるわ
    ダメなら単純に豚肉料理を醤油と砂糖で味付けるのが個人的に苦手なだけかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:50:54

    豚肉自体が本来苦手で砂糖醤油でそれが引き立ってんじゃないの
    他の人が豚肉の香りとか油の旨みとかって感じる部分を雑味として受けてるように聞こえる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:56:07

    普段特段嫌いと思ってなくても特定の組み合わせの相互作用で「なんか嫌」が際立ってるはマジであるかも、というか多分ある
    ただ醤油砂糖という世にありふれたシンプルな味付けなはずなのに母の料理でも外のお店でも食べたことのない感じたことのない「なんか嫌」なのが己の技量が関係している気がしなくもない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:56:49

    醤油と砂糖にみりん+生姜とか 
    焼き肉のタレいけるならみりん+ニンニクとか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:01:54

    臭みがイヤならニンニク生姜ネギあたりの香味野菜で消すのが定番かなあ
    あとは出汁で誤魔化すって手も

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:02:02

    やっぱみりんなのかもなあ
    砂糖とかはちみつ結構入れて味は甘くなってるけどなんか醤油が尖ってる感じする

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:31:29

    手っ取り早いのは薬味だよね
    工夫だけで済ませるなら先に佐藤を豚に10~15分馴染ませ出た水分はペーパーでふき取り
    味付けの醤油は最後の仕上げ工程で投入するとか 焼くと焦げやすいけどな
    あとは保存状態を見直す

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:01:46

    料理酒入れたらいいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:12:34

    バズってる料理じゃなくて企業サイトの豚の生姜焼きレシピあたりで味と手順再度確認してみるのが楽かも

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:15:41

    あらかじめ醤油と砂糖(+みりん)をクツクツさせた液体(かえし)を作っておくと味が丸くなって美味しいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:47:06

    下味って面倒だけど重要
    豚カツ作る時とかも肉に塩胡椒振るのとバッター液に塩胡椒入れるのとでは塩分量同じでも全然味違う
    焼く前に調味料を馴染ませとくのが大事
    あとは焼く直前に小麦粉はたくと表面にカリッと良い焼き色と香ばしい香りがつくので食べやすくなると思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:48:16

    >>12

    多分だけどスレ主は醤油+砂糖煮詰めたあの臭いが苦手なんだと思うぞ

    俺も苦手

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:35:20

    甘辛系が苦手な人はいるな
    砂糖を控えめにしろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:38:56

    色々考えてくれて感謝すぎる〜!!
    お知恵をお借りします…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:20:57

    料理酒とみりんと醤油にまず20分くらいつけてみることをおすすめします

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています