待ってください 神奈川で一番の都会は川崎でしょ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:22:01

    龍星、一番はどう考えても横浜なんだよ ひっこんでろ
    おうっ葉山町在住のワシはなんでもええでっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:22:28

    これ以上は危険や

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:22:30

    よこはまけん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:22:58
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:24:08

    都会…?冗談だろ
    スラム街の間違いだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:24:43

    な…なぜだ
    なぜこういう時相模原は候補にすら上がれないんだ
    み…見ろ…横浜や川崎と同じ政令指定都市なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:25:19

    夜中の繁華街…聞いたことがあります
    川崎民ですらあんまり近寄らないからメチャクチャ治安悪いという噂だけが一人歩きしていると

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:25:43

    藤…沢…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:25:59

    横須賀…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:27:36

    待ってください 神奈川で一番のサッカーチームは川崎でしょ
    龍星、一番はどう考えても横浜マリノスなんだよ ひっこんでろ
    おうっYSCCのワシはなんでもええでっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:27:39

    あれっ町田は?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:28:04

    へっ何が横浜や
    都会なのはみなとみらい付近だけのくせに

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:28:11

    …相模原ですよね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:28:25

    >>6

    市の大半が緑区なんていう人類未開の地なのに一番は流石におこがましいを超えたおこがましい

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:29:08

    >>10

    マリノスは横須賀やろがよえーっ

    横浜FCヤンケしばくやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:29:31

    >>11

    あれェ?町田は"東京都”でしょ?そんなこと言っちゃダメダメぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:29:52

    葉山町…聞いています
    神奈川のハワイだと
    都会とは程遠いが観光スポットとしては県内上位だと

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:30:16

    >>10

    湘南ベルマーレを挙げないなんて君には失望したよ

    あっ相模原は何でもいいですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:30:24

    おうっ東京行くから神奈川でどこが都会とかどうでもええで

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:32:24

    >>12

    ああみなとみらいだけで神奈川の大半をジャマだクソゴミできるからどうということはない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:32:29

    >>3

    川崎はほとんどの県庁所在地より栄えてるんだァ

    糞田舎は黙ってもらおうかァ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:33:35
  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:33:54
  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:35:53

    待て面白い奴が現れた
    海老名だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:36:14

    確かに川崎も全国的には上位の強き市だけどね
    横浜はその川崎の2倍以上の人口の圧倒的トップなの

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:39:35

    まっどっちにしろキー坊の悩みなんて大した事ないよ
    俺の地元なんてリアルに駅がないんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:40:14

    流石に政令指定都市の壁がある以上1位横浜2位川崎3位相模原までは確定してるんだよね
    4位と5位を教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:41:48

    >>26

    中々見かけないチェーン店が幾つもあるのに交通の便が悪くてどうする綾瀬市ア…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:42:14

    >>26

    綾瀬タウンヒルズ…荼毘に付したと聞いています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:42:51

    神奈川…すげえ 地味にデカいから県民同士でも全然違う環境に住んでて話通じないことが多いし

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:42:59

    >>27

    横須賀…藤沢…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:46:16

    >>27

    上大岡…

    あっ横浜の一部だろって思ったでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:49:24

    相模原は田舎なんかじゃない!

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:51:01

    葉山…聞いています
    ただの郊外の海水浴場なのに御用邸のおかげでハイソな空気を纏っていると

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:56:39

    神奈川…聞いています
    観光地は多いが都会は川崎と横浜に偏っていると

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:56:41

    なんかそそられちゃうなぁ
    今夜は久しぶりに中華街に出かけちゃおうかなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:58:41

    ヘッ川崎なんて駅前に映画館が3つもあることくらいしか取り柄のない場所ヤンケ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:59:02

    >>30

    うむ…神奈川県民だけど県央の方は縁もゆかりも無いからさっぱりなんだぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:59:26

    >>24

    認めない…大分減ったとは言え役所の方に行くと田んぼが残ってるようなところを県内一番の都会とは認めない…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:05:25

    おいおい観光スポットが多数存在する鎌倉が一番都会でしょうが

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:19:07

    >>27

    新横浜…新川崎…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:40:26

    >>37

    チネチッタ…神

    全国で数件しか上映しないマニア向け映画に限って必ず上映してくれてるんだよね経営が心配にならない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:19:19

    >>42

    ウム……1週間ごとに特典が変わるタイプで、3~8週目は一部映像の変わる映画とかもキチンと8週間上映してくれたりもするんだなァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:29:36

    >>40

    そうですね

    そう思いたいですね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:31:13

    川崎人は川崎人らしく集団暴行で勝負を挑めよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:33:04

    逆に一番田舎なのはどこなのか知りたいのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:33:26

    マサイの戦士だまされない
    このスレは横浜と川崎の対立煽りに見せかけた相模原愚弄スレ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:34:37

    >>33

    ここどこ…?

    アメリカとメキシコの国境…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:36:26

    >>46

    県の北西の方…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:36:29

    >>40

    鎌倉ァ お前道狭すぎなのに人多すぎんだよ

    頼むから駅だけでも拡張工事してくれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:47:06
  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:49:04

    相模原市…すげぇ
    横浜川崎町田海老名と遊び先よりどりみどりだし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:52:14

    図書館しかない それが大和市です

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:56:41

    >>51

    藤沢思ったより人口多いっスね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:58:29

    >>54

    全国の市町村人口ランキングでも50位以内に入るくらいだからね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:03:04

    >>41

    新川崎が都会なのは駅前だけじゃねえかよえーっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:07:19

    >>54

    藤沢市はこんなに人口はいるのに 一時期市内の映画館が全て荼毘に付したりしてるんだよね 怖くない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:29:04

    川崎か
    言うほど治安は悪くないが小汚さだと関東でもトップだぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:31:38

    鶴見…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:38:12

    川崎と横浜って一緒くたにされるとムカつくけどわざわざ競ったり争うほどでもない関係じゃないのん?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:40:09

    ふうんああそう
    湘南代表は茅ヶ崎なんでどこが一番都会とかは何でもいいですよ。

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:43:20

    藤沢市……強き者と聞いています "江ノ島のオマケ"の衣を纏っていると

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:49:39

    >>62

    (藤沢市のコメント)

    すいません 江ノ島ではなく"江の島"なんです

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:49:54

    >>60

    互いが互いにあまり用事がないんだよね 仕方なくない?

    坂が多いか少ないかくらいしか実生活も変わらないんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:51:41

    >>64

    川崎に住んでるやつは他に用事があるなら東京に行くし横浜市に住んでるやつは川崎市には行かないんだ

    くやしか

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:56:05

    >>65

    …で 横浜と川崎を都合よく使い分けてるのが俺!

    悪名高いコウモリ野郎 鶴見区民よ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:05:05

    >>61

    茅ヶ崎に湘南代表を名乗れるような何かがあるのか教えてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:05:35

    川崎市でも小田急線の通っている辺りは田舎だと思うそれが僕です

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:24:43

    >>66

    ぶっちゃけ川崎4~5分で行けるからわざわざ横浜行かなくないっスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:27:15

    >>63

    江ノ島駅・江ノ島水族館「こ…こんなのなっとくできない」

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:31:33

    まーた相模原がなんか言われてるよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:34:10

    横須賀市、逗子市、三浦市、そして俺だ
    ルールはなんでもいい

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:35:47

    鎌倉が思ったより田舎というか観光地で驚いたんだよね 幕府があったんだしもっとデカい街かと思ってたのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:36:49

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:38:14

    >>74

    スレ立てから4時間も経ってやってきた挙句タフカテにいれば保存する機会の多い汎用性高めな語録にケチつけてんのダサダサダサw

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:47:12

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:39:40

    >>62

    前世紀末くらいまで江の島が藤沢市だと知らない者も多かったってネタじゃなかったんですか

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:40:47

    鶴見と東神奈川の存在が謎だと思うのが俺なんだよね
    ここ栄えてなさすぎないっスか

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:41:59

    川崎の高級ソープがハロワの裏にあって笑えルと申します
    失業手当でも貰ったから行けってことなのん?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:45:50

    嘘みたいな馬鹿みたいな
    どうしようもない僕らのなんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:41:45

    川崎=不良と犯罪
    こういうイメージなんスけど正しいか教えてくれよの

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:43:12

    毎回神奈川スレは盛り上がるっスね
    東北スレとか大体途中で落ちてるんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:44:49

    神奈川なんて東京に比べたらどこも田舎だからこの論争自体が滑稽なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:46:49

    >>83

    うるさいッ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:47:12

    >>81

    昔はともかく今は駅前とか綺麗っスよ

    近くに歓楽街とか競馬場あるけどそういうとこに近づかなきゃ問題ないんだぁ

    新宿だって歌舞伎町あるけど全部があんな場所じゃ無いのと同じっスね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:47:17

    >>81

    昔よりはマシになりましたよ昔よりはね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:53:00

    >>83

    ま…また都心しか東京都と認めないタイプなのか…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:44:07

    >>83

    おーっ東京エアプの定型句やん元気しとん?

    東京は一部がバカみたいにミチミチしてるだけで大半は建物多いだけでよく分からんを超えたよく分からん地域だし西の方は謎のエリアなんだよね

    都心と言うほど都心感がないんだ サスケ枠状態なんだ

    青梅八王子あきる野から先は何があるか分からないんだよね 怖くない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:48:41

    友達が住んでるから上大岡行ったんスけど坂やばすぎなのん
    これで住みやすい方とか言われて流石にビックリしましたよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:31:50

    この空白地帯は…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:36:36

    我らの厚木を愚弄するのか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:37:50

    >>91

    何処…?高速道路のパーキングエリア?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:39:22

    JFEスチールと富士通 NEC 日立 東芝が川崎を支える
    ある意味最強だ

    南武線が8両になることを強く望んでいルと申します

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:40:00

    治安の悪いイメージは川崎区がメインなのに一緒くたにされている幸区に哀しき過去…

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:40:58

    川崎駅は池袋、新宿、渋谷を通る路線を増やせよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:41:20

    >>90

    未開の地…

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:09:22

    >>90

    よし!それじゃ企画変更して自動車専用道路網を見よう

    どっちも南北を貫く路線が貧弱だし左上がスカスカだなんて こ…こんなの納得できない

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:24:28

    >>88

    西のエリア…神奈川も謎だと聞きます

    箱根を越えると何もなくなると

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:26:14

    神奈川の西の方が気になってきたんだろ
    それは山岳地帯であり水源地でもある

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:32:18

    >>11

    町田はですねえ…クソ田舎なんですよ

    駅前は栄えてるけどほかは何もないだだっ広い空き地と街路樹を超えた街路樹と面白味もない住宅街が続いてるんだよね凄くない?

    まあ自治体としては金持ってる方だから町並みは綺麗だし家も途切れずに続いてるから本物の田舎とはやっぱり違うんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:33:22

    パチスロ、風俗、競馬、そして俺だ
    川崎で豪遊するぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:39:36

    こう言う時一切話題にならない それが大和市です

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:42:38

    "好きですかわさき""愛の街"!?
    横浜市民はみんな横浜市歌が歌えるってネタじゃなかったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています