- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:02:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:07:36
能力はあるんだけど本人が思ってるほどの能力は持ってなかったキャラクター
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:09:37
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:10:29
ハマーンが王手決めたらクーデターするチャンス無くなるからあのタイミングでやるしか無い、というのはわかる。やったところで勝てるかは別。
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:11:17
そこら辺考えるとギレンよりキシリアだなこいつ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:12:21
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:13:14
ギレン暗殺計画によると、トト家は没落していたのにグレミーを養子にした途端羽振りが良くなった、だからきっとグレミーはサビ家の子なんだろうと一年戦争の時点で噂になってたのよね。
だとするとグレミー自身「高貴な人の血を引いた子である」という自覚があっての結果なのかも。 - 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:13:34
ジュドー達って何でこいつらが争ってるか知ってたっけ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:15:56
グレミーの乱がいわゆるお家騒動だって話は噂レベルなら一般ネオ・ジオン兵も知ってるみたいだな。
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:15:56
グレミーも確かクローンいるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:16:45
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:17:37
もしハマーンに勝ってたとしてもその後上手くいくビジョンが思い浮かばない
グレミー派のネームドが無事だったとしてもラカンにプルクローン達にオウギュスト・ギダンあたりで
ラカンとオウギュストは内心グレミーを下に見てるしうーん… - 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:17:46
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:19:52
ジオンですら連邦の30分の1の規模だったのに
その残党の一派を更に分裂させて内戦する
しかもジオン再興を目の前にしての事ってのが愚か過ぎる - 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:20:55
そもそもこいつらが何か勝手に争ってるせいで本編は先行隊のアーガマ隊だけで終わってしまったからその後戦わないといけないと言う
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:22:54
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:23:34
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:23:52
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:24:55
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:25:35
本質見れた人がどれだけいたかわからんけど、ハマーン様はハマーン様であんな小娘って感じによく知ってる人からも知らない人からも反感覚えられるタイプだと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:26:22
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:29:51
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:30:03
各サイド制圧しました!
ダカール制圧しました!!
サイド3も連邦から譲渡してもらいました!!!
確かに戦力的には連邦には勝てないけど、ハマーンの政治力で何とかしました!!!!
ここまでやって反乱されるとか頭おかしなるで - 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:31:41
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:32:22
逆に言えばそこまでやったからこそ今度は身内に敵がいないか気を配るべきフェーズだったと言えるかも
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:33:20
全部なんとかしたとしてもその後にシャア(ダイクン)派との戦いが待ってる無理ゲーっぷり
全部なんとか出来た一皮剥けたグレミーの成長力に期待…出来るか? - 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:34:27
先に連邦とエゥーゴの艦隊をどうにかしないといけない
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:37:11
ルー・ルカが感心するような立派な大人物になりたかった
とりあえずハマーンをたおしてネオジオンをまとめるという手段を用いようとした
そのためにプルシリーズだの量キュベだのクインマンサだのというカードをひっぱりだした
結果どうなったかって?
ご覧の有様ですよ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:38:27
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:38:59
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:39:48
軍人としても人間としてもカスの部類に見えてくるな…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:40:25
どうせならグリプス戦役で反乱してもらってシロッコ派vsバスク派vsハマーン派vsグレミー派のぐっだぐだな戦いもゲームのお遊びかなんかで見てみたい
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:41:01
ギレンの血縁かクローン説あるけど、お前そこで逆らうんかそのタイミングでマジかってのはむしろキシリアみたいでやんした
- 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:42:56
だから最期にルー・ルカに哀れまれながらトドメをもらったんですね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:43:51
まぁ地上で残党とかを見てきてきちんとジオンをやらなくちゃならない!って余計なもの背負ったんかもしれない
もしなんとかなるならあのタイミングしかなかったのは実際そうなんだろうし - 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:44:18
ただただ不気味なのよねあの絵面
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:44:28
量産型キュベレイ隊とかドーベンウルフ隊とか言う無駄に豪華な奴ら
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:44:38
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:45:30
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:45:32
- 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:47:22
ハマーンもしっかりジオンしてたんだよなぁ…むしろ戦略的には1年戦争の時にコロニー落としで早期決着を目指したギレンと同じベクトルではあるし
まぁ内ゲバするあたりしっかりジオンしてるとも言えなくもないが
- 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:48:17
そりゃクッソ有利な状況から一転して内ゲバとか見限るよね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:48:29
無鉄砲すぎる10代前半ですら呆れて引き返すのホント草
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:49:05
メインキャラの強化人間たちが忠誠誓ってるからわかりにくいけど案外ハマーン様がもう大分アレ扱いされてたんじゃね?
あのタイミングの若造の反乱に乗っかったりするやついたりとかグレミー側のカリスマがあまり感じられない以上今がアカンからってノリじゃね? - 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:51:34
- 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:56:11
本質的には成功するものへの嫉妬な感情をあの小娘ミネバ様を使ってるんだって義憤にする口実作りはやりやすそうかなって
- 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:57:08
- 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:57:54
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:58:37
元ティターンズ「俺どっちついたらいいのかなぁ」
- 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:58:46
そういう流れに持っていくんじゃあない
- 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:00:07
- 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:02:28
富野作品の終盤3つ巴的なので一番引っ張りあいが酷くて面白かったのはダンバインで一番えっ?ここで?ってなったのはZZだったわ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:02:33
ヤザンはゲモンと仲良くなって後に偽名にヴァースキ・バジャックを名乗るくらい人付き合いがいいからな…
- 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:03:17
…ネオジオンの情報売って連邦に戻れるように交渉すればよくね?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:04:24
ママってこんな老婦人だったんだ・・・となったな。あの漫画。別に乳母や教育係の女の人がいてそれをママ呼びしてたのかもしれないけど
- 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:05:13
今からでも連邦に利用されたって事にならんかな
- 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:05:23
- 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:06:19
大昔にあったガンダムサイトで読んだネット小説で、マハル住まいの女教師がジオン政府の反連邦教育に反対ですって生徒にいったらスレ画にチクられて秘密警察に消されて戦後に恋人だけ帰ってきたみたいな作品読んだことあるけど、覚えてる人俺以外にいる?
- 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:07:12
- 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:09:45
- 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:09:49
- 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:10:28
それこそスパイさんがハマーン様って実はシャアにミネバ様を拐われて今居るのは影武者なんだってよを証拠つきで見せられたらカッカしちゃう人も多そう
- 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:11:57
- 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:12:17
プルツー使ったハマーン暗殺成功しててもスレ画がアクシズ掌握できたか怪しいんだよな
- 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:13:47
ハマーン様よりはまだこいつのがなんとかなりそうってタイプの二心持ちも付きそうではある
- 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:13:59
- 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:14:44
あー…ハマーンよりは御しやすそうって感じか
- 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:15:28
グレミー派ってどのくらいアクシズ内部で指示あったんだろうな
アクシズ自体は占拠してたが - 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:16:38
- 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:16:47
- 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:17:29
ザビ家に拘り強くてハマーンもグレミーもやーやーなの!からまだ軽い御輿を選択するタイプも居そうに感じるんだよなあの頃のジオン
- 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:18:07
- 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:18:52
- 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:19:50
むしろZZ時代は誰も居なくてわからないとかそれ以前に誰か私を解ってよだからそんな余裕はないと思う
- 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:22:16
主力を前線に送っている中で後方地に出現する灰色のガルスJとズサブースターとバウのシルエット群
アクシズの脅威初見プレイ俺「あああああああああ!!!」 - 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:24:41
姉の復讐代わりにザビ家の再興をするつもりだったんだっけ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:31:28
ノリで生きそうな(偏見)ジオン軍やザビ家の人間としてはむしろこのタイミングで蜂起したのも着いて行った奴がいるのもなんとなく納得できる
そうだよね君ら割と連邦より他派閥憎んでる描写のが多くない?って勢力だったよね… - 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:33:20
- 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:34:15
少なくともアニメ版は根にある想いはカミーユが見たそれだったけど、ZZ時代にはその目が完全に消えちゃってたから最早立場があって出来る人だからやってるだけで自分でも何やってるんだろ?状態じゃねハマーン様
世間的には成功してる人が強烈な鬱発症してるとかの間近に見える - 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:47:04
あとダイクンに付き従ったザビ家と同じ世代らしい古参の独立運動家のマハラジャ・カーンの娘ではある。
- 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:49:38
ガンダム・チームが先にグレミー潰すか⋯って選択したけど、先にハマーン狙うを選んだらどうなってたんだろうな
- 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:04:21
戦力で見るとグレミー側の方がデカかったから漁夫の利狙いだとハマーン側から狙う理由がないんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:32:48
ハマーンはマハラジャが死んだ後トップ誰にするってなった時にシャアが推して父親の跡継いでトップになったけど肝心のシャアが逃げたのがね
- 84二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:40:11
ごめんなさい!あの!!この人何がしたかったんです?
- 85二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:41:42
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:42:25
- 87二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:49:14
- 88二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:56:47
だからハマーン倒して正統なザビ家によるジオン作りたかったんだってば
- 89二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:01:13
奇しくも後のシャアと同じような気持ちだったのか…
- 90二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:11:21
ぶっちゃけハマーンがアクシズ掌握できてなかったからね
幾らなんでも反乱する奴が多すぎる - 91二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:12:12
まあメタ的には途中までの構想ではZZ終盤はシャアがハマーンに反旗を翻す予定だったのが製作中に次作(逆シャア)の企画が決まったので出せなくなり代役として反乱することになったのがグレミーだからね
- 92二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:13:25
ハマーン戦略は勝利でも連邦倒す作戦じゃないから勝ってるんだからもっと戦うべきって不満も出たんだろうな
- 93二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:17:29
ハマーンが若すぎるうえに優秀だから今後数十年ハマーンが実権を握るのは確定してた
だけど何もネオ・ジオンのトップにならなくてもプルクローン握ってるんだから実質ナンバー2は狙えそうだったのにな - 94二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:18:27
- 95二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:21:05
- 96二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:21:23
自分を本当に慕ってる人間も強化するからギレン撃ったキシリアみたいなもんだよね
- 97二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:22:21
- 98二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:24:44
馬鹿って言われるけどハマーン含めてアクシズで地球圏から逃げ出してた奴等なんで馬鹿なのよ
- 99二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:26:14
最初に強く当たって講和したいハマーンだから連邦の乗ったんでグレミー路線やると連邦も応戦するからなぁ…
- 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:27:20
周囲からすればミネバどころかハマーンも傀儡のつもりだったろうしな
まさかツインテはにゃーん様がクソ強女傑になるなんて思うまい - 101二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:31:03
ジュドーへの迫り方すら横暴なんで部下への対応もそれ以下だろう
- 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:36:04
一年戦争の頃からジオン陣営は電撃戦仕掛けて早期に自分達の勝利条件満たすのが最も現実的な勝ち筋なのよな
時間かけたり正面から挑むと最初勝てても最終的に連邦の物量に潰されるだけだから
ここはデラーズのハゲもハマーンもシャアも変わってない
- 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:40:43
ザビ家に忠誠誓っててハマーンに叛意持ってる旧ジオンの将官アクシズに結構いそうだもんな
- 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:47:08
内乱起きようと、どちらかの派閥がしっかり連邦相手に勝ってたら良かったんだよ
問題は負けて共倒れしたことだ
マジで全部無駄じゃん - 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:55:49
ザビ家の血を持ってる(ことになってる) → そもそも、本当にギレンのクローンなのかも微妙なまま
- 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:56:04
このまま大人しくしてれば、いずれ権力が転がり込んできた可能性もある
- 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:56:34
結局、ハマーンにもシャアにも連邦にも勝てない
「これ、誰得だったんだよ…?」 っていう結末 - 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:56:50
ザビ家の名前を出すなら、もっと慎重にやれ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:57:20
マーンの主力(キュベレイ&エース部隊)をどう攻略するつもりだったのか
結局、グレミィ軍は大した戦果を挙げられず、内ゲバの末に敗北 - 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:57:44
結局、反乱のせいでネオ・ジオンは崩壊、連邦に漁夫の利を与えるだけ
- 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:57:55
「ザビ家の後継者」としての動きが雑すぎた
- 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:02:16
だってお前、ハマーンも正面からじゃ連邦には勝てないってわかってるから威圧とハッタリで切り抜けたのがΖからのネオジオンの勝利だぞ
そこから少ない戦力半分に割ってさらに潰しあったら誰がどう考えても勝てねえって
- 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:24:16
物量に劣るジオンからしたら連邦の消耗が激しいグリプス戦役直後が一番勝ち目あったんだろうになあ…
- 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:25:22
- 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:28:03
連邦は内部でティターンズとエゥーゴが争ってボロボロ
グリプス戦役の後始末で連邦政府も一生懸命
その状態でジオン残党まとめ上げて、損耗少ない状態だからな。
それでもハマーンは正面から戦うと勝てないって分かってたから、政治と根回しで何とかいい落としどころを確保したっていう。
- 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:29:00
- 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:30:56
- 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:32:30
ハマーン人望ないしな忠誠心を持っていたマシュマーやキャラを強化人間にするところ見ると
- 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:36:01
これもあって正直、ハマーンが気にくわなかった連中に煽てられたんじゃないかと正直思ってる
それでハマーン殺してなんとかなるだろ、って考えてたんだろうけど内紛が大きくなって取り返しがつかなくなった、みたいな
- 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:36:55
- 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:37:15
- 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:39:00
とりあえず念願のコア3ゲットしたからあとはそこに籠城しながら火星ジオンが来るのを待つだけだったんだがなあ…
- 123二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:39:21
こと正統性でいえばミネバを立ててるハマーンの方がまだ正統性あるんだよね
- 124二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:42:52
- 125二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:43:06
ギレンの血縁説も本人がアピールしなかったあたり根拠とかは特に無かったということだろうしなあ。
…それっぽっちの正当性でなぜ天下を取ろうと? - 126二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:45:48
ギレン野望の反乱ルートだと進め方次第では少尉なのにラカンが少佐だから実質ラカン軍になるの草
原作だと階級どうだったっけ? - 127二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:45:53
キュベレイはファンネルは確かに強いけどそれ以外が、あの恐竜的進化の時代だとむしろ弱いという
- 128二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:46:00
グレミーが決起したときアクシズの半分がついたことがハマーンの人望の無さ証だからな
- 129二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:46:36
- 130二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:49:28
まあ旧軍派のサトウ隊長がガンダムチームと戦闘した時割と好戦してたのに謀殺するくらいには内政グダグダだしな
大半の反ハマーン派は軽い神輿ができたってくらいに思ってそう - 131二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:50:01
- 132二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:51:43
ヤザンの魅力は戦闘狂でむかつけば上司もぶっころだけど面倒見がよくガス平気などに嫌悪したり情の熱い所が魅力のおっさんなのでラカンはない
- 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:51:48
軍事は強いけど内政はだいぶグダグダよなハマーン様
- 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:54:07
分かってねえなみんな
プルをだっこして操縦席座るシーンあっただろ
あれだよ
あのシーンが全て
夢女はああいう、美形に無理やり操縦されるっていうシチュに憧れてるんだよ - 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:54:46
未だにコイツがマジでザビ家の血縁者なのか分からない
- 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:56:14
- 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:59:44
- 138二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:00:42
- 139二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:01:14
ジオンの幻陽だとシャトル事故に見せかけて反ハマーン派のお偉いさんを始末していたよね。
- 140二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:02:24
眉がなければ説得力あったかもしれん
- 141二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:07:30
ジオンでハマーンがトップやる正当性がそもそもないからな
ザビ家でもダイクンの血筋でもないし、法的、民主的に選ばれた人間でもない
トップが力だけでのしあがったなら、なら俺も力でのしあがってトップになるわっていう奴が必ず出てきて
それの丁度い神輿がグレミーだったんだろう - 142二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:07:51
ハマーンはアクシズの内情をきちんと見切っていたから無理と威圧と外交とハッタリで最大限の成果を引き出したけど
これで「なんや連邦超弱いし俺ら超強いやん! 行けるやん!」って思い込んだんだろうなって
ハマーンの事を舐め腐っていたらなおさらそう思うだろうし - 143二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:09:35
ハマーンはクソ有能だけど人望はないし後で来たやつを優遇するほど甘くはない
だからガキをおだてたんですね - 144二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:12:44
- 145二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:14:47
実際連邦はティターンズとエゥーゴの戦いでかなりの疲弊強いられていて
だからハマーンの脅しにも屈したしその後戦力を整える余裕もなかった
(ブライトが最後連れてきたのは本当に寄せ集め)
だからグレミーとしてはハマーン潰してから戦力を建て直せばいいという見通しだった
ガンダムチームが両陣営をぶっ潰した - 146二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:16:38
単なる落ち武者じゃなくて家族と「ペット」を連れてアクシズに引っ越したアルギス家…
- 147二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:18:34
プルクローン部隊は強かったけど、問題はスレ画が戦死したらマスターが死んじゃったって大混乱になることなんですよね……
- 148二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:19:29
まあ労働者に反乱起こされてるし…
- 149二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:19:58
連邦/エウーゴによる第一次アクシズ攻略隊を撃退しちゃったから連邦恐れるに足らず、だからあとはハマーン倒すだけって気分だったのかな。まあそれに貢献したラーフシステムは使用条件厳しい兵器なんだが。
- 150二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:50:58
ベテランはシャアのアホがグリプス戦役でだいぶ葬ったし正当性を担保する本物ミネバ様も攫ってる
おまけに裏で自分のネオジオンを立ち上げるために暗躍してるから自陣営につく可能性のあったホルストら有力者は皆シャアの元へ
もうどうしようもないんだよね - 151二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:53:21
ただコイツの立場からしたら反乱を起こすならあのタイミングしかないんだよね
それ以降はハマーンの支配体制が確立しちゃうから - 152二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:54:03
勝てるタイミングが連邦がティターンズとエゥーゴの内輪揉めで疲弊しているあのタイミングしかないと考えるのはまあわかる
でもそこで軍に力入れすぎて労働者の不満溜まって反乱起こさせてる辺りがネオ・ジオンの限界なんだろうな - 153二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:54:12
ハマーンってZの時はエゥーゴとティターンズの戦いにちょっかい出しに行ったと思ったらグワダンとベテラン乗った多数のガザC落とされて帰ってきたんだから古参からは嫌われてもおかしくない
- 154二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:54:32
レジオン…
- 155二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:55:50
ギレンの子供だのデギンの隠し子だの色々説あるんだっけ
- 156二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:59:29
- 157二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:00:19
何ならハマーントップに推したのシャアだからな
- 158二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:07:11
説はあるがどれも確証がない
- 159二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:15:55
逆に言えばハマーンが王手決め賭けてたタイミングの反乱だったから、上手くいけばハマーンが築き上げたものを全部横取りできたわけで
そんな酷いタイミングとは思わないな……ただ本人にその力が無かっただけで - 160二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:16:44
タイミングは間違ってない
ただ反乱そのものが間違ってた - 161二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:17:55
我々があれこれ言うのは事後諸葛亮だが、結果が全てなのも確かだしな。
- 162二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:19:28
摂政が実権を支配する国へ正当な血筋の隠し子が反乱をする
ってのは凄く王道だし正当性を感じるのはそうなのだが
困ったことに摂政がとんでもなく能力が高くて隠し子の方があんま能力が無かった - 163二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:21:30
序盤はマザコン発揮したりルーに一目ぼれしたりリィナにお嬢様教育させたりと面白兄ちゃんだったのになぁ
- 164二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:22:33
というかグレミー派はネオジオン紛争に負けた後、どんなツラして残党やってるんだろうか…
- 165二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:23:50
処刑されるか自殺するかクソ待遇でかろうじて生かされてる感じだと思うよ
- 166二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:24:08
献帝を擁する曹操に反乱する劉備
- 167二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:24:10
難しく考えず、自分がノンポリ中派のネオ・ジオン兵だと考えてみよう
この戦い終わったらのんびり積みプラ崩すんだとか考えてたんだ
ある日突然、マシュマー君がハマーン様に脳ミソ弄られて高笑いしながらコロニー落とせる男になってた
恐怖しかない
何で?百歩譲ってハマーン様に反抗的な奴をそういう処置するならわかるよ
マシュマー君なんてハマーン派閥の期待のホープだったじゃん?
あんな忠誠心の高いマシュマー君すら頭弄られて狂人にされるなら、中派の自分はどうなるの?
マシュマー君なんて19歳で未来ある若者よ?失敗も会ったかも知れないけど人を育てるって、それも込みじゃん
マシュマー君より年上の俺なんてもう何もしなくても崖っぷちじゃん?
こんなのネオ・ジオンの人間はみんなハマーン様の気分次第で死ぬより酷い目に合うの確定じゃん。終わりだよこの国…
もうハマーン以外なら誰でもいいから政権交代してよ。このままだと危険がヤバい。
すまん、なんかピンポン鳴った。宅配便かな? - 168二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:26:31
- 169二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:31:16
グレミーがいいっていうよりハマーンが無理って人多そうだよな
まして連邦と講和して安定期がくるってんなら - 170二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:11
- 171二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:41
だって転がり込んで来る奴等がことごとく連邦への復讐心とか実現はまず無理な理想とかの軍人的な浪漫拗らせた残党軍なんだもの……
そんな事考える殊勝なジオン軍人は本国帰って真っ当に共和国軍になってるか除隊して真面目な国民やってるよ
- 172二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:34:14
そうなってしまったのはハマーンが鉄の女をしなければならなくなったからだしなぁ
- 173二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:35:18
グレミーも経歴的に地上に降りて辛酸を舐めましたってなると
怖いハマーンより下々に優しそうな印象にはなるよな
何も野心家やザビ家信奉者だけがグレミー担いだわけじゃないだろう - 174二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:38:32
ラカンってやったことは酷いけどコロニー落としの中頑張ったんだよな
- 175二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:06:55
マシュマーを強化できるんだから反対派は怖いよ
- 176二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:20:14
- 177二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:37:38
ベルトーチカこそそう評したけど
カイをはじめとした元WBクルーや、ナナイらのネオ・ジオンの幹部たちは
地球連邦大統領であれ、スペースノイドの指導者であれ
戦後の時期に安定のために邁進するシャアをイメージして望んでる訳であって
「持てる力を平和と協調に使えない」と断じられるハマーンは
そういう期待感さえ人に抱かせることのできない乱世の女だから - 178二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:42:23
実際グレミーは地球で残党と接触してるからハマーンより優しいんだと思う
- 179二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:43:58
- 180二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:46:20
慕う子供を煩わしくて兵器にするのはシャアにそっくり
- 181二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:51:39
戦争に勝つのは目的じゃなくて手段なんだよな
ジオンの掲げたお題目でいうなら「スペースノイドの自治独立」のために兵士たちは戦って、国民たちは支援してる訳で
だから勝った後でハマーンによる独裁がきたらそれは「連邦の支配がハマーンの支配に変わっただけ」になるから
そういう臭いをさせては駄目だった - 182二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:52:15
- 183二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:56:47
グレミーの反乱が何故おきた/何故おこしたかという主旨のスレで
方向転換できないのがハマーンの政治家としての限界であり
反乱を起こされて御破算になった要因だという分析をしてるところに
ハマーンだって被害者です!みたいな感情論を振りかざしてもなぁ - 184二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:00:42
ジオン残党に平和なインテリジェンスなんて求める方がどうかしてる
- 185二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:29
割とハマーン様もZZ時期は自分相手にこいつ何がしたかったんだろうな…?ってなってそう
ほぼ達磨にして力で屈服させるって予定通りのとこまでいったのにそんな決定権がお前にあるのか!からミネバ拉致までやってのけるやつがあまりにもアレ過ぎた - 186二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:50
グレミーを警戒して監視送ったりしてたのにまんまと反乱起こされるハマーンも詰めが甘いというか
まぁ監視役がグレミー側に寝返ったってのもあるんだがハマーンは自分の人心掌握術を過信してたのかな
でもそのうち自分が一線引いてグレミーに後身譲ってもいいような素振りも見せたりしてたんだよね - 187二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:19:59
そもそもハマーンは押し付けられてアクシズのトップやらされてたんだから
グレミーが出自明かしてちゃんと今後の現実的なプランを示したら
クーデターなんぞせんでも普通に変わってくれたと思われる… - 188二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:23:32
ハマーンが世間からどう見えるかって話をしてる時に
ハマーンから世間がどう見えたかの話ブッ込んでくる人
このスレじゃなくてもよく見かけるわ。ファンの傾向ってあるもんだな - 189二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:24:02
- 190二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:28:28
グレミーはアホなの?
アホな方が担ぎ出す神輿としては丁度良かったんだろうが
そういやグレミー担いだ連中の中にはネオジオンの支配体制とザビ家復興に反発するジオン共和国本土の反ザビ家・ハマーン派閥説もあって反乱起こさせてネオジオンを瓦解させるべく支援してたってますますグレミーの道化っぷりを加速させる考察もあったな
- 191二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:31:19
ダイクン派閥がザビ派閥相手にクーデター起こすのなら
政権交代目的でまだわかるのだけど
一応グレミーもザビ派閥のはずだから困る
そもそもハマーン担ぎ上げたのザビ派閥だろうが - 192二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:38:26
別にそこまでジオンへの愛国心も無いだろうし、ザビ家やダイクンに傾倒して忠誠を誓ってる訳でもなく、連邦がそこまで憎い訳でもなく、人類をどう導きたいみたいな使命感も無い
本当に立場を押し付けられて仕方なくやってそう
押し付けられる所があるならそりゃ押し付けるわこんな立場
- 193二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:40:05
- 194二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:42:34
ハマーンの現状見て担ぎ上げられるの嫌だとか思わんかったんかねえ
ハマーンを摂政に祭り上げた当事者どもが
ほぼ最良の結果引き出した奴になんかムカつく言い出してクーデター画策ですよ
グレミーに拒否権無かったのかもしれんが… - 195二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:45:08
ハマーン様は端から見たら冷徹なハマーン様だったから…
むしろワンチャン小娘感もうちょい盛った方がいい感じに侮られてバランスとれたんじゃねえか? - 196二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:48:22
環境考えたら人並みの良識なんて育めるわけないじゃんってこと。
- 197二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:00:38
そういえばキシリアみたく暗殺じゃ駄目だったのかな。キュベレイに細工しかけるとか、ミネバ人質にとるとか。
- 198二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:42
握らせる判断したのはアクシズなんだよなぁ…
- 199二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:07:00
ミネバ確保して退任要求で良いかと……適当に綺麗な引退劇用意して「お疲れ様でした」で十分だったかも
- 200二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:07:40
ハマーン様は色々可哀想