- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:21:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:22:00
半々くらいかな…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:22:15
ネタにもされてるけど才能はガチ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:23:08
死んでもいいぐらいの行動だから結果的であれ人なんか殺さなくてよかったね…という
「本物」になってもいいことなんてない
まだやり直せる - 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:23:24
斬撃飛ばせるのが他に師匠ぐらいしかいないからマジで才能はあるよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:23:58
アニオリ好き
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:24:39
才能はあるけどメンタルが向いてない
地獄を生き延びたらまた変わってたんだろうが誰も得しないからやめろ - 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:25:37
作者も言ってたけど雑に消費していいキャラではなかった
底の浅い強者としては消費されるべきだが - 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:26:12
才能はあるけど経験足りないカストロみたいな…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:26:59
才能はガチ
情けなさもガチ
師匠なし、命のやり取りなしで習得すんなあんな技 - 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:28:35
人切りメンタルがあれば十本刀でも上位狙えるレベルで強かったとは思ってる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:29:26
人を殺さなくて良かったやつではある
ただそれはこいつが殺そうと思ってもできんチンピラでしかなく、覚悟もなかったからではある
弥彦とかはまた理由が違う
あと剣心は別に人斬りマウントを取ったわけではない - 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:31:06
こいつがガチ強者な人斬りの悪党に鍛えられて人殺して振り切れてたらおふざけや三下扱い無理な脅威になってただろうなって
最後は破滅しかないが - 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:32:12
人斬りは名実共に最低だから誇るやつはカスなんだよな
厨二病で憧れてアホみたいに殺しまくらなくてよかった - 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:33:51
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:34:51
いや流石に剣客には全然及ばんって
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:35:32
才能はある。ただガチバトルして十本刀とかに勝てるとか言われるとそんなわけないが妥当なはず
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:35:35
鍛えたらインフレについてこれると思うからガトリングのように再利用してほしい
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:36:18
実力面だけで言うなら刀で近距離遠距離に対応してるし威力も高めだからマジで強めな人ではある
結果的に剣心には負けたろうけどこれでメンタルが完全な悪人だったらちょっとヤバかったと思うわ - 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:38:23
この手のキャラにしては珍しく技の方には未熟要素ないのが凄い
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:39:01
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:46:27
殺人剣なのに殺人する為の剣であるという事を全く理解してなかっただけで別に剣心は殺人マウントしたいわけじゃない
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:47:29
ダメな所は本当に駄目だけど強い部分はネタ抜きに強い。要するにメッチャ尖ったパラメータなんだよな
安慈にすら勝ち目がありそうな反面、張の薄刃乃太刀に対応出来ずに負けそうでもある - 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:47:52
ガトリングさんに続いて北海道で輝くのを密かに期待されている男
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:48:01
実は真古流の理念自体には剣心、左之助ともに一定の理解・共感を示していたりする
まあそれだけに、雷十太が現代剣術を憂う真面目な剣士、というキャラだと剣心と戦う理由が無くなってしまうのだが - 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:49:02
ガタガタ震えながら開拓民仲間を守るために捨てたはずの剣をとって剣客兵器の前に立ちふさがる先生の雄姿を俺はまだあきらめてないから
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:50:22
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:51:33
本編と旧アニメと新アニメで全部違うキャラだけど実力面は全員ガチ評価されてるの良いよね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:52:35
十本刀で二番手三番手争いできそうなくらい強いのにしょうもない退場の仕方したキャラだから
持ち上げてるのも本当だしネタにしてるのも本当 - 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:54:43
恵まれたフィジカルと正しく鍛え上げたスキルとたおやか極まるメンタルを併せ持つ強面剣術家
良くも悪くもいじらずにおられぬ - 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:03:06
総合的に見て十本刀に勝てる云々は過言だけど
飛び飯綱の初見殺し性能においては十本刀にも十分刺さる可能性はある - 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:12:09
来るか…雷十太人誅編……!!
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:27:20
- 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:32:19
結果だけ見るとワンパン負けだけど
剣心に複数回攻撃をヒットさせた上に接近戦ではどうにもならず飛龍閃とかいう外したら刀を失う博打技を使わせた上に
心が折れたけど肉体的には結構元気だったから人質とか取らず普通に続行してたら剣心素手だからまだワンチャンあったかもしないくらいには強い - 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:32:26
この作品で人斬れるくらいの剣圧飛ばせそうなのって他にはマント外した師匠くらいしかいないから才能凄いよねね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:32:51
多分才能面だけなら作中人物最高峰まである
書物だけの我流であんなやべー技身につけるな - 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:34:43
体格面からも才能面からもガチ目に
登場人物中、飛天御剣流を継承するのに最も優れた人材と思われる - 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:37:46
飛天御剣流ですら遠距離攻撃は土かけるか刀飛ばすしかないのに無制限に防御不能の斬撃飛ばすのチートだろ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:40:34
師匠殺しできない気質を見抜かれて奥義伝承できなさそう
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:58:48
人殺しではないからネタとして好いてる人もいれば扱いやすいってのもあるね
アニメでも一時の感情の高ぶりでも殺すことはできないとされてるし - 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:00:11
持ち上げられてるというか、冷静に考えるとやばくね?ってのと
その上であんな殺傷力高い技で人殺したことないのと剣心と敵対する必要性のなさがネタにされてる - 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:02:37
旧アニメだとメンタルと火力の強化貰って竜巻飛び飯綱とか使ってくるけど
かわりに耐久が紙になった - 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:06:12
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:13:22
令和アニメまではだいぶネタ寄りの持ち上げだったけど和月監修のアニオリで剣心の一種のifとしての存在だったとわかって真面目な評価も上がった
技の凄さに関しては今も昔もガチで持ち上げられてる - 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:15:24
格ゲーで例えるならガード不可の波動拳と昇竜拳が連射可能ってぶっ壊れキャラだからな>技の凄さ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:19:12
旧アニメでは今考えるとあの雇った誘拐犯をウッカリ勢いで死なせちゃったから止まらなくなって突き進んだとも思える
- 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:57:53
人を殺さなくてよかったと思うよマジで
殺人剣を使う覚悟もないのに人殺してたら多分メンタル逝ってたでしょ - 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:59:38
技は本物でヤバい代物なのに
使い手が小物だからネタにされてる - 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:07:50
ぬん!ぬん!ぬん!ぬん!ぬん!ぬん!
- 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:11:06
飯綱抜きの素の剣技でも張よりかは強そう
- 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:04:13
きっと、素手での飛び飯綱を披露してくれるよ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:56:29
あそこまで追い詰められておきながらそれでも斬れないほど命の尊さを捨てきれないのに
あんな殺傷力の高い剣技を身に着けるに至るなんてどういう育ち方をしてきたんだろうな… - 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:52:37
才能とスキルは一線級なんだけど、メンタルと経験不足のせいか、そんなに強くはない
強くないのにあんな技覚えんなバカ!っていわれるくらいには技は一線級 - 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:53:55
才能があるはメンタルが追いついてないかな…その才能もあくまで鍛えればであって強いっちゃ強いけどぐらい
- 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:54:57
漫画版雷十太は好きでも嫌いでも無かった
新アニメ雷十太は割と好き - 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:56:58
無理やり例えてるなら射撃の才能あるけど人が撃てない人 尊いと思える心持ちだと思うかもしれないけど本人はヘタレだと思い込んだせいでひねくれた
- 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:02:08
真面目に剣心かせめて道場の弟子になってれば左之助より強くなれたかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:33
- 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:07:59
なんかデスノートの月思い出したわ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:00:28
教わって伸びるタイプの人だったら精神面も鍛えられたんだろうけどね
なまじ自力であそこまでの剣術覚えられるセンスがあったのが…