不思議やな ゲームや漫画のキャラの顔と名前は簡単に覚えられるのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:32:11

    実在する人物の顔と名前を覚えるのは苦労するのはなんでや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:33:07

    興味があるか無いか...

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:36:33

    お言葉ですが髪型だけ変えたようなハンコ絵の同じような顔量産されても見分けがつきませんよ
    あだち充の漫画のキャラを名前伏せて全部見分けられるやつって1割もいないと思うんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:38:38

    >>3

    ウム…髪の毛取るとさらに難しいよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:38:52

    >>3

    ちなみに、あだち充当人はその1割に入ってないらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:39:29

    こいつおもしれーよって思った歴史の人物とかは覚えてられるんだよね
    何してるやつかが分かるのが大事だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:40:43

    顔・髪型・服装が変わらないからだと考えられるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:41:40

    お言葉ですが漫画やアニメでも中国人の名前は沢山出てくると覚えきれない事がありますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:41:49

    不思議やなポケモンのタイプ相性は覚えられたのに、元素の周期表が頭に入ってこんのは何でや

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:43:51

    どんだけそいつと関わる機会が多いかじゃないスか?
    ほらハマったジャンルのキャラとかは自分から何回も勉強するし目にするから覚えやすいように感じるのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:45:20

    不思議やな…同じゼミの男連中はオチンチンだけで判別できるのに女の子たちは名前が出るまでワンテンポ遅れる子が何人かいるのはなんでや…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています