あかんな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:49:51

    欲しいものが徐々に徐々に増えてきたぞ…?
    ワーム砲欲しい…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:13:11

    機体ゴッツイのに頭そんなちっせえのか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:19:32

    ゲーム中では頭は他の頭部パーツとさして変わんなかった筈。
    体がデカいんだ。

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:23:06

    体を支える足もでけぇんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:46:40

    おまけでLRAと拡散レザキャついて来ねえかな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:48:18

    たっか!!! 武器かな……そっかこの武器じゃなぁ…… いや足も太いが………

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:50:01

    武器も体も足もレザランのエフェクトもデカいぞ!
    なんか、頭だけ小さく見えるんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:50:36

    ムチムチなすび…
    足デカいから自立が安定してオモ写が捗りそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:51:47

    レーザーランスが思ってた1.5倍はデカい

    スタンニードルランチャーは思ってたより砲身短かった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:52:15

    ニードルランチャー欲しいよなぁ まぁ、けっこう代表的武器の一つだし武器セットで出るかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:52:57

    太いね♡

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:53:08

    ワーム砲だけ欲しいなら後からこれの武器セット出るだろうし……

    既に出てるプラミサの枠はタレット辺りが付きそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:25:34

    他がゴツいから頭が小さく見えるあれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:36:53

    でっか…いや脚とコアがね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:13:06

    こんなデカかったっけ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:13

    ゲーム中だと自機が一番手前にあるから分かりにくいけど結構でかいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:47:51

    >>14

    サイズ差ゲーム中と同じだわこれ。本当にデカかったんだなオープンフェイス…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:50:32

    なんかデカいし太いと思ったがこんなにドムドムしていたのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:07:25

    今更だけどコイツ装備構成的に割と突撃志向だな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:12:34

    >>19

    陰険キャラなんだから安全圏からチクチクやっているのが似合っているようで

    何度も自分を再改造したり、無人機を有人機にして主人公に決戦を挑んだり

    戦士であろうとしている感じがしていいよね。

    フロイトのことをイラつきながらめっちゃ評価しているのも

    強化人間の自分を生身で超えていくからなんだろうし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:16:41

    基本的にはそこまで値段は高くないシリーズで5000円超えるだけあってボリューム感半端じゃないな
    これでスタンランチャー2個、重ショ2個揃えればテンプレ強アセンに近づくな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:26:55

    >>19

    でも感電連打してくるのは結構陰湿だぞ

    ワーム前はワーム砲が肩レザショだからガチの前衛型だけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:42:43

    >>22

    鹵獲作戦仕様って感じがあるね。ワーム砲だけでなくスタンガン装備なのは

    621をそれで捕獲したわけだし

    ザイレムに乗り込んだ時も同じな理由は・・・使ってみたらランスとの相性の良さを感じたとか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:51:11

    >>23

    ワーム戦もスタンガン持ってるから多分いつもの装備がこれなんだと思う

    あえて非殺傷狙いの武器を使う余裕の表れなのか連射が効くとかそんな理由で持ってるのかは知らんけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:01:29

    いや、ワーム戦はレザライに肩レザショだった筈。拾い物の画像だけどこんな感じ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:02:36

    >>24

    ワーム戦時の右腕武器は大型レーザーライフルだね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:04:04

    スタンニードルランチャーはワーム戦の時点で最新兵装なのでスネイルの性格的にまず621で試して性能の有用性を確認してから自機にも実装したんだと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:40:52

    >>14

    このでっかいコアが最高

    もし自分がAC乗るなら、コックピットの安全性のためにこういう重量コア選ぶ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:58:55

    スタンガン持ちはスウィンバーンの後の再教育センター業務が正式に決まったからかと
    ワーム砲だと火力過剰でセンターに入れる前に殺しちゃうかもしれないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:22:27

    スタンバトン時期すらもずっとじゃないのか?!
    なんか人によって装備品の印象違うと思ってたらそんなに細かく…
    感動しました、Wパルスでスタッグさせまくります

    生放送の時、オープンフェイスがチラッと見えただけで爆笑してた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています