ディオエムル・シュドルク一つで賄えるエムル系呪文

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:04:23

    エムル
    ラージアエムル
    エムルセン
    エムシル(ラッピング)
    エムシルド(ブロック)
    エムレイド(熱による持続ダメージ)
    ギガノ・ランズ・エムル(ジャベリン)※潜る形でディオガを破るのでギガノ級?
    エムル・ブルク(トルーパー)
    エムル・ゴウウルク(炎の高速矢※ロデュウが奥の手と言うほどなのでゴウ級?)

    ほぼ造語だけどこんなもんかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:05:28

    ジャベリンは術そのものを完全に相殺したわけではないのでギガノイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:17:52

    ジャベリンはもう一つゴウ辺りつけたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:33:05

    改めてこの呪文で出来ることが多すぎる
    制御出来るまでに時間を要するけどそれ以上に得られる能力の強さよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:10:09

    属性違いだけどカルディオのディオギコル・ギドルクをサウザーがこれ以上ない無敵の術と言ったのも納得の性能なんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:17:23
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:30:02

    ジャベリンはシンプルにランズ・エムルガでいいんじゃねえかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:57:48

    炎方面鍛えるといずれディオウ・エムリオ・シュドルク(仮)も習得するのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:42:19

    俊敏性に長ける馬型魔物が持って良いものじゃないんだよ属性付きドルクなんてさぁ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:18:27

    本を燃やされたら負けというルールでこいつと戦うの相手サイドからしたら恐怖でしかない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:27:23

    これがものすごくかっこよくて長く活躍したせいで、俺の中のシンシュドルクへの印象?が低い。いやシンなんだから強いんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:27:33

    乗れるタイプの獣型魔物はパートナーを守らなくていいってアドバンテージがデカすぎるからな
     
    ガッシュも終盤はマントに載せっぱなしだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:30:14

    >>12

    お腹にいれたり、無敵バリア貼ればそんな無駄なことしなくていいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:34:49

    単純に肉体強化としてもゴウ・シュドルクより上っぽいからガス欠でもない限りマジでこれ一本で戦えるという

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:20:03

    >>13

    デモルトやリオウは間違いなく強者だけどそれでも格上は結構いて特に最上位陣には手も足も出ないだろうからバランス取れてるんだよ

    クリアの強さで無敵バリアは反則だろ⁉︎

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:59:23

    >>15

    バリア無きゃ無いで力の半分くらい割かずに済む分クリアが強くなるだろうし…まあバリアの方が厄介なんだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:13:19

    >>16

    敗北条件の一つを実質ガン無視できるのがあまりにも無法

    物理的に腹に収めるはまだ引き摺り出したりできそうだけどクリアの場合本体が死なない限りバリアは解除されなさそうなんだよな。そしてクリアはシャツの時点でシン級の直撃で腹に穴空いても死なないし数秒で意識取り戻す頑丈さだという

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:37:22

    今ガッシュのゲーム出たらウマゴンの呪文全部これらになりそう(あとはシュドルクとゴウ・シュドルクだけ)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:42:27

    >>18

    昔だとデフォルトがシュドルクで術コマンドの1〜3がゴウ・シュドルクでの攻撃、奥義がディオエムル・シュドルクでの突進みたいな感じだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています